「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

銀行の通帳の番号は、最初の数字が店番号になっていますよね。
郵便貯金の通帳の最初の数字(記号)は、やはり局番号だったりするのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

元・郵便局員です。



郵便貯金通帳の記号の部分から読み取れる情報は、次のとおりです。

たとえば、「11210」という記号の場合、

先頭1桁目「1」・・・郵便貯金口座
2・3桁目「12」・・・東京貯金事務センターに原簿がある(口座を開設した郵便局を管轄する貯金事務センター)
4桁目・・・「1」CD(口座番号の入力違いを防ぐ為の数字)
最後の1桁「0」・・・かならず「0」です。

管轄の貯金事務センターは、下記サイトでご確認いただけます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n1122_02 …
原簿とは、郵便貯金の入出金等を記録したものです。
どこで、それを保管しているのかがわかります。

貯金事務センターの再編が今年より2年計画で行われており、変更となる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Travelsavingさん、丁寧な回答、ありがとうざいました。
大変よくわかりました。

お礼日時:2003/12/10 01:00

関連はないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

toyohiさん、ありがとうございます。
そうですか、関連はないのですか。
では、あの記号からわかる情報はないのでしょうか?

お礼日時:2003/12/09 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報