dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

継続利用期間 3年11ヶ月
端末利用期間 1年11ヶ月(次回更新日 2012年1月2日)

最初の契約時は、通常プランで、2010/1/2に機種変更し、バリュープランにしました。
ひとりでも割にも入ってます。(ひとりでも割は、最初からか、機種変更時からなのか忘れました)
上記の契約状況では、私は、いつからいつまでなら、違約金なしでMNPできますか?
2012/1/2から2012/2/1まででしょうか?

また、ドコモポイントが1800ポイントあり、せっかくなので、MNPの前に、
3G用の一般的な充電器をもらっておこうと考えてます。
ドコモショップに行けば、ポイントのみを使って、その場でもらえますか?

A 回答 (3件)

http://www.mydocomo.com/web/home/
上記の場所で、確認するのが確実です。

ここからは、推測です。
継続期間が3年11カ月の初期状況から、2年契約をしていると仮定すると、更新日は、、4年1ヵ月目になります。

なので、2月1日~2月29日が更新日に当たりますね。

端末が2年に突入するので、お得な電池(予備充電機)の方が良いでしょう・・出来ればスマホ利用の方

2年毎の更新ですが、25ヶ月目が更新日になりますので、お間違いないように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いちおう、そのサイトを見たんですけど、
なんかよく分からなくて。
次回更新日が2012年1月2日となってるので、その翌契約月が
無料解約の月になるということなのかな。
そうすると、2/1から2/29ですね。

スマホ利用とよく分かりましたね。一括無料だったので、
HT03Aを買ってバリューにしたんです。SIMは3G携帯に入れたままの
WiFi運用。もうHT03では遊んでないけどね。。。

今は、2年ごとにMNPした方がお得な感じなので、AUにしようと思ってます。
SBの携帯もあるので、そっち用に充電器でももらっておこうかなと。。
2年ごとにスマホが増えそう(笑)。

お礼日時:2011/12/28 11:29

iモードで、


iMenu→お客様サポート→各種設定→各種サービスのご契約状況の確認→各種お申込お手続き→ご契約内容確認

この「ご契約内容確認」の2/3ページ目に「ひとりでも割」の契約満了月が記載されてます。違約金が掛からないのは、契約満了月の翌月(自動更新で次の2年契約が始まった1ヶ月目)の1か月間だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/12/30 22:12

見るとこが違いますね(^^


【ご契約内容確認・変更】
2ページ目の ファミ割MAX50⁄ひとりでも割50 の隣に契約満了月が乗ってます。翌月ですがね

一番早い方法は、151に電話して、解約金がかからない、更新月はいつですかって聞くのが早いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サポで聞いたら、2月でした。

お礼日時:2011/12/30 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!