
よく結婚生活では”相手に感謝することが円満のこつ”と聞きます
どうしてもそうできなくなりつつあります・・・
・今年の夏に結婚
・旦那は派遣社員だったが資格取得を勧めたので、そのため8月より休業、生活費は私(年収800 万↑、家賃光熱費食費)が出し、おこずかいも月1万、ただし旦那携帯や個人的な雑費は自腹
・食事はワタシ(ずっと実家育ちで親と同じ別の部屋に兄弟で同居していた、今でも実家に行けば食事 には困らない)、掃除洗濯は、”どうせ独身でもしたからと旦那(ただしすごく丁寧で時間かかる)
・10月に旦那が、資格取得を断念→理由俺には無理・・・
・2週間ほど製造関係の職を当たるも求人なし(派遣は私が止めました)
・ヘルパー資格取得をなんとか説得して、とることになる、ただし学校通学費用は私、通学は11月から(昼食はお弁当をワタシが作ってた、約10万程度)
・学校は9-17時、バイト薦めたら自分の時間がなくなると切れた
・12月にはいり学校が週2日、バイトは最初はしないつもりだった
ワタシが”いい加減にして!!”と本気で怒って、初めて気持ちを入れ替えバイトはじめました
・ワタシが仕事が忙しくなったため、家にいるなら夕食を作って欲しい旨伝えたら”カレーしかできない”、他は教えようとしても覚える気がないと・・・
・なんでも交換条件????
例)買い物 ついてくるのもいいけど食事作ってといえば、作るなら一緒には行かない
~するなら、・・・しない、○○させろのパターン
カーテンレールの取替えもお金がかかるから業者に頼みたくないといえば”電動ドリル買ってくれたら、やるわw”(自力で手動でやりますよ、もぅ・・・)
・最近は何か頼むと必ず”忙しいんだよ!”
忙しいの内訳:バイト(パート)、掃除洗濯、ペットの世話、ネトゲ、たまっているTV・DVDの鑑賞
最近本当にうんざりです、バイトしている=ワタシの仕事の苦労と対等だそうですよwww
同じゲームもやっていますが、私のことを客観的に見て忠告してやってる気取りで、昨日たまっていたものが全部噴出してきた感じです(ゲームは唯一の気晴らしだったのに・・・)
この人、自分のことしかやっていないように感じるのは私だけかなあ・・・;;
ワタシも自分ばっかり損をしてと自己憐憫スパイラルに陥らないようにはしてますが、金銭的にはかなり負担ですし・・・
ほぼ愚痴に近いことはわかってますので、時間あるから返事書いてくれる方お願いします!
こんな旦那に感謝の気持ちを持つにはどうしたらいいでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
年収800万なら専業主夫でいいんじゃないですか?
どうも資格もあなたが勧めたらしいし
そこまで言うとおりにさせたんなら
資格勉強してくれてるだけで満足したらどうでしょう
一緒にいて言うこと聞いてくれたことに感謝しましょう
おっしゃるとおり、それだけの人と思い切れば別に失望もないですしねえ
正直、他の好いてくれる人は結構いますので、ちょっと早まったかな~><
No.10
- 回答日時:
No4の方に賛成です。
男と女を入れ替えれば、世の中のごく一般的な(と言うより高給取り)家庭にあと一歩(料理だけ)ではないですか・・・
ヘルパーの資格なんか取らせるより、料理教室でも通わせて本当の主夫を目指すのが一番いいと思います。
>ワタシも自分ばっかり損をしてと自己憐憫スパイラルに陥らないようにはしてますが、金銭的にはかなり負担ですし・・・
もう結婚したんだし、あんまり損だの徳だの言うのはオカシイかと思います。
あなたが、「稼ぎは私に任せろ!」と腹を括れば愚痴も言わなくなるだろうし、旦那さんが料理さえしてくれれば感謝できると思いますよ。
僕も、あなたのような高給取りの嫁さんがほしいです!
