
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>これは法的に大丈夫なのでしょうか?
みなさんが書いてます通り完全に違法状態でしょう。
♯2さんも書いてますが、スーパートラップ自体、競技専用として売っていたはずですね。
スーパートラップが公道で違法になってしまうのは、一つは音量の問題ですよね、さらにノーマルでは排気確度の問題もあるようですね(詳しい事は知りません)
もともと排気音が大きめのスパトラをオープンエンドになんかしたら、、、これはもう恐ろしく爆音ですよね(ディフューザーの枚数ではコントロール出来ませんから)。
っという事で公道での使用はあきまへん。
レースユースって前提なら排気音を下げる工夫は出来ます。
クワイエットバッフル・スーパークワイエットバッフル
・スーパーローノイズサイレンサー等の名前でバッフルがいくつか発売されてます。
高いですがスーパーローノイズサイレンサーがお勧めです(一般的なマフラーの構造に近くはなりますね)。
余談。
オープンエンドにする事で排気角度の問題をクリアーして、バッフルで充分に音量を落せた場合、公道での使用が出来るようになるのか(?)は自分も興味あるところです。
ではでは。
↓「スーパーローノイズサイレンサー」
参考URL:http://www.tys-parts.com/t077-008.html
No.3
- 回答日時:
違法です。
違法改造で取り締まりの対象です。法律以前に、迷惑なので止めて下さい。
> まぁ暖気する場所・時間を気をつけるとか、信号待ち等で空ぶかしをしないといったライダーとしてのマナーを守れば、多少の音量はご愛嬌ってコトで♪
バカな事を言うな。常識で考えろ。
おまえのやっていることは暴走族と同じだぞ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは☆
自分はシャドウにスパトラオープンエンドつけてます!
TWは車検がないからあまり気にしていないかもしれませんが、基本的にはスパトラは公道走行不可なシロモノのハズです。
車検の時、側方排気はパスしないハズなんですよ。
まぁ場所や試験官によってパスしちゃったりしますが。(ちなみに自分もそのクチです…)
ということで、音量も当然の事ながらマフラーの構造自体が法的にはダメです!プロトのなんとかっていうディスクに総交換すればいいらしいですが。
って、つけてる自分が言っても説得力ないっす。
まぁ暖気する場所・時間を気をつけるとか、信号待ち等で空ぶかしをしないといったライダーとしてのマナーを守れば、多少の音量はご愛嬌ってコトで♪
では、お互い安全運転で~☆
(~▽~@)♪♪♪
No.1
- 回答日時:
道路交通法で
(自動車等の運転者の遵守事項)
第七十一条の二 自動車又は原動機付自転車の運転者は、道路運送車両法第四十一条第十一号 又は第四十四条第八号 に規定する消音器を備えていない自動車又は原動機付自転車(当該消音器を切断したものその他の消音器の機能に著しい支障を及ぼす改造等)を運転してはならない。
となっています。
消音機不備で、2点4千円の反則金になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル クロスバイクについての質問です。 4,5年乗っているのでホイールを新しくしたいです。 現在乗っている 4 2023/05/02 16:33
- システム 人生がフリーズした経験のある人に質問ぴょん。 5 2023/03/19 21:08
- その他(ゲーム) リメイク版が発売されたゲーム「ライブアライブ」の思い出ってありますか?僕はSFC版をプレイして、中世 1 2022/07/23 12:46
- レトロゲーム 昔のフリーゲーム探しています 2 2023/07/04 20:03
- その他(ニュース・時事問題) 安倍晋三の国葬の時に大規模なテロが起こりますかね? エンド・オブ・キングダムみたいに 5 2022/09/09 20:56
- カスタマイズ(車) カムリ70のマフラー交換について。 今のエアロには純正マフラー(2本出し)がついていて エンド部分に 1 2022/03/25 14:08
- アニメ 彼女、お借りしますは五等分の花嫁のように映画でエンドを迎えると思いますか? 1 2022/10/03 22:54
- 怪我 ジョンソン•エンド•ジョンソンの絆創膏ですけど水に強いって書いてありますが、全然強くないんだけど何で 3 2022/12/14 16:09
- アニメ 彼女、お借りしますで瑠夏&栗林エンドの可能性はありますか? 1 2022/10/06 23:45
- 邦楽 同じような歌手もいるけれど、やはり “CHARA” は唯一無二ですよね。 1 2022/04/12 08:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エキパイに巻いてあるもの?
-
排気デバイスについて
-
V-MAX マフラーでの悩みです
-
マグナ50 速くするには?
-
SR400 キーONで電気つかない
-
パイロットスクリューを締めす...
-
バイクのガソリンを簡単に完全...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
MTで3速で走行していて、前の信...
-
ラジエーターから湯気?煙が出...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
高速道路走行の燃費
-
不要のガソリンを廃棄する方法。
-
キャブセッティング
-
4サイクルの原付に「暖気」は必...
-
原付のエンジンがかかりません
-
エンジンオイルについて サクラ...
-
バッテリー
-
オデッセイのハイブリッドの燃...
-
キックペダル付きバイクのバッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
V-MAX マフラーでの悩みです
-
スパトラのオープンエンドについて
-
マグナ50 速くするには?
-
吸気音、排気音の違い。
-
エキパイに巻いてあるもの?
-
YZF-R1 2009 低音化するメカニ...
-
スーパートラップマフラーについて
-
デイトナ・スーパートラップの...
-
パイロットスクリューを締めす...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
SR400 キーONで電気つかない
-
ビラーゴ250最高速度
-
訳あって2st の混合給油に乗る...
-
アクセルを放しても回転が落ち...
-
バイクのガソリンを簡単に完全...
-
MTで3速で走行していて、前の信...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
ラジエーターから湯気?煙が出...
-
スーパーカブが信号待ちの際に...
-
1速から2速へのスムーズなチェンジ
おすすめ情報