
対人関係が築けない私。
本当に死にたいです。
私は広汎性発達障害と診断された大学生の女子です。
ブスです。
私は対人関係が築けません。
発達障害が原因かと思いますがコミュニケーションに難があり、特に会話が成り立ちません。
大学は最近まで友達グループに入ってましたが、どんどんグループ同士が仲良くなっていき、私を必要としなくなったのか、避けられることが多くなりました。
傷つくことばかりなので、そのグループは抜けようと考えてます。
しかし、そのグループを抜けたら、完全に孤立だと思います。
私のように会話に難があり、中・高・大と対人関係を形成できない人間に友達ができるわけありません。
孤独で寂しい経験をもう何年しています。
死にたいとよく考えてしまいます。
本当に病んでいます。
精神疾患があるとも、診断されています。
こんなでもかわいければ男性は好いてくれるかもしれませんがブスなのでアプローチされたことすらないです。
本当にどうしたらいいですか?
大学の相談室や発達障害支援センターや通院はしてましすがアドバイスはもらえません。
本当に死ぬしかないでしょうか?
削除しないでください。
努力しなかったわけではなく、非常にがんばりました。
もう限界です。
あなたにもわかってくれる人がいますよなんて気休めはやめてください。
こんなブスで対人関係を形成できない私にできるわけないじゃないですか。
もう限界です。
心が痛くて、痛くて、たまりません。
本当にどうしたらいいですか?
助けてください。
興味の範囲が狭くて、趣味もできませんし、ゲームやネットしか趣味がありません。
削除しないでくださいよ。
言葉で言い表せないほど、苦しい気持ちでいっぱいです。
ノイローゼになりそうです。
どうしたらいいですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに、自分にコンップレックスを持たなくて良いんじゃない?
「ブス」とか、「趣味がない」とか、「友達ができるわけない」とか自分自身の決め付けっていうか、勝手な暗示をやめてみるとか?
>こんなブスで対人関係を形成できない私にできるわけないじゃないですか。
って、どんな「ブス」?
「ブス」って、思うなら、直せば良いじゃない?笑
表情を変えれば良いだけのことでしょ?
その為には、あなたの、その悲観的な考え方を変えないとね。
>興味の範囲が狭くて、趣味もできませんし、ゲームやネットしか趣味がありません。
ゲームも、ネットも充分な趣味でしょ?笑
ゲームはどんなゲームが好きなの?
ネットで、どんなことをしているの? ネットは、結構利用する人が多いから、あなたの お友達とも、共感したり、情報交換したり、話題にもなると思うけど、どうかな?
・・・気持ちを切り替えて、自分自身を、もっと良くみてみたら、どうかな?
何でも、ものは考え方、とらえ方で、結構、楽になれると思うんだよね。
一番、やり易いのは、自分が、今、ポジティブモードか、ネガティブモードかを意識してみるのはどう?
これだけ、自分自身の気持ちを正直に吐露できるんだから、気持ちを切り替えれば、表情も素敵になり、お友達とも、少しづつコミュニケーションがとれる準備ができると思うけど、どうかな?
>広汎性発達障害と診断された
って、あるけど、それはさ、自分の個性だと思って、うまく付き合っていくしかないじゃない?
質問文を読む限りで、あなたは、これだけ自分自身の気持ちを正直に吐露できるんだから、「精神疾患」なんていう病名に縛られなくて良いと思う。
>かわいければ男性は好いてくれるかもしれませんがブスなのでアプローチされたことすらないです
って、今は、草食系の男子も多くて、男性からアプローチしないという場合も多いから、気になる人がいるのであれば、女性からのアプローチもありでしょ 笑
それに、「可愛い」も色々でしょ?
