

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ノートpcのふたってディスプレイ部分の事ですよね。
これは設定により、どうにでもできます。
閉じれば電源が切れる、ディスプレイだけ切れて本体は動いたまま、など。
本体が動いていればディスプレイが切れていても問題なし。
あなたがシャワーの間にセッティングしておき、彼がシャワーにいく時にふたを閉じてディスプレイの電源は切れるが本体は動いているので、録画は可能。
>あと、エッチの時に「もう少し下に来てくれる?」というのも…
撮影ポイントがもう少し下に設定してあったのでは?
No.4
- 回答日時:
WEBカメラも物によっては、
SDカードなどの記録媒体に撮れるものがあり、
その場合はPCを完全にシャットダウンしても
PC自体に電源が入っていなくてもACケーブルが刺さっていれば
USB給電も可能で、映像自体も
その記録媒体に録画可能なものがあります。
注視する機会があれば、メーカー・型番等を
確認して自分で機能を調べてみると良いと思います。
No.3
- 回答日時:
もし、頭のよい人なら、ウエッブカメラ、や、電波で映像を飛ばせるカメラを選ぶと思います。
その際、録画用のPCと、確認用のPCは、別にするのでは。
確認用は、ウエッブを開いて位置調整。録画用のPCは、別のところで、しっかり取り貯める。
などが、理想的と思われます。
彼に、聞いてみれば良いのでは。
撮ったか、とってないか、その方が信頼関係には、よいと思います。
No.2
- 回答日時:
撮影は可能です。
貴方がシャワーを浴びている間に録画スタートするだけ。彼がシャワーを浴びている間の部分は無駄になりますが後で編集すれば問題なしです。1:一番簡単なのは完全にPCを閉じない(1ミリでも隙間があればPCは通常通り起動中)
2:完全にPCを閉じた状態でもスリープモードにならないように予め設定しておく。
3:Webカメラの機能(内部の録画ソフト)によっては、操作ができないだけでPCを完全に閉じた状態でも起動(録画)し続けるものもあります。
彼個人の楽しみや性癖であり、外部に流出していないことを祈ります。
No.1
- 回答日時:
>カメラを起動(録画)したままPCのふたを閉じることは可能ですか?
PCにもよると思いますが何らかの処置、改造などしていれば本来不可能な製品であっても可能になる場合があるので何ともいえません。
>帰ってきてもPCは触らずエッチに。
タイマー録画できるようなソフトを使えば出来るでしょう。
本当に録画をしているかどうかは実際にPCに録画された映像が無いかどうか、あるいは録画中になっているか調べないとわかりません。
試しにPCを開いてみる。
映像があるかどうか調べてみるなどしてみるしかないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- マルウェア・コンピュータウイルス 他人のパソコンなどのWEBカメラを乗っ取って盗撮するスパイソフトやウィルスソフトについて 1 2023/04/20 07:21
- ノートパソコン Glance というプログラムはどんな機能なのでしょう? 2 2022/06/05 11:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 小型カメラで人感センサー付きでiphoneだけでなく、pcでも映像が見ることができるのを探しています 2 2023/03/29 03:16
- ノートパソコン 機械学習の物体検出に使うyolo のwebカメラによるリアルタイム物体検出に関する質問です。 学習し 1 2022/10/21 00:12
- Photoshop(フォトショップ) アプリ「フォト」を使わずに、カメラの撮影データを、PCのフォルダーに取り込む方法 4 2023/08/02 15:01
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
- その他(悩み相談・人生相談) スマホで、故意ではなくたまたま触った操作でカメラが動いて人を撮ってしまった場合は盗撮になるのでしょう 4 2022/06/04 14:47
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 小型カメラで撮った動画を Wi-Fiなしでブルートゥースでスマホに送れるカメラありますか 自転車につ 5 2023/08/14 23:06
- CPU・メモリ・マザーボード 低消費電力のPCで 3 2023/03/18 17:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダーを部屋に設...
-
セコムについて
-
ストリーム再生?
-
マンションのエントランスのイ...
-
スマホで監視カメラ。
-
監視カメラって常に見られてま...
-
zoomでオンラインセミナーを受...
-
ZOOM Q2n について教えてくださ...
-
F-04GってなぜAndroidスマホの...
-
防犯用HDDレコーダーの録画時間...
-
公立高校の監視カメラについて...
-
このようなドーム型のものは防...
-
カラオケの個室って防犯カメラ...
-
監視カメラや防犯カメラのない...
-
パワーポイントやエクセルの折...
-
学校にトイレに防犯カメラはあ...
-
天井についているものについて
-
この前餃子の無人販売店から4...
-
防犯カメラの法律について教え...
-
調べても分からないので教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
監視カメラって常に見られてま...
-
公立高校の監視カメラについて...
-
一般的にドライブレコーダーは...
-
128GBのSDカードで何日連続で録...
-
miniDVテープをフォーマットし...
-
ドライブレコーダーを部屋に設...
-
防犯カメラ映像の録画を妨害さ...
-
自宅前の歩道にガムの吐き捨て
-
パソコンのwebカメラで盗撮?
-
セコムについて
-
iPhoneの画面録画について質問...
-
録画の分野でHDDとBDの違いとは...
-
駅や図書館などに設置されてい...
-
Wi-Fi監視カメラは常にWi-Fiに...
-
TVより録画した動画をCDへ焼く...
-
Windows Media Centerの保存先は?
-
ソーラー無線防犯カメラを探し...
-
Webカメラで長時間の動画を録画...
-
NTSC入力でワンタッチ録画
-
お客様の安全の為に、とかお客...
おすすめ情報