dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

丈が長すぎます。はさみで切って、切り口を縫っただけでも履けますでしょうか?また変ではないでしょうか?
性別は男です。

A 回答 (5件)

>丈が長すぎます。

はさみで切って、切り口を縫っただけでも履けますでしょうか

せっかく買ったのであれば、お店でやったほうがいいですよ~
数百円で出来ます。

>また変ではないでしょうか?

変だと思います・・・
    • good
    • 0

yeye00様の仰るとおり、ユニクロ製品は、オンラインで購入しても、店舗で直してくれましたよ!


経験者です。

製品に付いているタグを見れば、ユニクロと分かるのですが、領収書は あると有り難いと言われました。

デニムの場合は、購入金額によって、無料と300円かかるパターンがありました。

また、直したい位置から裾に向かって3cmの縫い代が必要になるという事も教わりました。

きっと、縫い代がギリギリだと直しづらいんですかね?

ひとまず、お近くのユニクロへ、デニムを持って向かわれる事を お勧めします!
    • good
    • 0

回答1です。

補足があったので。
最寄りのユニクロにまずは電話に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
主人に代理購入したパンツの丈が長く、事情で別店舗(遠い)で購入したのですが説明すればレシートが無くても無料で裾上げしていただけました。
手縫いだったので無料でしたが、ミシンだと500円くらいかかったと思います。
ネットの領収書などあれば確実に見ていただけると思います。

ジーンズ生地なので店での裾上げはミシンは必須になると思いますが参考までに。
    • good
    • 0

ストレートであれば普通に切って→三つ折り→縫う


ですが裾の形によっては難しい物もあります
いずれも工業用ミシンでなければ厚さ的にキツイですよ…手縫いは無理です

買ったお店に持って行けばレシートがあれば無料でやってくれる所もありますが店により有料な場合もあります

手間と出来栄えを考えたら専門に任せるのが一番です
    • good
    • 0

買った所で無料もしくは格安で裾上げしてもらえますよ。


または普通の洋服のお直しをするお店で裾上げしてもらうのが無難です。

単に切って縫ってでは不格好すぎて変なのでプロに相談しましょう。
ジーンズ生地はかたいですし、とても器用な方でないと上手く直せないような気がします。

この回答への補足

ユニクロのオンラインストアで買ったものはどうすればいいのでしょうか?
通販のところへ送って直してもらいたいのですが。

補足日時:2012/01/03 14:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!