dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、平均体重より痩せていて10代なんですが、最近下を見ると二重あごになってしまいます。
顔も丸くなってきました。
どなたか、あご下や顔の肉をとる方法をしりませんか?
本当に困っています。

ご存知の方は、回答お願いします。

A 回答 (2件)

こんばんわ。



太ってなくても、
筋力の衰えで二重あごになっている可能性が大きいと思います。


柔らかいものばかり食べているとか、
ちゃんと噛まずに食べる習慣があったら
より、その可能性は高いと思います。

運動不足もね(苦笑)


対策は、
「舌を使った運動」です。


口を閉じた状態で、
歯の上をなぞる様に、下を時計回りに動かして下さい。
(歯についた青のりを舌で取るようなイメージです…^^;)

前歯の上からスタートして、下の歯の上を通って、また前歯の上まで。
これで1周目とカウントします。

同じ方向に続けて50回。

ですが、
筋力が衰えている人は10回過ぎた辺りからキツくなってきます。
首のスジがキューッと痛くなる(苦笑)

最初は、大変なんで、まずは20回を目安にしてみて下さい。


できたら、今度は反時計回りに同じく20回です。
                   
私が今までやった中で一番効果があったのがこの方法でした^u^


できれば、
入浴も毎日しっかりとするとより効果があります。

お風呂に浸かって、
新陳代謝をあげることも大切です。

毎日、きちんと半身浴するだけでも、
顔の老廃物が流れるんで、二重あごは解消されますし、
美肌にもなりますよ^^♪

お試し下さい。
    • good
    • 0

貴方はご飯をゆっくり3食良く噛んで食べている?


当たり前の作業を実はしていない場合がある。
ついつい早く飲み込んでしまっていたりね。
これからは「意識的」にゆっくりとよく噛んで食べてみる。
実は噛む作業って疲れるんだよ。
そしてその疲れる感覚も、
食べる量が適量で満腹サインを脳に伝える役割にも
なっている。
貴方は太っている訳では無い。
食べる量を気にする必要は無い筈。
ただ、丁寧に咀嚼運動を続ける事で、
貴方の顔全体が締まって来るのは確かだよ?
顔の筋肉を使っていく訳だから。
後は噛み癖もあるからね?
ついついどちらかの側で偏って噛んでいる場合もある。
なるべく両噛みを心掛けていく事。
それも綺麗な顎のラインを創る為には大切だからね☆
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!