
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元福祉施設職員&現居宅ケアマネです。
さて、既によいアドバイスが得られているようですが、ケース記録(ケースファイル)は、概ね次のようなもので構成されていると思います。
1.フェイスシート(基本情報から生育歴等)
2.健康記録(身長、体重、血圧などの定期記録)
3.処遇目標(サービスプラン)
4.処遇記録(生活記録~狭義のケース記録?)
5.処遇評価
質問から想像するに、4のみをイメージされているような気がしますが、そもそもこうした記録がどうして必要なのか、どういった内容構成であるべきかを考察されるのも面白いかもしれません。それなら、特定の誰かに関する発表でなくとも可能かなァと。図書館へ行けば、関連書籍も結構な数見つかると思いますし。
4についてですが、特定の子の一日を日誌、或いは無作為に抽出して記録していても仕方がありません。基本的には3で掲げた目標に沿って行われた筈のサービス(処遇)について、その実施状況、結果、評価、目標再設定などの作業がまとめられているのが理想でしょう。
そんなわけで、実習中に「この子はこんな時にこんな事があるので注意してね」等と言われて印象に残っている子がいれば、その注意すべき点などが何らかの目標に繋がり、その目標に基づいた対応をされた筈ですから、その記録も書けることでしょう。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
まず、私は児童福祉施設で働いているわけではありませんが、・・・というのを前提としてお話させていただきます。
ごく簡単にですが、ケース記録というのは利用されている(または入所されている)方の個別記録のことを指していると思います。その方の利用が始まり、日々の身体・精神状態、言動・行動を詳細に記録していき、それを踏まえた上で、その方にはどういった援助をしていけば、その方の抱える問題が改善されていくか、といったことがケースには書かれていると思います。
ですのでtyannさんの場合、「担当の子を持ったわけでもない」ということですが、実習中気になった、または数多く関わったという児童はおりますか?その児童の日々の表情、言動、行動、などを思いだし、自分がその児童に関わったことで、その児童がどう変化していったか、また変化がなかった場合、もし今後関わっていくとするならば、どういった援助がその児童には必要だったのか、を自分なりに考えて発表してみてはいかがでしょうか。
一応ゼミの先生に「こういった事を発表しようと思うのだが」と相談してみた方がいいかも知れませんね。
私も自信がないので、間違ったアドバイスだとご迷惑をお掛けするので・・・。
では発表頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 請求書の郵送方法について教えてください 5 2023/03/27 10:43
- 訴訟・裁判 以前通っていたやばい塾のGoogleのクチコミに下記の内容を書き込みたいのですが、名誉毀損にあたるか 1 2023/06/24 22:03
- 中学校 生徒会選挙の演説原稿 1 2022/11/07 23:29
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 相続税・贈与税 110万円までの非課税枠の生前贈与について 厳しい記事が掲載されていました。こんなに厳しいの?。 7 2023/07/14 14:53
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 陸上 陸上ルール 2 2022/06/20 06:29
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業の有資格者などの表記 3 2023/01/10 18:59
- 相続・遺言 民法改正(共有制度見直し)について 1 2023/03/29 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
小学校の教育実習について 来年...
-
介護専門学生です 10日間実習が...
-
もうすぐ泊りこみ実習です。体...
-
質問紙調査の回答方法の結果の...
-
教育実習の単位は誰がつける?
-
心配 職場実習
-
新聞奨学金で教員免許
-
障害者施設実習に行くときの初...
-
社会福祉士の通信制大学に通い...
-
大至急お願いします
-
教育実習が怖いです。 数日後小...
-
現在、大学三年生の福祉学科に...
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
トイレでの定時誘導について
-
社会福祉協議会の敬称は何ですか?
-
片眼失明でも雇ってくれる職種...
-
(医)とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
お礼状について
-
実習先の病院で好きになっちゃ...
-
教育実習の単位は誰がつける?
-
大至急お願いします
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
実習先でインスタ交換の雰囲気...
-
特養で実習の服装。
-
幼稚園免許取得のために実習先...
-
イジメを受け専門学校中退する...
-
児童養護施設に実習中です。
-
鳥のフン頭に落ちたことある人...
-
職業訓練_苦情
-
障害者施設実習に行くときの初...
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
教育実習の自己開拓について
おすすめ情報