勿論、料理でも洗濯でも家のこと全部やります。
No.9
- 回答日時:
かなり文章が乱れていますね。
気持ちは分りますよ。でも、付き合ってみて、どんな人か大体は分っていたはずですから、
既に分っていた部分は、気にしてはいけないと思います。
さて、どうやって感謝の気持ちを持つかですが、
大きな犬を一頭飼ったと思えば良いのではないでしょうか。
体重が60kgも70kgも有る犬の世話は大変ですよ。
まず食費が凄いです。
糞の始末が大変です。
散歩に連れて行かなければなりません。
狂犬病の予防注射もしないとなりません。
御主人なら、カレーライスでも食わせておけば良いし、
自分で作れるそうですから、手間がかからないので・・・感謝。
御主人なら、自分でトイレに行って、ちゃんと流すでしょうから、
とても賢いです。手間がかからないので・・・感謝。
散歩なんて連れて行かなくても、勝手に散歩するでしょう。
狂犬病にかかる心配もないし、本当に手間要らずで・・・感謝感謝。
犬に比べたら、どれほど御主人が賢くて手間要らずか良く分かると思います。
しかも犬とセックスは出来ないですが、御主人となら出来るわけで、これも感謝ですね。
耳をかいたときに気持ちの良いのは、耳かきの方ではなく耳の方ですよ。これも感謝ですね。
No.8
- 回答日時:
わたしの意見を書かせていただきますね。
掃除洗濯、ペットの世話をしてくれるなんてすばらしいご主人ですよ。
わたしなら「あなたの洗濯は完璧ね、プロ並みだわ。」
「あなたって器用なのね、頼りになるわ!」
「いつもありがとう」「助かるわ~」
って言いますね。
言葉はただの道具ですが、使い方によっては相手を生かしも殺しも
する怖い道具です。ですから使い方が肝心なのです。
そして自信のない男性は社会で活躍することはできません。
男性に自信を待たせるのに女性の褒め言葉は効果絶大です。
今のご主人はあなたの望むレベルには程遠い存在なのですね。
でももう少し、ご主人を選んだあなた自身を信用してみてはいかが
でしょうか。
信用したくても無理かな・・・普通大の男が仕事もなくて昼間ごろごろしていたら、バイトでも何でも稼ぎにいくと思うし、ましてや奥さんより収入が少なければ(無収入の時期も合ったし)、寝る間を惜しんでバイトでもなんでもするのが当たり前だと、私の感覚だとそうなんです;;
それを恥ずかしいと思わない人なんだろうなと、今かなりさめてます
No.7
- 回答日時:
あらあら‥。
まだ新婚なのに大変ですね。結婚するまで、彼の未熟さに気付かなかったのですか?
はっきり言ってご主人はお子ちゃま。あなたが何でもテキパキやるから完全に甘えていますね。そんな状況じゃ、感謝するなんてありえません。
いっその事『私があなたを養ってあげる。だから家事全般はあなたに任せる』と言ってみては?
普通の男なら、妻に養われるなんて恥ずかしいと思うんじゃないでしょうか?(ご主人は逆に喜ぶタイプのような気がしてちょっと怖いですが(~_~;))
あとちょっと気になったのが、ヘルパーの学校はあなたが勧めたそうですが、ご主人は興味を持っているのでしょうか?なんとなく通っているんではないかな?と思いました。
好きな事や興味のある事が分からないから何もしない現状。
あなたも忙しいとは思いますが、ゆっくりご主人の話を聞いてみて下さい。案外本人は苦しんでるかも知れないです。
派遣でも、すごく真面目に働いていたし家族を大事にするところがよかったんですがね
ワタシは家族じゃないらしいですw
ヘルパーはやりながら勉強になることも多いのでと薦めましたが、頑張ってみるとのこと
自立できる資格くらいとってもらえない、ほおりだせもしないですよね^^
No.6
- 回答日時:
そもそもですが旦那のどこに惚れて結婚したの?
文面でもわかるように旦那を尊敬にも対等にも思ってもないみたいです。
これでは奥さんではなく母親になっているのはわかりますか?
もし本当に感謝をしたいのでしたら、いくつか方法があります。
(1)ペット、ヒモとして考える
(2)専業主婦になってもらう
ハッキリ言えば収入が高い女性は幸せな結婚が難しいのが現状です。
(1)プライドが高く現在の旦那に満足できない
(2)旦那と収入の差を比べてしまい卑下してしまう
このような事を繰り返していると旦那のプライドが傷つけられ、貴方のお金を盗んだり浮気をしたりします。
何故かというと家にいるのが苦痛になり、帰りたくなくなるからです。
じゃあどのようにすれば貴方は幸せになるかというと
(1)完璧な専業主婦と結婚する
(2)収入がある程度同じ人と結婚する
(3)貴方が尊敬できる人と結婚する
このままいけば旦那はダメ人間になるだけです。
早めに別れるか、きっちり仕事をさせるかどちらかにしましょう。
そうですよねー、しばらく実家に帰りたいと思います(徒歩30秒だし)
まぁ他の人と結婚してもまたそれなりに苦労はするでしょうから、旦那にわからせるしかないかな
(エリートと結婚したらお互い譲らず喧嘩という名の議論とかね・・・人間業が深いのです)
ワタシは自分で幸せになる能力を身に着けてきたので、しばらくこのまま頑張ります!
