アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Linux Fedora11でHDD一台構成なのですが、現在のHDDの内容をそっくりSSDにコピーしてSSDに入れ替えたいのですが、最も安全で簡単に行うにはどうすればいいでしょうか?つまりHDDからSSDに換装したいという事なのですが、ネットで調べてみましたがいまいち肝心のところを解説しているところがなく困っています、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

デバイス環境が何も書いてないので、何とも言えません。


SSDに収まるようにHDDの内容を整理して dd コマンドでデバイス指定でコピーすればいいです。

> ネットで調べてみましたが・・・。

dd コマンド使用のクローン作成事例が、すぐに見つかるはずですが・・・。
    • good
    • 0

Linuxでのデバイス認識は、ほとんどがデバイスファイルとして扱われる


ただし、ファイルシステムについてはUUIDが使われる場合もある。

そのどちらかを使って、ファイルシステム(パーティション)を指定する。

指定は、まずGRUBが参照すべき場所として
そしてGRUBが読み込んだ設定における
起動用RAMディスクイメージのある場所やルートファイルシステムの場所。

そして/etc/fstabでの指定。

これらを理解していなければ、HDDtoSSDの移行は難しい。


なぜならば、SSDの性能を発揮するためには
単純にHDDからすべてをddでイメージコピーするわけにいかない。

SSDのアライメント調整と呼ばれるものがありますから
SSDへの対応が整ったバージョンのディストリビューションで
SSDへのパーティション確保を行なうべきです。

その上で、個々の設定を移していく必要があります。


UUIDで指定されている場合、UUIDはファイルシステム作成で生成されるので
旧システムと同じUUIDを引き継ぐことができません。
ですから、blkidコマンドなどで、新しいファイルシステムのUUIDを確認し
それぞれを設定する必要があります。

あるいは、デバイスファイル指定に書き換えるか…

この回答への補足

たとえばRAID1を組んでSSDを追加しミラーリングしその後HDDを切り離すという方法はどうなのでしょうか?

補足日時:2011/12/30 23:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!