電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前回、スピーカの音は濁ると書いて大変な非難を浴びてしまいましたが、
1つの比較的簡単な実験をしてみましたがこの比較実験で、どのように音が変るか実験をしてみて貰えないでしょうか?
2つのスピーカをくっつけて置きスピーカのすぐ前に座布団を立てて、右と左の音を分離できるようにします。
この状態で音を出しますが大きい音では部屋の反射の影響が大きくなりますから、小さめの音で聞いてみてください。
次に座布団を取って音を聞きます。

座布団がある時は左右のスピーカの音が逆の耳にあまり入らないので、スピーカの音のクロストークが相当小さくなっています。
顔は座布団から10~15cm離しても大丈夫です。
この音を比較した時、私には座布団があるときの方が綺麗に澄んだ音で奥行きがある思うのですがいかがでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

この様な議論がある投稿サイトで活発に?行われているのを知っていますが、何が目的でこの様な事を行っているのかが理解できません。


 本来、音楽鑑賞は実際の演奏会でよい音楽を心地よく聴きたいのですが、全て適うものではなく、何処でも、誰でも聴きたい音楽を何時でも聴けるということで、オーディオ機器は発展してきたと思います。因って、LP、CD、DVD等の音楽ソースは実際の演奏会場のリアリティーを出す為に、左右のスピーカーから出る音に位相差を付ける等の、ここで言われている”クロストーク”を付与している訳です。それらのソースを使って、スピーカーや室内に吸音材等を上手く配置し、臨場感を出すと言うのがオーディオの姿だと思います。
 この様な実験の議論を目にするに付け思い出すのは、「江川三郎実験室」です。現在は体調を崩され静養中とお聞きしていますが、評論家の江川三郎先生が、小型スピーカを顔の前面に配置して、細いスピーカーケーブルで鳴らすと、とても臨場感のある音がすると、色々な所でお話をされ、書き物にもされていると思います。これは、今回の実験のようにスピーカーからの直接音を聞いていることに相当します。江川先生は音楽ソース位相差があることは当然御存知ですから、布団を間に挟むような事はしていなかったと記憶しています。
 位相差があるとは、例えばオーケストラが奏でる音楽をスピーカーから聴くと、左からはヴァイオリンの音が、右からはコントラバスの音が、中央やや左からフルートの音が、その右からはオーボエが、その右にファゴットが聞こえる様に、音楽ソースには録音されているのです。ヘッドフォンでこれを聞くと、頭の夫々の位置で楽器が鳴っているのが分かります。それを何故、真ん中で分離するのでしょうか?これでは音楽が無味乾燥な物に成ってしまいます。
 この実験の大きな間違えはリスナーの位置です。オーディオの専門書によると、リスナーの正しい位置は、両スピーカーとリスナーは正三角形に成るのではなかったかと思います。そのような位置関係で、CD等の音楽ソースは最良の音がするように造られていると思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容に注意を向けてくださってありがとうございます。
確かに音楽は趣味であって楽しみ方は色々あると思うのですが、最終的には生演奏を聞きたいと思うのではないでしょうか?
今回の実験は生演奏に近い形で音楽データを目の前に復元できる可能性があると考えています。
しかし、実際に音楽を楽しんでおられる方がこのような音質、音場を聞きたいと思われるかどうか知りたいと思っています。

非常識な手法ですが、このテストでは左右のスピーカーの音を分離することによって、ヘッドホンのような楽器の位置が目の前の空間に広がって夢のヘッドホンと言われる前方地位ヘッドホンと同等の効果がスピーカーで可能かどうか、私の思い込みでないかどうか確認するため皆さんの協力をお願いしているところです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2011/12/29 11:19

どのようなソフトを使うかで結果が違ってくることも


実験を勧める前に検証が必要です。
録音方式の違いは以前の質問時に回答で出ていますが
それへの反論はあっても考慮はされてなかったようですね。
それらの反論も納得できるものではありませんでした。

「この録音方法を採用したソフトで実験してみてください」
ならば一定の支持は得られたかもしれませんが
そういった前提を抜きにして自説の正当性のみ強調では支持は得られません。

おそらくあなたは自分の立てた理論と実験結果に陶酔し
客観視できなくなっているものと思われます。
それは回答者3さんへのお礼からも見て取れます。

「こんなことに気がついた俺って、天才じゃね?」
今のあなたはまさにそれだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になる指摘、ありがとうございます。
録音方式の違いの影響は大きい思います。
限定したソフトだけの実験では使い物になりません。
それでいろんな人に実験して頂ければ、この原理の欠点を知ることができると思います。
他の人の実験結果から客観視したいと思いますので、よろしくお願いします。

