アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いや、俺の周りの奴は、イマイチパッとしないって感じ。
中学の頃、頭よくて生徒会長までやって進学校に入学、その後大学に入ったのに中退して数年のフリーターを経てようやく正社員になりました。
他の奴も、町工場やスーパーとか。

俺はというと、学生の頃は成績は中の下。特に秀でたものはなかった。
でも、高校卒業してから夜学を含んだ専門学校に進学し、一応『仕事にありつけないなんて無い!!』っていう専門職に就いている。単純にどっちが幸せなのかはわからない。

学生の頃、あなたの周りにいた頭のいい人、あなたから見て現在はどう?

A 回答 (10件)

先日ふと思いついて高校時代に一緒にミュージカルを学園祭で英語で踊って歌った友人の名を検索してみました。

英語の先生と私たち二人だけで、うまくもないのによくステージに立ったなと思いますが。

この友人は早稲田在学中にアメリカ留学、その後大学教授になっていました。

私生活は知りません。私はそれなりに幸せです、教授じゃないけど好きな仕事できてうれしいです。
    • good
    • 0

社会人になって 当時付き合っていた人と結婚し同居し 子供一人を産んで パートに出たら『他に好きな人ができた‥』と言って 離婚してますな~。

子供はいらないと言いおいていった事で その後物凄いバッシングにあって 町を出て行ったらしいです。
    • good
    • 2

う~ん、幸せかどうかは本人に聞いてみないとわからないですが、収入とか社会的地位とかは、学校の成績が良かった者の方が圧倒的に上だと思います。

例外はいますが、やはり例外で多数ではありません。
    • good
    • 0

パッとしません・・・。


(-.-):
高校時代で、よく「クラストップ」の成績になり、学級委員長、生徒会長などをやってた奴。
数年前、どこぞの街の「町長選挙」に立候補する新聞記事を見ました。
名前は勿論、顔も昔と変わって無かったので直ぐに解りました。
結果は、大差で落選・・・。
今は、何処でどうしているのやら・・・。

もう一人、隣のクラスの秀才。
こいつは、ずっと自分と同じ街に住んでいて、たまに顔を合わすコトも有ったのですが。
親の建設会社の跡を継ぎ、社長に成ったのはいいけれど、一昨年辺りから、会社が閉鎖。
「倒産」の噂も有ったりして、今は、何処でどうしているのやら・・・。

別に、学生の頃、成績が良かったからって、普通よりも上ってコトでは無いようです。

「二十歳(はたち)過ぎれば、タダの人」

よく言ったモンです。
    • good
    • 0

地元を離れて長く、同窓会も行く気がないのでクラスメイトの動向はいまいち把握してないですが…


中学の時の生徒会長は確か某製鉄会社に努めるエリートサラリーマンなはず。
頭は良いけど半分ヤンキーだった親友は地元で公務員。
高校の同級生は…総合商社で海外勤務、外資系IT企業を経て大手監査事務所勤務、官僚、弁護士、司法書士、外科医師、女子アナあたりが上位陣でしょうか。もちろんぱっとしない人もいますが、私より成績が良かったかというとそうでもなく。

私はふらふら働いてますね。それなりに稼いではいますけど、エリートではありません。
安定職種ではないけど、仕事に困る事も無いかなーという程度の自信はあります。
近況をきちんと知ってるのは2名ほどなので、そことしか比べようがないのですが、
幸せ度では負けてそうだなあ(苦笑)。いや当人は当人でいろいろ大変なんだとは思うけど。
    • good
    • 0

 私の、憧れの人でもありましたが、外資系最大手の本部の部長にあっという間に昇進しました。



しかし、部下300人の首を斬るように指示され、結局、それは出来ず、最大手の製鉄会社系列の社長になっています。

 頭は、本当に良かったです。
一体、どこで勉強しているのか不思議で仕方がありませんでした。

 ちなみに、その人が、大学入試に失敗し、友達と旅行中、家に立ち寄った時に、
私が、高校入試問題の質問をしたら、後で、絵葉書で「好きなことをやったほうがいい。勉強なんか、いつでもできるのだから」と書かれたハガキが送られてきました。


