
お世話になります。
液晶画面のみ寿命がきてしまった古いノートPCに外部モニタを繋いで、
使用を続けようと考えています。
|PC:NEC製 PC-GL50WR1G4
|OS:Windows XP Home Edition
|【製品情報】http://ie.to/?4055147
上リンク先の仕様表を確認すると、「表示機能」欄に
|800×600/1,024×768/1,280×800/1,280×1,024/1,600×1,200/1,920×1,440
|(別売の外付けディスプレイ接続時)
と記載があり、これはいわゆるスクエアタイプのモニタを購入すべきかと思っていたのですが、
実機の画面プロパティ(スライドバーの箇所)を見ると、上記以外の
解像度設定(800 x 600 ~ 2048 x 1536、計13種)ができるようになっているようです。
これは、仕様欄にない解像度(たとえばフルHDなど)のモニターを繋いでも、
プロパティで設定できる値であれば、ドットバイドットで使うことができると考えて良いのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮です。
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VGA端子(D-sub15P)で外部モニタに接続します。
一般例で言うとモニタに接続した時点で、接続したモニタの解像度(フルHDなら1920×1080)が選択出来るようになります。
違う機種になりますが東芝のダイナブックサテライトK32Vを使用しています。
画面の解像度は1280×800です。
外部モニタを繋がない限りそれ以上の解像度は選べません。
しかし外部モニタをつなげた時点でデュアルモニタになり、外部モニタ側の解像度を選択出来るようになります。
ですので拡大や横伸びにならずドットバイドッドで表示できると考えて問題ないはずです。
心配なら購入先(又は大型家電屋)で試させてもらえると思いますよ(購入を前提に)
詳しく教えてくださってありがとうございます。
購入は中古品を考えていますので実験はどうか分かりませんが、
慎重に確認して踏み切りたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- その他(ゲーム) Steam版(PC)アーマードコア6の購入を検討しているのですが動作環境が合っているか分かりません。 4 2023/08/24 18:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
画面表示の横伸びが直りません
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
240Hz環境でAPEX・Pubg・BFVを...
-
セカンドモニターが映らない
-
文字がぶれる
-
液晶モニターとノートPCの接続
-
ワイド液晶を4:3で使いたい
-
IBM T221の最大解像度でのリフ...
-
動画ファイル再生でモニタが一...
-
DVIで繋ぐと表示域が小さくなる
-
PCモニター(LG)の上下が切れ...
-
ゲームを起動するとモニターがN...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
[フルHDのノートPC] スケーリン...
-
NVIDIA GeForce について
-
モニターの注意「入力周波数ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
ワイド液晶を4:3で使いたい
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
外部モニターで信号が範囲外と...
-
動画ファイル再生でモニタが一...
-
解像度を固定するにはどうした...
-
文字がぼやける
-
画面表示の横伸びが直りません
-
入力信号が範囲外です
-
セカンドモニターが映らない
-
レジストリでの画面解像度設定...
-
モニタの表示領域変更方法の有...
-
モニター上の文字の滲み(ぼや...
-
フルHDのモニタを3台繋いでPCゲ...
おすすめ情報