
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 適合機種以外のプリンターでも同じエプソンの
同じメーカーでも同じ型番のインクを使う機種でないと無理です。
カートリッジの形状、チップ、インクの質が異なります。
インクの箱に書いていない新しい機種でも同じ型番のインクを使うならOK。
メーカーのサイトとかに消耗品としてインク出ているから、手持ちのインクが同じ物か確かめればわかります。
使えないならリサイクルショップやオークションで売るか廃棄するか、プリンター本体を修理に出すかですね。
> インク詰まりはプリンターをあまり使わないと起こる
1ヶ月とか放置していたらノズルが乾いて詰る原因になります。
インクも自然蒸発します。
よくあるのが年賀状くらいしか使わないで、次のシーズンに使おうと思ったら乾いて詰っていた。
最低でも週1回とか電源を入れる、月に1回は無駄な印刷をするとかは必要です。
電源を入れれば自動でノズルのクリーニングが行われます。当然インクは消耗しますが詰ってからのクリーニングで浪費するのや修理に比べたら微々たる物です。
No.3
- 回答日時:
もったいないのでできれば使いたいのですが、インクの箱に書いてある適合機種以外のプリンターでも同じエプソンのプリンターなら使えたりしますか?>
インクカートリッジの形状や大きさが違い、そもそもセット出来ないため使用不可能です。
それとインク詰まりはプリンターをあまり使わないと起こるものなんですか?>
その傾向があると思います。稀にしか使わない場合は、使う前にノズルチェックをして詰まり等があるようならヘッドクリーニングを行ないます(何れも印刷設定プロパティのユーティリティタブから可能)。
No.2
- 回答日時:
たいていの場合は使えません。
あきらめて誰かにあげるなり売るなりしたほうがいいです。
あと、あくまで個人的な見解ですが、エプソンはインクのトラブルが多いです。
私は20年以上前からエプソン愛用していましたが、10台近くだめにしました。
7-8年前からcanonにして、今度は壊れなくて困っています。
(新機能が必要で新しいプリンターを買っても古いプリンターが捨てられない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソンの PX 105 プリンター ...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
エプソンプリンターヘッド掃除
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
小さい文字を印刷する時に文字...
-
印刷した色が違う
-
エプソンプリンタの「インク残...
-
新しいプリンター購入迷ってお...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
エプソン PWP-PEN3 の...
-
エプソンプリンターで白黒反転印刷
-
エプソン PX-045A プリンター ...
-
維持費が安いプリンター もし...
-
ラベル印刷
-
インクジェット&カラーコピー...
-
廃インク吸収パッドが限界に達...
-
インクリセッター
-
プリンターインクのシミを取る...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
文字だけ印刷できなくなってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
下半分が印刷できない
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンタのインク残量が限界値...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
印刷時の色が薄いんですけど・・・
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
GT7000Uのマニュアルがほ...
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
エプソンプリンターで白黒反転印刷
-
MP-A890 廃インクカウンタのリ...
おすすめ情報