 ちなみに、私は、お世辞にも頭が良くないので、職を転々状態です・・・・。
    • good
    • 0

公立の中学時代、ずっと学年一位を維持していた女の子は、県内の教育大学に進学。


進学校の高校時代、ずっとクラス一位を維持していた女の子は、京都大学の文学部に進学。

私は彼女たちには学校の成績で通算で一、二度しか勝ったことがありませんが、東京大学文科1類に進学。
今では小さいながら会社を経営しています。

これは私の単なる自慢話ではありません。
ポイントはどこで自分の力をブレイクさせるか、です。
私もその気になれば中学時代、高校時代の途中で、適当に成績を上げて適当な大学に進む道もありました。
ただ当時の私は今よりもずっと純粋だったので、勉強の面白さにのめりこんでいました。その勉強は学校の成績とは無関係な勉強です。

その結果が上記のようなものとなりました。
    • good
    • 0

50代半ばのものです。


中学の時はかなり成績が悪く160人中140番くらい、つまり大半が私より成績が良かったということになります。

私が通った中学は公立だったんですが、10人ほどが国立高校に進学しました。
そのほとんどはweb検索すれば大学教授なり企業の研究者だったり大手企業の経営者だったりしているのが確認できます。

30位の頃にそのころの友人(成績優秀でした)の結婚式に招かれ行ってみたところ、20人ほどかつての同窓生が来ていましたが、医者、歯医者、クラシックの演奏家、研究者、大手企業勤務などが目白押しでしたね。
彼らの大半は都立の上位高や早慶の付属高校等に進学した連中です。
みんな、子供の頃から努力する習慣を身に付けていたんだろうな、と改めて思いました。
その結婚式に招いてくれた新郎も誰もが知っている新聞社系の出版社で編集の仕事から今は取締役です。

私はその頃は建築設備の工事をしていました。その後は主に女性に何人かの食わせてもらいながら、ちょこちょことデザイン関係の仕事なんかしていましたがずっと貧乏でしたしこれからもこのままでしょう。
家も家族も財産もありませんが、今のところ特に不満はありません。

おっしゃるとおり、単純にどっちが幸せなのかはわかりませんね。
    • good
    • 0

よくは知りませんが私が行けた程度の高校ならトップと言っても知れたものでしょう。



中学生の時に病院を継ぐと言っていた数人はやっぱり医師になっているし、仲がよかったけど頭の出来が違うので別の高校に進学した友人は若いうちに事業を起こし、一時大成功かと思ってましたが数億の被害額の詐欺事件の主犯として実刑喰らってました。
(こいつは今も新事業起こして一見(笑)景気よく頑張ってます。)

ご質問者さんが何歳か知りませんが、40代の私が見える現在はまだまだゴールではないと思いますよ、

人の成功の可否なんてのは死ぬ時にやっと分かるものでしょう。

「食っていくには困らないが一生変わり栄えの無い同じような仕事を続ける人生」が一番幸せだと感じる人もいれば、そんな飼育されているブロイラーのような人生は真っ平ごめんという人もいますので他人の現在を見ても幸せかどうかなんてのは分かりません。
    • good
    • 0

その後にそんなに興味ないから把握してないけど、


とりあえず幸せにしてればいいなと思うよ。

すごい才女で有名進学校から有名大に行って、
卒業と同時に結婚して主婦になった子がいたけど、
彼女が人を見下したとこ、一度も見たことない。
そういう所、本当に尊敬してたなー。

頭良すぎて自殺しちゃった奴もいたな…
会社仕事はペーパーテストで高得点、っていう風にはいかないからね。

結局、コミュニケーション能力とかがある方が、
世の中渡りやすいってことじゃない?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!