髪型・顔のパーツ・スタイル・脚・化粧・服装・しぐさ・表情・性格・・・など
生まれながらの体質は、変えられなくても、磨けるものは、いっぱいあるし、その努力って、目的が違っても、無駄にならないと、思わない?あっ、お料理や、お掃除が上手にできるのも、大切なアプローチかな? 笑
これからは、自分自身の中に楽しいことをいっぱい詰めてあげて、ポジティブモードを意識して、ものを、考えることを、おすすめします。
「できない」って、思う前に実践してくれると嬉しいけど。笑
できる!自分を信じて。 真剣に、応援しているから。
No.2
- 回答日時:
はじめまして!本当に久しぶりの投稿を試みます。
19歳の女子大生と認識し、それなりの文章でお話を進めます。
なお、『発達障害』との表現を文章中に使用しましたが、
質問者様が自認し、質問者様の多くの他の質問文にも記述がある事と、
説明のためには必要不可欠と判断し使用していることを、
他の読者の方にはご理解いただくことを願います。
これらの用語は、無知による偏見や誤解から、
特定の個人や集団に対して社会的差別を生じやすく、
「使用は慎重にすべきで安易に使用する用語ではない」ことは十分理解しております。
今回の悩み続けているこの投稿を見て、
投稿当日から今日の今まで貴女の他の投稿を検索し、
検出された質問文などから質問者の記述を読み、私なりに貴女を分析理解しました。
さて!今回の投稿初日から今日まで先のNo1以外の回答が無かったことを、
貴女自身はどう感じていますか?
私にはこういう風に想われます。
それは貴女にどんなに『優しさ』を投げかけても、
『貴女はその他人の優しさの投げかけに“補足やお礼”でもほぼ答えていない』と言う、
『人としての初歩的なミス(対人関係構築の基本)の事実』に気づいていますか?
つまり!「他人の問いかけにほとんど貴女が答えていない:幼児的」という事です。
貴女は今までにも多数の『悩みの質問』を投稿していますね。
しかもその質問内容はと言うと、ほとんど変わりない同じ意味の内容です。
すなわち!「多くの回答者は優しさを持ち貴女に問いかけているのに、
貴女の方からはそれに答えず、その後もただ『幼児の様にじたばたしているだけ』です。
「ここでの貴女の質問投稿は、これまでまったく役立っていない」と言う事実です。
いわゆる『糠に釘』の有様に成っている事から、
「貴女の質問に回答するのを控えている」のではないでしょうか。
この事実を十分に心にとどめる必要があります。
ところが他者の質問に一度ですが回答していますね。
『2歳の幼児の母親の相談質問投稿』にです。
そこで貴女は「幼女は発達障害と想定」して、
私から見ても貴女の体験を通してでしょうが『チョッと想われる』回答をしています。
この事は貴女が診断されたと言う『発達障害』と言う用語に
あまりにも貴女の言動として踊らされ過ぎている様にも考えられます。
次に! 貴女の今回の質問文章の下記発言ですが:
>こんなブスで対人関係を形成できない私にできるわけないじゃないですか。
>もう限界です。
>心が痛くて、痛くて、たまりません。
>本当にどうしたらいいですか?
>助けてください。
>興味の範囲が狭くて、趣味もできませんし、ゲームやネットしか趣味がありません。
>削除しないでくださいよ。
>言葉で言い表せないほど、苦しい気持ちでいっぱいです。
>ノイローゼになりそうです。
>どうしたらいいですか?
