dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カブトムシの幼虫を育てている土に青カビが生えました。
ざっと検索してみたら、少々なら問題ないとのことでしたが、うちの場合土全体に広がってしまっています。
至急全部取り替えた方がいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

アオカビは好気姓であり、空気の無いところでは増殖できません。

マットの表面を覆っていても内部にまで広がることはないので、放置しておいて大丈夫です。アオカビは気温や湿度が変化すれば自然に消えます。
たまたまマットの湿り具合や温度がアオカビ好みの条件になったので増殖しているだけですが、マットを交換しても、同じ条件であれば、やはりすぐにアオカビが増殖するのでキリがありません。無視するのが一番です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!