
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
こんにちは。
初めての海外旅行って心配ですよね。
私も5年前に結婚した時にオーストラリアに新婚旅行に行きました。
ツアーではなかったのですが、お互い英語もまったく話せず、海外も初めてで少し心配
でしたが、何とかなるものだなと正直思いました。
他にも新婚旅行で来ている日本人の方も多かったですよ。
飛行機の乗り継ぎも、現地でも行動の時も二人でしないといけなかったので
色々とありましたが・・・今思えばそれもいい思い出かなと思ってます。
現地でも、日本人の為のスタッフがいるので、大丈夫でした。
ただ食事をするときは英語が話せなかったので、これだけでも勉強して
いったらよかったかなと思いました。
No.7
- 回答日時:
>新婚旅行に海外を選んでも大丈夫でしょうか?
多くの方がそうされていますから、大丈夫です。
1980年頃までは「海外旅行なんて一生に一度行ければ」の時代でも
新婚旅行で大勢の人が「初めて行って」「無事に帰って来ました」から。
ハネムーナー向けのパックツアーなら
初めての海外でも楽しく過ごせると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます!新婚旅行先を選ぶのは悩みますよねぇ。
でも楽しい時間でもありますね!私達夫婦はお互いに海外は初めてではありましたが本当に楽しかったですよ!
行き先は悩んだ末に『オーストラリア』にしました。新婚旅行パックのですよ。大体半日くらいは自由時間があるのでヘリコプターからグレートバリアリーフ上空を飛んだり、乗馬をしながら川に入る事が出来るプチツアーに参加したり、海や遊園地に行ったり楽しめました!
ホテルによっては日本人の方がいますので大丈夫です!
ちょっとしたハプニングも楽しめますよ!
お互いにどんな風に楽しみたいか、あと行き先の季節もチェックした方が良いかなぁ。
一生涯思い出に残る素敵な新婚旅行になりますように♪
No.5
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
新婚旅行楽しみですよねーと同時に海外不慣れですといろいろ不安もありますよね。
私たちもお互い海外数回目(ほぼ初心者)で新婚旅行に行きましたが、行く前は何かと不安で。
私たちはタヒチにあるボラボラ島に行ってきたのですが、行ってみたらリゾートに日本人スタッフがいらっしゃって、滞在中は特に不便は感じませんでしたよ。移動時も現地のツアー会社の日本の方がお世話してくれますし。それとボラボラも基本的にはリゾート(ホテル)内ですべて済ませられますので。
あとは他の方がおっしゃってますが、新婚旅行で何を重要とするかで決めるのがよいかと思います。
お買いもの、歴史的な文化財巡り、それともゆっくりと二人の時間・・・
やはり今はゆっくりと二人で過ごすですかね?結婚してから数年?それを過ぎると子育てがスタートかもしれませんしね。
であればボラボラ島もどうでしょうか。5月下旬なら時期もいいです。
遠浅であの素敵なグラデーションの海は今でも忘れられません。
機会があればパンフレット等見てください。載っている写真そのままかそれ以上です!
行くまでに時間がかかる(13時間くらい?)、料金お高めが難点ですがそれでもまた行きたい場所No.1です。
ということで、有名リゾート地であればほぼ問題はないですよ。
素敵な旅行になるといいですね!
先日ボラボラ島のパンフレットを見てきました。
検討範囲外でしたが、すごくキレイで
行きたくなってしまいました!
買い物には殆ど興味ないので、
海でゆっくり過ごしたいです。
やはり日本人スタッフがいるところが良いですね。
経験者にNo.1と言われると、益々行きたくなってしまいました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
新婚旅行楽しみですね~
質問者様が挙げている中で私はハワイと、新婚旅行でモルディブに行きました。
私も主人も英語は日常会話程度なら話せるので、特に問題は感じませんでしたが
やはり周りの他の日本人観光客は英語を話せない人ばかりでした。
それでもツアーやパックで申し込めば、空港に迎えの日本人スタッフが来ていますし、
滞在中も日本語で対応してくれるカウンターがあるはずです。
また、挙げている国々はどこも日本人の海外旅行としてメジャーですから
ホテルなんかにも日本人スタッフや、日本語が話せるスタッフがいます。
さて、質問者様の新婚旅行での一番の目的はなんでしょうか?
観光?
お買いもの?
思い出??
どこに重きを置くかで、お勧めの国も変わってくると思います。
私は自分が行ったということもあるのでモルディブをお勧めします。
理由はモルディブは一島滞在型だからです。
ほかの国でも滞在中、ほとんど問題は起きないと思いますが
せっかくだから、と観光や買い物に出かけた際で不安に感じることがあるかもしれません。
反対にモルディブはずっと同じリゾート(島)に滞在するので
安全でゆっくりと過ごすことができます。
最初はずっと同じところにいて飽きちゃうかな?と思いましたが
シュノーケリングをしたり、綺麗な風景を写真に収めたりとで、
意外とあっという間に過ぎてしまいました^^;
私が思うに、新婚旅行のあとの旅行で夫婦水入らず…というのは20年、30年後になると思うのです。
観光やお買いもののための海外旅行は子供がある程度大きくなれば行けますが
夫婦二人きりでのんびり、まったり…というのが新婚旅行の醍醐味なんじゃないかなって。
友人もヨーロッパに新婚旅行に行きましたが、せっかくだから!!と観光に買い物に必死で
帰ってきたら、もうグッタリで、夫婦の思い出…というよりは普通の旅行になってしまった、
と言ってました。
参考になれば幸いです。
買い物には殆ど興味ないです。
異国文化を楽しんで、のんびりしたいです。
私も実はモルディブが第一希望なので羨ましいです!