この方式に気が付いたのは、いくつかの偶然があったからに過ぎません。

お礼日時:2011/12/29 08:25

うちのスピーカー背が高いので試すのは無理ですけどヘッドフォンみたいな感じになるんでしょうね。


定位を無視して実験するならモノラルで片側のみと両側で比較すればいい気もしますが。

ですけどクロストークを小さくするのならフルレンジスピーカーじゃないと意味ないですよね?
大抵のマルチウェイスピーカーは緩いスロープで異なるユニット同士の音を混ぜているんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工夫すればできないことは無いですが
例えばマットレスを使って実験なんて
無理ですよね。

お礼日時:2011/12/29 08:15

左右のスピーカーは適度な空間(距離)を必要とします。


2つを重ねた時点で左右の音が混ざります。
スピーカーから円錐状に音が出ますがこれが右のスピーカーの音の広がりとhダリのスピーカーの音の広がりが重なり合います。
これにより波形が合成されたり位相が出たり打ち消し効果が出たりします。
つまり、わざと音をおかしくするセッティングをしているわけです。
で、座布団でこの干渉を阻害すると濁り・歪みそういったものが無くなるのです。

これを左右ではなく向かい合わせてモノラルで同じ音を出すと音が消えます。
こう言った原理を使ったのがノイズキャンセリング技術です。
高速道路でも一部で使われていますが、音の反射を使い逆相の音を作り出しぶつける事で音打ち消し小さくしています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%9F%B3% …
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/positio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鋭い指摘ありがとうございます。
確かに2つのスピーカをくっつけた状態は逆チャンネルの音がまともに耳に入りますからクロストークの影響は大きくなる思います。
しかし、スピーカ位置を離したとしてもクロストークの影響から逃れることはできません。

あえてこの方法で実験することで
クロストークの影響がどんな物か
クロストークが無い場合はどんな音になるのか
お手持ちのスピーカが本当はどれだけ高音質であるかを知ることができると思います。
1度、実験してみて頂けないでしょうか?

お礼日時:2011/12/29 08:13

tetsumyi 様、おじゃまします。



面白そうだったので、早速やってみましたよ。

そんなには変化はないだろうと思っていましたが
意外や、かなりの変化に驚いてしまいました。

座布団なしでは左右の繋がりに不自然さは
無かったのですが、座布団仕切りを立てたら
なんとヘッドホンをしているかのように
見事左右に分離してしまい、異常なほどの
不自然さを感じました。
これは聴きたくないおよですね。

しかし音の精度に関しては座布団仕切りは
いいように感じます。
綺麗に感じます。
干渉ひずみが薄らいだ影響でしょうか。

でも、耳が変になりそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実験ありがとうございます。
聞き始めは異常な音に聞こえたかもしれませんが、これは音が前後の距離をもって定位しているからです。
この場合、空間の音に耳の焦点が合うのに少し時間が掛かります。
音がスピーカより外側に定位するのは、クロストークが少なくなって左か右に偏った音が方耳だけに入るため右の音、左の音として聞こえるためです。

また、音楽ソースによっては時間操作処理をして聴覚が認識できなくて混乱する場合があります。
音楽ソースをいくつか変えて、少し時間を掛けて聞いてみて頂けないでしょうか。

お礼日時:2011/12/28 20:25

 それは位相がずれる(定位が悪い)と表現します。

きちんとしたオーデオシステム使えばそんなことはしなくても大丈夫。まずはシステムの位相を合わせましょう。


・スピーカの左右を同じ特性にする
  当方のSPは左右ペアーを測定して周波数特性が合っているのを使ってます。

・レコードをキチンとした設備で聞く
  CDに比べてクロストークは圧倒的に悪いが定位はCD良い 
  CD120dBに対してレコードは40dB程度ですからアホほど悪い
  その後CD聞いてみましょう定位悪いから


・定位が悪いのは対外アンプがキチンとしてない 


・セッチングが悪い


・オーデオに一番金がかかるのは部屋


最後に
http://www.stax.co.jp/Japan/products-j.html


この辺のヘットホンをオーデオが同じ音がすること


ちなみにオーデオは、最低 車一台新車で替える値段であること・・・・・これ以下は駄目
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オーデオは、最低 車一台新車で替える値段であること・・・・・
とても無理です。
貧乏人ですから座布団を使って良い音と思って聞きます。

お礼日時:2011/12/28 13:45

クロストーク云々の前に「座布団が余分な音を吸収してる」というコトがありますけど・・・そこは考えているんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

指摘ありがとうございます。
余分な音を吸収するために座布団を使ったのですが
実験してみて貰えないでしょうか?

お礼日時:2011/12/28 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!