No.5
- 回答日時:
おくさーーん。
うちにきてぇ。 感謝するよ!!オラ、掃除、選択、ペットの世話、育児、調理、かたたき、なんでもやるよ。
髪結の亭主って憧れだな。
違うか。
大概の男は、プライドをくすぐってやればきっと動くぜ。
単純だから。
そういう話でもなかったか。
えー、じゃあ、さっき常連さんにお勧めした本を、
http://www.din.or.jp/~honda/tokio14f.htm
このくらい頭ではわかってるか。
じゃあ
あんたが頼りだよ、がんばれー
応援しているよ。
No.3
- 回答日時:
な、なんと言ったらいいのか・・。
グチって言えばグチですね(笑)なんか辛口の意見がどっと寄せられそうな質問内容ですが・・。・・・・まだ新婚だし、お金も稼げるようなので、別に別れても困らないのではないでしょうかね・
耐えられないなら、つまりどんなことがあっても一緒よ!って気持ちがないのであれば、今のうちに別れたほうが無難かなと、思いますが・・。
感謝ってしようと思ってするものでもないかな・・と。努力しろっていう人もいると思いますけど、自然にわいてくるものじゃなければウソになるかな・・・と思います。
よーく話し合ってみるって言うのもアリかなと思いますが、文面からすると完全に甘えられているし、元々そういう人なのかなと感じるので、平行線になりそうですね・・・。
No.2
- 回答日時:
感謝できないでしょう。
ろくでなしをどうして選んだの。年収800万円って、貴方はエリート、一般庶民からみれば、
特殊な資格をもっているか、えりーとですよね。
かたや、介護の資格もろくにとろうとしない、ろくでなし旦那、
どうして、貴方が、彼をえらんだのか、良く分かりません。
ハズレ籤もいいところです。面倒なら、放り出せば良いのでは、
とおもいます。でも、貴方に財産があれば、半分とられるでしょうけど。
私なら、こんな男は、嫌だと思います。最悪です。感謝できないでしょう。
なにを、感謝するの、夫は定職についたのですか、結果的に、あきれます。
すいません、年収800ってエリートじゃないですよ???多くもなく少なくもなく
ワタシはそういう家で育ち、生活は質素でしたねー必須のものはすぐ買ってもらったしご飯がおいしいおうちでしたけど^^(それ、エリートじゃないですよね?ちなみに国家公務員)
なまじ年収○千万の男性が周囲にいますけどお金の使いかたに品がない人は嫌なんです(医者弁護士実業家etc)
うちの人はお金はないけど、毎日お仏壇に手を合わせて、うちの親にも気遣いはできますね
ただ、そこまで実家とやり取りがないので・・・悪いとこの方が気になってます
なお、共有財産にはなにもしておりません(対策済み)ので、とられるものはなにもないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 医療費 不妊治療費について。私が全て負担するべき? 2人目が欲しくて不妊治療しているのですが(まだ通院2回目 2 2023/05/13 10:24
- 夫婦 旦那の友達が嫌いです(長文ですがお許しください) 6 2022/05/08 01:00
- 夫婦 旦那が子育てに協力的じゃないです。 私は今夜間のバイトをしていて 旦那は朝7時〜18時まで働いていま 6 2022/08/07 17:40
- 夫婦 旦那との意識の差について 元々共働きのときは土日のどちらかに旦那が掃除機をかけトイレ掃除をしていまし 5 2023/03/01 13:08
- 夫婦 当方23歳妊婦(妊娠8ヶ月、専業主婦)、旦那バツイチ子持ち37歳です(9歳の子供は元奥さんが引き取っ 6 2022/04/27 09:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚です。旦那との夜の関係で...
-
旦那が職場の後輩女と仲が良すぎる
-
旦那にきもいと言われました
-
旦那と合わないかも
-
旦那に、1度も可愛いなんて思っ...
-
本気で悩んでいます。 こういう...
-
ここ2カ月。。毎週末泊まりに...
-
後悔
-
フィリピン人の恋人とのHについて
-
「いつもお世話になっておりま...
-
新婚の時は毎日SEXしてますか?
-
夫婦でラブホに行かれている方
-
すぐキレる同棲している彼女に...
-
喧嘩中に奥さんの誕生日が来て...
-
妻に「結婚なんかしなきゃ良か...
-
結婚して8ヶ月の妻から「幸せじ...
-
結婚してからも、夫が女の子た...
-
妻の手料理は楽しみですか?(...
-
GWに夫が男友達3人と国内旅...
-
レス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚です。旦那との夜の関係で...
-
旦那が職場の後輩女と仲が良すぎる
-
旦那にきもいと言われました
-
2.3ヶ月に1回くらいのレスだ...
-
本気で悩んでいます。 こういう...
-
元カレと旦那が同じ会社になり...
-
「夜ご飯」旦那さんが帰るまで...
-
口数が少ない旦那。 結婚して4...
-
旦那に、1度も可愛いなんて思っ...
-
ここ2カ月。。毎週末泊まりに...
-
旦那にハグされるのは嫌ですか?
-
友達に説教されました
-
もうすぐ結婚2年目妊娠中の妻...
-
私は親や兄にブスってめちゃく...
-
元カレのこと。 私と別れて、今...
-
どうしたら旦那に感謝できます...
-
再度皆さんどう思いますか?? ...
-
結婚してまだ1年未満の旦那さま...
-
共働き新婚夫婦です
-
別れた旦那が前の彼女のことを...
おすすめ情報