初心者な事、言葉がわからない(そもそも英語圏?)、泳げない(笑)
という事などから半ば諦めていたのですが
やはり再度検討してみたいと思います。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
例えばハワイやグアムに何回か行ったからといって、新婚旅行のモルディブが完璧になるとは思えません。
行き先と旅程が変わればいろんな「勝手が違う」ものです。お二人とも初海外同士なら、行き先はどこにしたとしても状況は一緒だと思います。せっかくですから、オーストラリアでもモルディブでも、ぜひ憧れのお好きなところを選んでください。ハネムーン向けパッケージツアーを選べば、落とし穴も比較的少ないと思いますよ。
私にも「初めての海外旅行」がありました。無知ゆえの恥ずかしい行動や余計な出費、回り道などいろいろしました。いきなりロストバゲージ(預けたスーツケースが戻ってこないこと。私達が預ける場所を間違えたのが原因でした)もありました。が、とっても楽しかったことはよく覚えています。それでハマってしまい、今では年3~5回も出かけるようになってしまいました。
あまりいろいろ深く考えすぎず、まずは「日常と違うこと」を楽しんできてください。
なお、心の余裕を持って楽しむためには、事前の情報収集が肝心です。「こういうときどうしたらよいか分からない」がたくさんあれば不安にもなりますし、喧嘩の原因にもなります。
先の方が詳しく書かれていますので割愛しますが、情報はインターネットだけでなくいわゆる老舗の「ガイドブック」も1冊購入し、熟読することを強くお勧めします。必ず現地にも持って行ってくださいね。
楽しいご旅行を。
最初から荷物が行方不明!
私ならパニックでトラウマになりそうです…
それでも楽しかった、ハマってまったというのは
きっと海外ってすごく魅力的なんでしょうね!
前向きに、近場以外にも検討してみたいと思います。
事前勉強はしっかりしていきます!
No.1
- 回答日時:
返って海外旅行に行ったことのない者同士だからこそ、楽しめるということもあると思います。
得に男性に旅行経験があると、返って女性が頼ってしまい「もっとスムースに行くはずだったのにカッコ悪い!」となって成田離婚(最近聞かないですが)になることもあると言いますよね?そういうことがなければ冒険旅行のようで良いと思います。旅行に出る前にお互い助け合い、ミスや間違いを決して相手のせいにしないと決めれば、楽しくすごせると思います。ハネムーン・パックならオーストラリア辺りならあると思いますが、日本人はどこにでも沢山いますしハネムーンで利用するホテルには案外日本語で記入されているメニューや説明書きがそこかしこにあるものです。電子辞書で日本語文を選ぶと英語で発音するものが売っていますから、不安であれば購入しておくと良いと思います。
言葉がわからない事を逆に楽しみ、旅の恥はかき捨てと、あまり緊張せず「何が起きても笑顔で楽しく」と2人で決めると素敵です。ホテルや食事をする場所、ショッピングの時など日本語が口をついて出てしまってもハネムーナーと分かれば大抵笑って対応してくれます。日本人は世界でも「良い人」と認知されているので物を置き去りにする、財布の中に現金を大量に入れて持ち歩かない事だけに注意をすれば大丈夫だと思いますよ。パックにはホテルに日本人通訳や、ガイドがいるものも扱っているはずですから旅行会社に相談して見ると良いと思います。
行きたい国の観光局サイトを見て注意事項、危険な場所、チップ等のマナーやルール、文化を知った上で、ガイドブックで一番詳しい「地球の歩き方」でもお二人で読みながら旅行までの間も是非楽しんで下さいね。お幸せに◎
二人で初めてを体験できると考えれば、それはそれで
貴重な体験として良いかも知れませんね◎
恐れず近場以外にも検討してみたいと思います!
遅くなりましたが、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 2月前半のおすすめ新婚旅行先 2月前半あたりに海外へ新婚旅行へ行きたいと思っています。私は初海外で、
- 2 新婚旅行後の1か月後に友達と海外行きたいと言われました。 結婚式や、新婚旅行、そのすぐ後に家の購入、
- 3 新婚旅行で初の海外
- 4 初海外で新婚旅行って…どんなですかね?
- 5 新婚旅行の行き先について☆海外初 心者
- 6 新婚旅行に夫の両親がついて来ることについてご相談です。 今冬、新婚旅行も兼ねてヨーロッパで挙式をする
- 7 初めての海外旅行(新婚旅行)スウェーデン。
- 8 初めて海外旅行します(新婚旅行・ハワイ)これは持って行った方がいい!というものは?
- 9 2月、3月お勧めの、海外新婚旅行の旅行先を探しています!海が綺麗で水上コテージが希望です。
- 10 海外旅行(新婚旅行)の保険について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
引越サービスにチップは必要?...
-
5
エッグスンシングスのクリーム...
-
6
アメリカのレストランは「お一...
-
7
美容院でのチップの額
-
8
彼女の一人旅について 後編
-
9
ホテルの人へのお礼(心付け)...
-
10
シンガポールにはヤクザが居な...
-
11
★フランス・イタリア新婚旅行に...
-
12
ハワイ挙式予定。H○S、J○B...
-
13
イタリアへの海外旅行(新婚旅...
-
14
姉がイタリアに新婚旅行
-
15
ハネムーン…タヒチにしようか?...
-
16
小銭が無い場合のチップは?
-
17
二人だけの海外挙式について
-
18
海外挙式に参列してレイをもら...
-
19
ハワイ5泊7日の日程について
-
20
新婚旅行 イタリアかフランス...
おすすめ情報