重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 いろいろと思うところがあり、自宅で利用しているPC環境をWin7の64bitから32bitに変更したのですが、その後にインストールしたofficeXPのライセンス認証が出来ずに困っています。

 まず、インストールしたofficeXPですが、製品が販売されていた時期に店頭で購入した物で、不正品ではありません。特にバージョンをアップする必要がなかったため今まで使用してきました。

 次に現象ですが、だいたい以下の通りです。
 まずインターネット経由での認証(http://www.microsoft.com/japan/office/previous/x …を参照の事)を行ったところ、Step 5までは問題無く進みますが、「送信」ボタンを押すと、『ライセンス認証サーバーに接続できません』というエラーメッセージが表示されます(添付画像参照)。

 仕方なくもう片方の電話での認証(http://www.microsoft.com/japan/office/previous/x …参照)を試しましたが、Step 3で「日本」を選択しても、カスタマーサービスのフリーダイアルが表示されないので、どこに電話して良いか分かりません…。


 なお、マイクロソフトのページで観ましたが、officeXPしたいがサポート期間終了している事が影響しているのかと思いますが、このライセンス認証が使えないと非常に困ります。

 それにはじめにも記述したとおり、正規で購入したものですので、それが使えないのは非常に納得できません…。

 そこで、何らかの解決策をおしりの方がいらっしゃいましたら、是非お助け願います。
 なお、『新しいofficeを買え』とか『他のを使え』などという、的外れな回答についてはお礼はしませんし、ブロックリストに登録いたしますので、よろしくお願いいたします。

「officeXPのライセンス認証について」の質問画像

A 回答 (4件)

下記がOSやOffice系製品のマイクロソフトのライセンス認証窓口の電話番号です


0120-801734

このままIVRに従いプッシュボタンを押すと人間様に繋がるまでには結構大変になりますので何も押さずに数分放置します。そうすると自動的に繋がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 有難うございます。
 この質問投稿後に、何とか自力でサポセンの番号を調べだしたので、電話認証を行い解決しました。マイクロソフトのサイトは非常に解りにくいので苦労しました…。
 

お礼日時:2012/01/05 09:33

http://www.microsoft.com/japan/office/2007/OScom …
>最新のサービスパックを適用した Office XP Service Pack 3 の環境がサポート対象となります。
ってのがあるんで、SP3を当ててみてから再挑戦するというのはどうですかね?
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有難うございます。
 No.3様のお礼にも書きましたが、自力でサポセンの番号を調べ、解決しましたので、貴方の提示した方法については未確認状態です。
 ですが、もしかしたら…という可能性がありますので、的外れ回答にはいたしません。

 

お礼日時:2012/01/05 09:41

ネット情報によりますと、



「Windows7」で「OfficeXP」のライセンス認証する時は、

「スタート」→「Microsoft Officeツール」→「ライセンス認証」

からライセンス認証すると出来るそうです。

間違ってたら、ゴメンなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 申し訳ありませんが、的外れな回答です。
 私の質問文を参照して頂けると分かると思いますが、そのライセンス認証中にエラーが発生すると記述しています。

 

お礼日時:2012/01/05 09:29

パソコンのシステム日付を正確に調整してください。

この回答への補足

 日時の調整はしっかりと行っています。
 その証拠として、添付画像の右下に表示されている日付も、本日の日付である『2012/01/04』です(小さくてわかりにくいですが…)。
 『パソコン歴23年』ですか…。ちょっとは役に立つ情報を頂けるかと思いましたが、非常に的外れな回答なので残念です…。

補足日時:2012/01/04 17:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!