プロが教えるわが家の防犯対策術!

下の質問者:nariyukiです。

みなさま、コメントありがとうございます。
みなさまのコメントにもありますが、私も
似たようなことを考えていまして、再度質問
させて頂きます。

A 回答 (4件)

質問内容が書いてありませんが

この回答への補足

下の質問接続構成では、
壁のモジュラージャック → ADSLモデム内蔵
ルーターから、各PC-1~4までは、LANケーブル
 (PC側は、1000BaceLANポート有り、でも、ルーター側が、100Baceとなっている為、仕方なく100Baceで、接続)
PC-4から、プリンターは、USBケーブル
での接続となります。
この接続で・・

Q1. せっかくのPC側1000Baceが宝の持ち腐れになっているので、次のような接続構成を考えました。
  でも、問題ないでしょうか?

モジュラージャック → ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータ → 1000Bace HUB → PC-1 
                                       → PC-2
                                       → PC-3
                                       → PC-4 
                                       → プリンター

壁のモジュラーから、ルーターまでは、モジュラーケーブルで接続

ルーターから、1000Bace HUBまでは、仕方なく100Bace-LANケーブル接続。
 (ルーター側が、100Baceとなっている為)

1000Bace HUB から、各PC-1~4までは、1000Bace-LANケーブル

1000Bace HUB から、プリンターも、、1000Bace-LANケーブル・・(でも、1000Baceのポートを持つプリンターは、あるのか?)

での接続となります。
どうでしょうか?
問題なく接続可能でしょうか?

Q2. 上記のような接続構成に問題がなければ、最初の接続構成より、次のメリットがあるのではないかと思いますがどうでしょうか?

  メリットその1・・・後で、PC-5が来てもHUBポートが空いていれば、追加導入できる。
  メリットその2・・・PC-1~PC-4は、それぞれ、100Baceではなく、1000Baceで、接続していてファイル移動が高速。
            (最初の接続構成だと、ルーターに合わせて100Bace接続となりPC~PCの転送速度が遅いのでは?)
  メリットその3・・・プリンターへの接続も高速(でも、1000Baceのポートを持つプリンターは、あるのか?)(汗)

  どうでしょうか?
  最初の接続構成と比べてこのようなメリットは、あるのでしょうか?
  ご指南下さい。

Q3. 1000Bace HUB から、プリンターの間には、プリンターサーバは、必ず必要なのでしょうか?
   (接続構成説明では、省いていますが・・)

よろしく御願いします。



すぐ、下の質問者:nariyukiです。
下の質問接続構成では、
壁のモジュラージャック → ADSLモデム内蔵
ルーターから、各PC-1~4までは、LANケーブル
(PC側は、1000BaceLANポート有り、でも、ルーター側が、100Baceとなっている為、仕方なく100Baceで、接続)
PC-4から、プリンターは、USBケーブルでの接続となります。
しかし、この接続では、・・
Q1. せっかくのPC側1000Baceが宝の持ち腐れになっているので、次のような接続構成を考えました。
  でも、問題ないでしょうか?
モジュラージャック → ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータ → 1000Bace HUB → PC-1 
                                       → PC-2
                                       → PC-3
                                       → PC-4 
                                       → プリンター
壁のモジュラーから、ルーターまでは、モジュラーケーブルで接続
ルーターから、1000Bace HUBまでは、仕方なく100Bace-LANケーブル接続。
(ルーター側が、100Baceとなっている為)
1000Bace HUB から、各PC-1~4までは、1000Bace-LANケーブル(プリンターも、同様)
での接続となります。
どうでしょうか?
Q2. 上記のような接続構成に問題がなければ、最初の接続構成より、次のメリットがあるのではないかと思いますがどうでしょうか?
メリットその1・・PC-1~PC-4は、それぞれ、100Baceではなく、1000Baceで、接続、ファイル移動が高速。
(最初の接続構成だと、ルーターに合わせて100Bace接続となりPC~PCの転送速度が遅いのでは?)
メリットその2・・プリンターへの接続も高速(でも、1000Baceのポートを持つプリンターは、あるのか?)
どうでしょうか?
最初の接続構成と比べてこのようなメリットは、あるのでしょうか?
ご指南下さい。
Q3. 1000Bace HUB から、プリンターの間には、プリンターサーバは、必ず必要なのでしょうか?
よろしく御願いします。

補足日時:2003/12/04 12:17
    • good
    • 0

1000Baceじゃなくて1000Baseですが・・・というのはおいておいて。


1.機器を追加せずとも、そのままの構成で行けますよ。
2.間にいろいろ機器を挟みたいなら、それでもいいでしょうが、ご質問の様子から察しますに、さしあたってのメリットはほぼないと思います。
3.IT業界は陳腐化が早いですから、最初から張り切って揃えなくても、「自分の感覚」で性能不足を感じたら、そのとき改めて機器の追加、アップグレードを考えればいいのではないでしょうか。私なら、PC-5を買うときに店員さんに「HUBぐらいサービスしてぇやぁ」と交渉しますけどね。

この回答への補足

しまった、スペル間違いでした。

>さしあたってのメリットはほぼないと思います。

と、いうことは、シンプルに、下記の接続構成でも
そんなに、差は、無いということでしょうか?

壁のモジュラージャック → ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータ → PC-1 
                                → PC-2
                                → PC-3
                                → PC-4 → プリンター

どうでしょうか?

補足日時:2003/12/04 16:19
    • good
    • 0

1.については問題ありません。


2.については、確かにファイルコピーは早くなる可能性があります。但し、実際にはPC側がかなり高性能(CPUやDISKが高級サーバー並)でないと実感できるほどでは無いと思います。プリントサーバーについても、超高速処理の物があれば別ですが、現行の機種で1000BASEのデータを同時処理できるプロセッサを積んだ機種はコンシューマ向けでは聞いた事が無いので意味が無いと思います。
逆にHUBを1つはさむ事でトラブルの原因になったり、インターネット側のスピード低下(体感出来るほどかどうかは分りませんが)する事を考えるとメリットよりデメリットの方が多いような気がします。。。
3.についてはプリンタにLANボードが搭載されていなければ必要です。

この回答への補足

そうすると、
シンプルに、

壁のモジュラージャック → ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータ → PC-1 
                                         → PC-2
                                         → PC-3
                                         → PC-4 → プリンター

補足日時:2003/12/04 16:22
    • good
    • 0

No.3です。


補足についてですが、補足の図が一番シンプルとは思いますが、(PC-4でプリンタ共有する前提で)プリンタ使用時にPC-4が起動していなくてはいけないという前提が出てきますね。又PC1~3でプリンタ利用時にPC-4の処理が遅くなります。こう言った事がまずいのであればHUBを使ってプリントサーバーを買った方が良いかもしれません。
他にも、現在のケーブル敷設状況やPC・プリンタの配置状況等も考慮した方が良いでしょうし、どう言った接続方法がベストかは複合的な判断が必要になります。私のNo.3の回答についても一般論を回答しただけですので、最初の質問の方式がnariyukiさんにとってベストな方式である可能性もあります。
この辺りは、全ての状況を知っているnariyukiさん以外は判断できませんね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かさねがさね、コメント本当に、ありがとう御座いました。

とりあえず、今回は、シンプルな接続構成にてやってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/06 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!