dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一眼カメラ初心者です。

どうしても 綺麗にハッキリ、くっきりと撮る事ができずに困っています。

レンズは付属の物で15-42と書いてあるものです。

とっても綺麗に写してしているブロガーの方がいらして普段の日常の写真もとても綺麗なんで

訪ねたのですが、GF1も使用しているらしく、ただ焦点レンズを使ってるみたいです。

http://ky.necopunch.net/

やはり単焦点レンズがないと、このような綺麗な撮影はできないのでしょうか?

パナのレンズは高すぎてなかなか買う事ができませんので

いいアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>オートはなんとなく暗く写る気がしてあまり使っていませんでした。


露出補正をプラスにすればその感じは解消されると思いますよ。
オートで露出補正が出来なければ他のモードを使用してください。

鮮やかな発色に関しては仕上がり設定(ピクチャーコントロールとかメーカーによって呼び方が異なる)で変えることができるし、撮影後にPhotoshopなどで調整することも可能。
レタッチの基礎を覚えると、今までなんともなかった写真も見違える仕上がりになることもあります。

デジタルでは撮影後の仕事も必要な場合もありますから、オリを見て勉強してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
オートで露出補正ですね。やって見ます!
でも、ずっとオートも一眼力を使えきれてないようで
悲しいですね。勉強しないとですね。
photoshopやエレメンツは昔から使用しており、
LUMIX付属の加工ソフト等も使ってます。
やはり腕ですね。f(^_^;
お時間頂き
色々ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/13 21:39

写真のよしあしは「機材2割の腕8割」です。



同じカメラを使った他人に比べてきれいに撮れないのは
単にあなたの「腕」が悪いだけです。Panaの15-42は良い
レンズですし、G2も友人が使ってますが良いカメラです。

撮った写真を一度「カメラのキタムラ」あたりのスタッフに
見てもらってください。ここで「あれ?カメラ故障してますね」
と言われないなら、要勉強ですね。
http://www.kitamura.jp/

ここら辺りが撮り方の勉強になると思います。
http://www.itmedia.co.jp/keywords/kyoukarahajime …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
一度購入したお店の店員さんにも聞いたのですが
iAモードにして撮ればいいですよと言われ、基本設定に直されました。
リンクの撮り方のサイトで花とか鳥とかのページをみましたが
あまり画質が綺麗でもなく、ブロガーさんの画質があまりにもクリアなので
なんでかと不思議に思いました。
説明書を読んでもさっぱり判らなくて、
でももう一度がんばって勉強してみます。

お忙しい時間をさいて頂きまして
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/13 15:51

どこにキレイな画像があるのでしょうか?



カメラ任せのオートでレンズは付属のズームで
公園に行って花を撮りましょう、赤い花、白い花、黄色い花、etc.
明るい背景、暗い背景、etc.
近い花、遠くの花、中間の花、etc.

色々撮って練習しましょう、誰でも1回でキレイに撮れるようになるわけじゃないですよ
1に練習2に練習、3も4も練習です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

オートはなんとなく暗く写る気がしてあまり使っていませんでした。
少し前まで海外で暮らしていたので、旅行先や自然を撮る為に購入し
庭に来る鳥や花、雪の結晶、森林、街並み等など本当に沢山撮ってきました。
友達には褒めてもらえるのですが
どうもクリア感にかけるというか・・・・腕不足

今度はオートiAモードで始めてみます。
がんばります!

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/13 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!