
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Mac OS X 10.7 Lionからの新機能ですね。
以下の説明よりもっとスマートな方法、そして今後履歴を作らない方法があるような気がしますが、とりあえず暫定的な対処法を紹介したいと思います。
Finderをアクティブにし、「移動」メニュー「フォルダへ移動...」。
開いたウインドウに「~/Library/」と入力。すべて半角英数で、大文字と小文字の区別をします。
「移動」ボタンを押すと、Libraryウインドウが開きます。「Preferences」フォルダを探し出して、開きます。
「com.apple.Preview.LSSharedFileList.plist」を探し、削除します。「com.apple.Preview.LSSharedFileList.plist.lockfile」も削除したほうがいいかもしれません。
いったんログアウトするか、システム再起動します。
以上で履歴は消えますが、プレビューを利用すると、また新しく履歴が作成されます。自分以外のものに知られたくなければ、Macintoshに利用者分のユーザアカウントを作成して、各ユーザごとにログインして、他人のユーザアカウントにログインすることを禁止するしかないでしょう。
早速の回答ありがとうございます。
見事に削除できました。
マウス操作で削除できれば有り難いのですが、当方マック初心者ですので、暫くはこちらのやり方で削除するようにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Word(ワード) wordの修正履歴について 3 2023/01/05 23:50
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Android(アンドロイド) ラインアカウントは削除したらどうなるの? 7 2023/08/15 16:25
- LINE LINE友達削除について 3 2022/12/26 06:27
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ヤマップは自分のアルバムになるか 1 2022/11/08 17:20
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i photo につきましての質問です。
-
ユーザアカウントを復活させたい
-
ショートカットファイルが開け...
-
Windows2000 professionalでシ...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
Dockのフォルダ・アイコンがお...
-
Outlook Express のトラブル解...
-
mac ユーザーファイル
-
エイリアスとランチャーについて
-
ショートカットのリンク先の設定
-
iTunesで購入した曲をipodで再...
-
お気に入りデータについて
-
CDドライブから起動するディス...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
インターネットの「お気に入り...
-
マックのアイコン
-
XP起動後,すぐにフリーズします
-
.desklinkで復活しない"デスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手にショートカットのリンク...
-
ショートカットファイルが開け...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
アイコンを変更したフォルダを...
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
ファイル名の始めに“.”をつけて...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
MP4ファイルのフォルダ間移動が...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
バッチを実行してもメモリを占...
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
レジストリ変更が反映されません!
-
ユーザーフォルダが隠しファイ...
-
Ubuntu18.04 デスクトップにWin...
おすすめ情報