
初めてドライフルーツ入りのパウンドケーキを作りました。
焼き上がり後、熱いうちにリキュールを塗ってラップし保存しています。
1~2週間熟成させると美味しくなるというレシピでした。
現在4日目ですが、味見のため食べてみた所リキュールが全然利いていませんでした。
レシピには「適量」としか載っていなかったので、大さじ3~4塗りましたが少なかったのでしょうか?
しかも、焼き上がってからラップするまで手間取ったせいか、少しパサつき気味です・・・
リキュールがたっぷり利いているのが好きです。
今から、またリキュール塗って熟成させても大丈夫ですか?
ついでに、パサつきも多少改善されるでしょうか?
熟成は室温(暖房ほぼ不使用)でラップ&ビニール袋に入れて放置しています。
リキュールはコアントロー(40度)使用です。
年末年始の親戚が集まるときに食べてもらおうと作りました。
たぶん大丈夫だとは思うのですが、失敗したくないので質問してみました。
お菓子作りの先輩方、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これからリキュールを塗るのは大丈夫だと思いますよ。
お酒のきいたパウンドケーキ(フルーツケーキ)おいしいですよね!
ただ、パサつき改善はたぶん無理でしょう。表面が多少しっとりはするでしょうけど、内側まで完全にしみこんでしっとりするほどお酒を塗ったら、表面はグズグズになってしまいます。
焼き菓子でパサついてしまうのはよくあります。
焼き上がりですぐにラップすればかなりしっとりしますが、そもそもオーブンで焼きすぎてパサついてる時もありますし。レシピ通りの時間では生焼けだったりで、どんどん焼き時間をのばしたりしているうちに水分が抜けすぎてしまうんです。こればかりは試行錯誤して、ジャストな焼き時間を見つけるしかありません。
私もフルーツケーキ食べたくなってきました!
多少パサついていても、手作りした気持ちは伝わると思いますよ。おいしく食べていただけるといいですね。
パサつき・・・ラップするまで手間取ったのもありますが、焼きすぎの様です。amatsuamatsuさんのおっしゃる通り、焼き時間を延ばしてトータル1時間以上焼いてしまいました。表面はキツネ色ならぬタヌキ色に。
適度にリキュール塗って年末まで楽しみにしておこうと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リキュールはどれくらい火を通...
-
パウンドケーキ冷めてから洋酒...
-
未開封のお酒はいつまで飲めま...
-
ハックルベリーの毒素とジュース
-
この世で最も不味い、臭い酒ラ...
-
【お酒のリキュールを買ったの...
-
製菓用リキュール
-
5年前に花見で半分飲んで余って...
-
25年前にザルツブルクで買った...
-
リキュールの賞味期限は・・・
-
何処に行ったのでしょう リキ...
-
ゴディバチョコレートリキュー...
-
リカーと リキュールの違い
-
度数の高い甘いお酒
-
ラテ・ディ・ソッチラ
-
ホワイトチョコレートリキュール
-
リキュールの保存期間て?
-
栗の渋皮煮の汁の利用方法は?
-
牛乳を使用していたり、牛乳で...
-
カシスリキュールとグランマル...
おすすめ情報