
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そばに含まれるアントシアニン(ポリフェノール)等の成分が何かと反応して発色したのではないですかね。
発色の要因はpHの変化であることが多いのですが、例えば例えば酸性のものと反応すると赤く発色しますし、アルカリ性のものと反応すると青く変色することがあります。この手の現象は、ポリフェノールを多く含む植物(ゴボウ、枝豆など)では結構頻繁に見られることがありますが、大抵ヒトに害のあるものではないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/09 16:35
ご回答ありがとうございます。 茹でたときの水が酸性だったとか、鍋に何らかの理由で酸性物質が付着していたのでしょうか。 害がないと言うことで安心しました。
No.2
- 回答日時:
そば打ちしますし、手打ちそばのお取り寄せもしています。
科学的な事は分かりませんが、打ってから冷蔵庫で2.3日・・・
を過ぎた場合、まだらに赤い部分ができてくることがあります。
蕎麦粉の割合が多い時の方が顕著な気がします。
日数は季節や冷蔵庫の状態にもよります。
あらかじめ保存の日数が長くなりそうなときは冷凍の方が良いようです。
自然解凍して茹でてください。
ちなみにチルドルームに入れていた場合は1週間程度でも大丈夫でした。
腐っている訳ではありませんので、食べても大丈夫ですが
風味は落ちていますね。
すえたにおいがした時は諦めてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/11 19:17
茹でる前には赤い状態にはなっていなかったように思います。茹でた後に赤くなったような・・・。今後は早めに食するようにしたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「十割そば」ってなんと読むの...
-
支那そばという名前について
-
あったかいそば 冷水で水洗い...
-
去年、おそばを作って食べたの...
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
ラーメン屋の湯切りって効果が...
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
私が一番好きなラーメンは、日...
-
コロナ中に辛いラーメンを食べ...
-
冷やし中華かそうめんか
-
アナタの〇〇が好きすぎる❣️と...
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
こんな人は女性と付き合えますかね
-
カップラーメンを立て続けに2杯...
-
なぜスーパーで売っているチャ...
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
二郎系ラーメンに並ぶ人って陰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
支那そばという名前について
-
「十割そば」ってなんと読むの...
-
あったかいそば 冷水で水洗い...
-
そばが、切れます。
-
去年、おそばを作って食べたの...
-
そば用打ち粉が余ってます
-
乾麺の「そば」って何も書いて...
-
そばから、なり の違いは??
-
そばの実をそば粉にする方法を...
-
蕎麦を茹でたら麺が赤色に・・・。
-
眠いです。
-
みなさんは、そば(年越し蕎麦な...
-
どんな年越し蕎麦食べましたか?
-
神田やぶそばが美味しいと思う...
-
そばの
-
どうやったら笑顔になれますか?
-
かおりの良い蕎麦の産地はどこ...
-
「十割そば」の読み方
-
社会の側は「そば」と「がわ」...
-
八割そば 残りの2割はなんで...
おすすめ情報