電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来週の週末、2泊3日で九州から東京に遊びに行くのですが、(修学旅行以来)どこかお勧めの場所を教えて教えてください。
お金を使わず見て楽めるようなところが良いのですが、とくに希望ジャンルはありません。
今のところ考えているのは台場・汐止・三鷹の鬼太郎喫茶・六本木ヒルズ・北原みのりのショップなどです。
拠点は新宿。夜のスポットも歓迎です。
建築の勉強をしていたのでおもしろい建物なども見たいと思っています。

A 回答 (6件)

こんばんは。



私も横浜をお勧めします。赤レンガ倉庫の他にも、県庁や税関、教会などなど見ごたえのある歴史的建築物が多いです。
それから建物の面白さだけで言うなら、表参道のプラダのビルも面白いと思います。

http://www.dezain.net/2003/goprada.htm

参考URL:http://allabout.co.jp/travel/travelyokohama/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラダにはあまり興味がありませんがプラダビルは建築雑誌にも載っていたので見たいんです。やっぱり横浜~削れない…。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/08 16:12

江戸っ子なので、子供のときからチャリンコで23区は走り回っていましたが、地方の人が面白い・・・・うーん、何だろうって思うことがよくあり、其の場合は「はとバス」をお勧めしています。



短時間で効率的に回れますからね。

今は定番なのか不明ですが、東京タワー・・・・小学校で行っただけ、皇居は前を通っただけなので、ちょっとズレテイルカモ。

金を使わず・・・ですか。 自然も少ないし(有料の公園などは多く有るけど)、一大消費都市ですからね。
葛西臨海公園なんてお勧めですよ。 建築なら新宿副都心や臨海でしょうかね。
時間も短いからあっちこっち行かずに、拠点の新宿だけってのが良いかもね。ヒルも夜も楽しめますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、それもありだと思います。
あちこち行きたいとこ挙げてると切がないので・・
でも、やっぱりいろいろ行きたい~

お礼日時:2003/12/10 11:17

私は♂です。


東京に住んだことはないので、まったく詳しくないのですが、東京へは出張で時々行きました。ですので、一人でフラフラしました。田舎もんですが。

東京といったら、東京タワー。一度は登ってみるべきでは。一度で十分ですが、やっぱり経験しておくべきではないでしょうか。知り合いに、登りはエレベータを使ったが、下りは階段で降りた、というばか者もいます。(^_^)
登り階段は無理でしょうね。

新宿副都心の高層ビル群。最上階の展望室。私は一人で夜に行ってみました。ビルのはしごまでしました。
まわりはアベックばかりでしたが、さすがに綺麗でした。

築地。まだ行った事ないので、今度行こうと思っています。
日本で一番、魚のうまいところはどこだ?というと、築地だそうです。日本中の最高の食材が集まるところだから。

修学旅行で済ましてるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。築地も迷ってるんです。
食べてみたいですよね~。
高いところに上るのは得意ではないので多分行きません・・でも夜景は綺麗でしょうね!!

お礼日時:2003/12/08 16:19

こんにちは。


私もNO.2の方が御提案している横浜コースはおすすめです。横浜に住んでいたんです。
中華街は中華まんやお菓子などを食べ歩きながら色々なお店が楽しめますし、みなとみらいも近くです。
特に夜のみなとみらいはおすすめなんです!
観覧車など夜景がとってもきれいです。
赤レンガ倉庫もライトアップされるととてもキレイですよ。
建築の勉強をされていたということで・・・私は建築はよくわからないのですが中華街はそういう方面でもおもしろいのではないかな、と思います。
それからまたNO.2の方がアドバイスされていますが汐留めは見てまわるところが少ないですね。
飲食店が多いです。

また、先日六本木ヒルズに行ったのですがけやき通りがとってもきれいです!!!
東京タワー(東京タワーもおしゃれになっていいですよ♪)も見えてうっとりでした。
候補にあがっているようですし、是非行ってみて下さい♪
御参考までに東京の夜景についてのサイトを下記にリンクしておきます。

鬼太郎喫茶は私も密かに気になっています。おもしろそうですよね。

参考URL:http://tokyoyakei.cool.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むむむぅ。ゆりかもめからの夜景の写真を見たらゆりかもめに乗りたくなりました~!
ありがとうございます。ヨコハマ、やっぱ行くべき!?ですよね。

お礼日時:2003/12/08 16:07

そうですね.お台場は面白いと思いますが,汐留はあまり面白いとは言えないような・・・


これと言って見る所もあまりないですし,あるとするなら日テレ広場あたりかな?と思います.
お台場への交通で新橋からゆりかもめを使うのであれば,ちょっと見てみるのもいいかもしれません.
ゆりかもめの駅から,汐サイドもカレッタ汐留も近いので,時間があったら寄ってみてはどうでしょう.

あと私が個人的にオススメなのは,横浜方面です.
中華街から山下公園の方にフラフラ歩いて行くのも結構たのしいですよ.
山下公園には,ジャグリングをしている人もいる場合がありますので,タダで楽しめます(これが結構本格的だったりもします)
ちなみに中華街への最寄駅は京浜東北線でしたら石川町と言う駅になります.新宿からですと1時間くらいです.

あと石川町の隣の駅の桜木町と言う駅に「コスモワールド」と言うパークがあって,観覧車やジェットコースターなどあります.
入場だけなら無料ですので,乗り物に乗らなければタダです(笑)

ここからだと赤レンガ倉庫などにも行けますので,散歩がてら行くのもたのしいかもしれません.

下記のサイトが結構参考になると思いますので,ご覧になってみて下さい.では,よいご旅行を.

参考URL:http://www.date-navi.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。中華街はほんと迷っているんですが…、やっぱり迷います~!往復2時間となるとなんだかもったいないような…。

お礼日時:2003/12/08 16:05

修学旅行以来とのことですが、お一人で?

この回答への補足

25歳、女3人です。よろしくおねがいします。

補足日時:2003/12/08 15:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!