
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経験から書きますね。
ビンポセチンと、バコパなら使った経験があります。
ビンポセチンは、たしかに目が良くなる感じです。目で処理できる情報量が多くなるというか。
時間がなくて問題数の多い試験とかには、いいかもしれないですね。
でも妊婦禁忌だし、使用感も極端な感じ?がするというか、
なんだか毒っぽい印象もあり、あまり使わずにお蔵入りになりました。
バコパは、偏頭痛用にときどき使っています。
わたしは天気が悪くなると、頭の血行が悪くなってひどい頭痛がするんです。
バコパを飲むと頭の血行が良くなるので頭痛はなおります。
スマドラなのは知っていたので、興味本位で
ためしに500mgを3カプセルのむと、えらく英語が簡単に聞き取れてびっくりしました。
スムーズに頭がさえる感じです。
6時間ほどすると、効き目がきれて、反動で頭痛がひどかったので、1カプセルだけにしています。
2カプセル以上とりたいときは、切れる時間が一緒にならないように、ずらしてとった方がいいと思います。
スマドラにはならないかもしれませんが、試験用に使うのに良いと思っているのは、
ビタミンB群+ブドウ糖 が最強だと思っています。
特にビタミンB1を飲んだ後は、英語の本がえらくスラスラ読めてまたビックリしました。
ブドウ糖を多めに飲んでおくと、2時間とか長い試験でも最後までスタミナが切れません。
あとは、定番ですが、普段からDHAをまめにとっておくといいですよ。
とってないと、少しぎくしゃくしていたのが、とっていると頭がスムーズに回る感じです。
バコパ+DHA+ブドウ糖+ビタミンB群 で、わたしは十分だと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪玉コレステロールが119以下に...
-
介護施設での服薬事故について
-
採血した場所がすごい赤紫色に...
-
市販薬の譲渡について
-
60代の男性へ 性欲ありますか?...
-
1日に一回だけ服用する薬は、...
-
胃酸を中和させる薬って結構あ...
-
『屯服』?『外用』?
-
調剤薬局事務
-
介護施設で働いている方に質問...
-
医薬品の「単位」って何?
-
牛乳を飲んだ後の服薬…効き目は?
-
未承認薬って使っていいんですか?
-
医療事務で運転免許が必要なの...
-
薬に使われる用語で「第1世代...
-
薬の一般名が同じ商品での違い
-
彼はEDのようです・・・
-
飲食店で薬を飲むのはダメ? 今...
-
憂鬱 と 鬱 凹(へこむ時)...
-
瓶に入ってる錠剤があります。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日に一回だけ服用する薬は、...
-
悪玉コレステロールが119以下に...
-
市販薬の譲渡について
-
青いおしっこ?
-
額に水をたらすと本当に死んで...
-
『屯服』?『外用』?
-
介護施設での服薬事故について
-
小柄な女性の薬の服用
-
60代の男性へ 性欲ありますか?...
-
60代の恋愛
-
彼はEDのようです・・・
-
路上でアンケート調査をしてい...
-
薬に使われる用語で「第1世代...
-
牛乳を飲んだ後の服薬…効き目は?
-
降圧剤について、詳しい方いた...
-
医薬品の「単位」って何?
-
採血した場所がすごい赤紫色に...
-
瓶に入ってる錠剤があります。 ...
-
薬の食前・食後について教えて...
-
未承認薬って使っていいんですか?
おすすめ情報