先のNo1の回答者様が見事に貴女の苦しい想いを下記の様に言い当てておられます。
>>対人関係が築けないことを苦にしていらっしゃることが
>>すごく伝わってきたのでお返事します。
>>『なぜ苦しいかと言えば、対人関係を築きたいという思いがあるからです』よね。
No1の回答者様の回答全体は、
貴女の質問文章の一々について、的確に現在の苦しみから逃れるべき方法を、
すばらしい文学的表現を様々に駆使し、
貴女を傷つけないように文言にも十分配慮して伝えられています。
それなのに現時点でも、他の質問同様、
今回も貴女からは、その「助けてあげたい。救ってあげたい。力になりたい」と想う、
回答者の優しさに包まれた愛情溢れる真摯なこれほどのお答えに対する
『補足やお礼』などで、貴女の『義務として答えるべき配慮ある書き込み』がありません。
これでは『質問者』と『回答者』の間で、
「心の想いを相互にやりとりすることは、絶対にできないのです」
言い換えると、
「今までのこのような“糠に釘”の状態を、今後も続ければ貴女の周囲には、
これまで同様“貴女に優しさや、それに伴う心を配る人物”のいない状態が続く」と断言しておきます。
『注意』簡潔に言うと、「この部分が『発達障害』と言われる部分」と、
私が貴女に対する判断の主な部分となっています。
つまりこのように貴女のこれまでの人生で悩み苦しむ原因は、
「貴女自身が演じている」つまり人としての初期的な発達の遅れ、
すなわち一般的に、幼児期に体験習得すべき知識・認識不足が、
貴女が『孤独』になる『最大原因』と、私には推測・理解できるのです。
この事実に早く気付いてください!
確かに貴女自身、『他者の美醜に囚われない女性の好感度』を、
知識として得ようと質問したり努力していますね。
でも・・・・ その際もお答えいただいた方々と、
その後のコミュニケーションをとらず、評価のみで質問を締め切っています。
つまり、貴女の狭い感性だけで『その是非』の判断を進めています。
それでは貴女自身の精神構造の成長は望めないのではないでしょうか。
上記の『美醜』に関連して的確ではないかもしれないが、私の好きな言葉です。
私の中学卒業のとき、美術教師が贈ってくれた四字熟語です。
『醜中探美』=『醜い中にその真実の美しさを探し求める』
後は貴女の感性を磨いて理解することを望みます。
これまでの貴女の投稿は『質問』と言うより、
私は『貴女の心の辛さからの周囲へ助けを求める叫び』と受け取っています。
さて!貴女の質問文の、この叫び「どうしたらいいですか?」に対してですが、
私:tibikotanは貴女をできるだけサポートしてあげようとの想いに至りました。
そこで私の人間性を判断する資料として、『教えてgoo』の私:tibikotanのマイページ
下記アドレス:https://c.oshiete.goo.ne.jp/mypage.php3
そこに『教えてgoo』で私が記述した他の多くの回答がります。
それらを読み、「tibikotanは信頼できるか信頼できないか」を判断し、
「信じても良い」と想われたら、
まずこの解答欄下部にある、『この回答に補足をつける』を開いて、
あなた自身のお気持ちを貴女の言葉で投稿してください。
他の方も言われている様に貴女の質問文章は、十分に貴女の気持ちを伝えています。
貴女の言葉でお答えできますよね。
しかし、もし自身の言葉で読後すぐに表現するのが難しかったら、
「お教えください」と、先ずは一言だけでも結構です。
必ず貴女のお力になるべく努力をすることをお約束します。
ただし、それには貴女自身が真剣に努力する必要もありますよ。
つまり、「貴女が『自分で自身が望む人に好かれる人格』になるよう」努力して、
他者の意見をきちんと理解して、認識の中に知識として学習集積し、
それを自身の言動に取り入れ、徐々に貴女が物の見方~発言そして行動へと変えなければ、
『これまで同様いくらじたばたしても絶対に周りの人は変わらない』と言うことに、
「早く気付かないと、これまでと同じ悩み苦しみ続ける人生をただつなぐだけ」なのです。
その為の努力すべき実際の方法として、
貴女が本当に換わりたいと望むのであれば、
これから先、貴女の色々な相談を含め、好きお話し相手となりたいと考えています。
No1の回答者様もこれに関する事は既に明確に述べられています。
貴女も読んでおられるでしょう?
>>会話の基本は相手の話を聞くことです。
>>そして、相手の話を理解し、分からないところを質問することです。
>>自分は話すのが苦手で、あなたのように話ができたらいいなあという思いを伝えることです。
まず今回は十分に私のマイページから、私を分別して補足にお答えくださいね。
貴女のお答えを確認したら、次にまた必ずお答えします。
最後に!
