アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すごく疑問なんですがよく日本語で
1.帰るなりご飯を食べた とかの(なり)
2.~そばから

この二つのことばの違いとはっきりした意味がよくわかりません、とても気になります
教えて頂けたらとても嬉しいです

A 回答 (5件)

行動Aの後、時間を置かずに・ほぼ同時に行動Bが続く


という点では、ほとんど同じですね。

「~そばから」のほうは、Aの行動が終わっていないうちにBの行動が始まる場合や、A・Bとも継続してまたは繰り返して行われる場合に使えます。

○「帰るなりご飯を食べた」 ×「帰るそばからご飯を食べた」
○「教わるそばから忘れる」 △「教わるなり忘れる」

『広辞苑』
-------------------------
なり 《接続助詞》
 (動詞型活用の語の連体形に接続) 間を置かずに継起する二つの動作の、先行動作を表す。
 …するとすぐに。…するやいなや。「顔を見る―どなりつけた」
----------
そば
 (2) 間をおかないこと。すぐ。「教わる―から忘れる」
-------------------------

『大辞林』
なり(接助)
 〔名詞「なり(形・態)」から〕動詞・助動詞の終止形に接続する。
 (1) ある動作・作用が行われると同時に次の動作・作用が行われるという場合に、
   その先行動作・作用を表す。…するやいなや。
   …と同時に。「家へ帰る―泣き出した」「叫び声をあげる―相手におどりかかる」
----------
そば
 (2)(「…するそばから」の形で)時間的な隔たりのないことを表す。
 …するとすぐ。「かせぐ―から使ってしまう」
-------------------------
    • good
    • 1

 「そばから」も「即時」ですが、私は、「傍から」であると思っています。

ですから、「間」を置かず。[どんどんと]という感じが含まれていると存じています。
 「なり」も同じで「即時」ですが、「いきなり」の「いき」がすりきててきたのだろうと、存じております。
 「~~するやいなや」であることはと同じ、「即時」という意味でしょうが。
    • good
    • 0

 1.の「~なり」は「~してすぐに」の意味で、「帰ってきて《すぐに》ご飯を食べた」ということでしょう。


 2.の「~そばから」は「~の甲斐なく、すぐに」ということで、前の文の効果が得られないという意味合いがあるかと思います。たとえば、「注意を受けたそばから間違えた」「教わったそばから忘れた」などです。
 「そばから」を「なり」の代わりに使うには違和感がありますものね。
    • good
    • 0

意味としては両方とも「するとすぐに」という意味で使われます。


「~や否や」「~とたんに」などと同義表現になります。
違いとしては、「そばから」は同一場面で繰り返して使われることです。
例えば、泥棒は警察をみる(なり・そばから)逃げ出した。
この場合は「なり」は使えますが、みたそばから逃げ出したというのは不自然ですね。
    • good
    • 0

as soon as



「するやいなや」と同じで「即時」を表す言葉です。
言葉が違うから意味も若干違うのでしょうが、ほとんど同じだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!