プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ビーシュリンプが毎日1匹ずつ死んでいる状況です。

以前にも同じようなことがあったのですが、その時はペットショップで買った水草に農薬が使われていたことが分かって、その水草を抜いて水替えをして再び元気になりました。

しかし今はそういった原因が思い当りません。

水槽の状態は、
・40cm水槽に30匹
・外付けフィルター
・底面:砂利、ソイル、弱酸性調整用リング濾材
・pH、アンモニア、ともにテスト⇒問題なし、ミジンコ泳いでます
・水草:アナカリス、ウィローモス、ウォータークローバー+流木
・水温:23℃一定
・水替えは1週間にコップ2~3杯程度
・エサ:基本はタブレット、たまに自家栽培の小松菜、前はたまに冷凍赤虫



強いて原因を考えるなら、
・赤虫などの食べかすが残っていて水質が悪化?⇒でもアンモニアは低
・ビーシュリンプを通販で買った時に一緒に入ってたマツモに農薬?⇒実は時期が一致してるが、さすがにそれはないかと。一応店にも確認したら無農薬です、とのこと。
・一緒に入れてるフィギュアの塗装が有害?⇒最初から入れてるので今更という感じ
・一晩中天井の照明が点いている部屋にあること?⇒問題になるほどの明るさではないと思う
・体長5~6mmで壁をウネウネと這う生物?⇒これ何でしょうか?


一昨日と昨日で、3分の1ほどの水替えをしましたが、昨日も今朝もやはり1匹ずつ死んでいました。
水替えは半分はメダカ水槽から拝借している形です。


何か他に考えられる原因はあるでしょうか?
また、思い切ってリセットしてしまった方がいいでしょうか?


よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>・体長5~6mmで壁をウネウネと這う生物?⇒これ何でしょうか?

プラナリアかヒドラ・・?
検索してみてください。
もし、どちらかなら原因の可能性が有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答え頂き、ありがとうございます。

頭らしきものが分からなかったので違うと思ったんですが、動画見たらやはりプラナリアのようです。

お礼日時:2011/12/31 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!