苦しむご質問者さまのお役に立てばと、
忙しい時間の合間を見つけ、貴女の投稿初日から少しずつ記述を重ねました。
時間もそろそろ午前1時を過ぎました。
明日の予定もあり,時間的に更に読み直す暇がありません。
文の重複や誤字脱字が含まれている可能性がありますが、
その場合は既知にてご判断くださり、
さらに下手な文章を心から読んでご理解いただき、軽微な誤りはご笑納くださいネ。
おやすみなさい。
No.1
- 回答日時:
対人関係が築けないことを苦にしていらっしゃることがすごく伝わってきたのでお返事します。
なぜ苦しいかと言えば、対人関係を築きたいという思いがあるからですよね。
あなたは「特に会話が成り立ちません。」と述べていますが、もしそれがほんとうで、初めてあなたと出会って会話をしたときに、この人とは話が合わないなと相手が思ったら、とりわけ会話を成り立たせたいと思う理由がない限り、なんとなく会話をしなくなるのが自然だろうと思います。
でも、あなたの文からは、あなたの気持ちが伝わってきます。
そして、あなたに返事を書きたくなりました。
これは、会話がなりたつもとだと思います。
ですから、あなたは会話がなりたたないというよりも、会話が下手なんだろうと思います。
会話の基本は相手の話を聞くことです。
そして、相手の話を理解し、分からないところを質問することです。
自分は話すのが苦手で、あなたのように話ができたらいいなあという思いを伝えることです。
あなたと同じように、自分を見つめることのできる人は自分のことを「まだ自分はダメだ」と思っています。
でも、そう思えるから人の良さも分かるのです。
ブスかどうかは分かりませんが、あなたが自分を「ブス」と決めつける必要はありません。
そう決めてしまうと心がせまくなってしまって、とくにいいことはありません。
実際がどうかではなく、そう決めることで良いことがないなら「ブス」と思う必要はないのです。
悪口は、世間がいくらでも言ってくれますから、それは世間にまかせてしまえばいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2女子ですが、時々お父さん...
-
高一です。 首吊りは首をかけて...
-
30代女、保育士です。立場上難...
-
男友達 泊まり どういう心境
-
毎日LINEするのに対してどう思...
-
辛いのです
-
人妻です。 不倫しました。 年...
-
真似やからかいの心理
-
本当に悪いと思っても謝らない...
-
なぜ日本、日本人はこうなんで...
-
既婚者は異性の友達との連絡を...
-
30代でニーハイソックスはあり?
-
好きになりたくなかった人を好...
-
話に割り込んでくる男の心理と...
-
父親が毎日同じアニメの同じ話...
-
野球選手に毎日DM送ってたら迷...
-
熟女好きな年下の方って本当に...
-
今バイト先にシフト確認をする...
-
なれなれしい男の人のかわし方
-
目を合わせないで挨拶する男性心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一です。 首吊りは首をかけて...
-
中2女子ですが、時々お父さん...
-
辛いのです
-
彼氏の友達とうまく話せない
-
23歳女です。ワンナイトした事...
-
目を合わせないで挨拶する男性心理
-
毎日LINEするのに対してどう思...
-
父親が毎日同じアニメの同じ話...
-
他人から真似されやすいです。 ...
-
四柱推命、について教えて下さ...
-
真似やからかいの心理
-
友人に自分(私)の旦那の悪口を...
-
話に割り込んでくる男の心理と...
-
野球選手に毎日DM送ってたら迷...
-
義理親と縁を切りたい。生活保...
-
既婚者は異性の友達との連絡を...
-
好きになりたくなかった人を好...
-
小6女子です! 子供の産み方っ...
-
高2女子です。 ノリでもうざい...
-
職場で、嫌いな女の人がいます...
おすすめ情報