
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
#1です。>隙間から
とありますが、フロントカバー?それともサイドカバー?
1・フロントカバーでしたら、メインキーの動作になるから、
キーボックスの取替えに
2・サイドカバーでしたら、ワイヤーを固定する部分の外れ、
最悪は、ワイヤーの切断が考えれます
現状確認が出来ないので、なんとも・・・。
とりあいず、シートカバーの解体をお勧めします。
サイドカバー(樹脂部分)から、キャリア等シートカバーまで
順に外してください。
重ね重ねありがとうございます 「隙間から」というのはリアシートを上げて2サイクルオイルの注入口下の黒いプラスティックカバーを外して見た状態です。フロントはまだ見ていません。明日実施してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
CE-13の燃料カバーは、メインキー本体中央あたりに
ワイヤー(シート&燃料カバー)が取り付けてあると
思います。
フロントカバーを外して、ワイヤー動作確認で
異常が無ければ、シートカバー側(右側)のワイヤーが外れてるかも?
一度燃料カバーを開けるようにキー操作してみて、
燃料カバーを「トントン」と叩いてみて下さい。(テール側)
もしかしたら、まだ正月休みで動かなかったのかも(笑)
それで開いたら、正月休み、開かなかったら、
分解ですね。ついでに556等で、動きを良くしてあげて下さい
早速のご教授ありがとうございます。試してみます。シートカバー(BOX)は問題なく開きます。燃料カバーの方はワイヤーの先が出たり入ったりしないと開閉しないと思いますが隙間から見る限り動いていません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
- バイク車検・修理・メンテナンス 坂道でのエンスト(特に下り坂) 4 2022/04/10 14:40
- 車検・修理・メンテナンス ガソリンエンジンのアクセルは、ワイヤーでキャブレターに繋がり、ワイヤーで繋がっているタイコが回り、ス 3 2023/07/28 09:15
- 日本株 日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが合併しましたが、将来の開発費をお互い出しあって安くするためだと 2 2023/05/30 19:52
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- 国産車 スズキ アルト 燃費 軽自動車 6 2023/05/20 14:45
- バイク車検・修理・メンテナンス 新品プラグが10分でダメになる耕運機、どこが悪いんですかね? 4 2022/03/30 17:12
- 工学 可燃性のスプレー缶から噴射したガスに火をつけてもあまり反動は有りませんが、ジェット機エンジンも燃料を 5 2023/04/19 06:07
- その他(芸術・クラフト) フィキサティフの使用方法について、教えて下さい。 3 2022/05/29 12:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古本の手入れ(消毒、カバー)
-
PS4に薄い布を被せて埃ガードし...
-
ternオプション rapid transit ...
-
車のシフトレバーに・・・
-
ピアノのフルカバーに適した生...
-
カウルトップカバーについて。 ...
-
スクーピー ライト切れ
-
台風が来そうなのでカバーを付...
-
バイクカバーのサイズについて...
-
プログライズキーのダメージ加...
-
電動アシストサイクルの樹脂製...
-
NBロードスター 雨漏り対策を教...
-
H4ヴィヴィオでヒール&トウを...
-
車中泊での窓カバーについて 車...
-
単車を屋根の下に置いてますが...
-
テクトロrl520のカバーに...
-
ミニベロ 53Tから60T チェーン...
-
ミナペルホネンの生地について ...
-
ティーダのセンターコンソール...
-
車のボンネットに雀がふん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcx jf28のフロントカウルの外...
-
自動車用ビニールカバーの跡の...
-
ボディーカバーについて
-
フエルトのアップリケのコーテ...
-
梱包材ですので,開封後はすぐ...
-
スズキ アドレスv100 CE13ですが
-
ワンダースワンカラーの電池交...
-
自動車の底部のカバーが破損し...
-
肩パットの別な使い道
-
ガラス細工(工芸)の修理(デ...
-
車のシフトレバーに・・・
-
ミシンのカバーについて教えて...
-
車のボディーカバーの洗濯方法...
-
大家さんの敷地内に作れた駐車...
-
抱き枕カバーの飾り方
-
パッチワークの裏の始末
-
ドライバーヘッドカバー
-
樹脂粘土はプラスチックにくっ...
-
ternオプション rapid transit ...
-
ティーダのセンターコンソール...
おすすめ情報