アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CentOS-6.2で開発用のAPサーバを構築中です。
「libxml2」をmake install したいのですが、makeが上手くいっていないように思います。
「libxml2-2.6.26」が現在インストールされているのですが、「libxml2-2.6.30」を導入しようとしています。色々調べて実施しているのですが、ログを読み取れていないので苦戦しています。。

何が原因なのでしょうか。
以下に気になる箇所のログを記載しました。
よろしくお願いいたします。

※補足
rpmでインストールも試したのですが、それも「依存性の欠如」エラーで上手くいかない状況です。
インストールされているのに「ない」とエラーが出たりです・・・


threads.c:57: warning: redundant redeclaration of 'pthread_once'
/usr/include/pthread.h:466: warning: previous declaration of 'pthread_once' was here
threads.c:59: warning: redundant redeclaration of 'pthread_getspecific'
/usr/include/pthread.h:1076: warning: previous declaration of 'pthread_getspecific' was here
threads.c:62: warning: redundant redeclaration of 'pthread_setspecific'
/usr/include/pthread.h:1080: warning: previous declaration of 'pthread_setspecific' was here
threads.c:65: warning: redundant redeclaration of 'pthread_key_create'
/usr/include/pthread.h:1070: warning: previous declaration of 'pthread_key_create' was here
threads.c:67: warning: function declaration isn't a prototype
threads.c:67: warning: redundant redeclaration of 'pthread_mutex_init'
/usr/include/pthread.h:720: warning: previous declaration of 'pthread_mutex_init' was here
threads.c:69: warning: function declaration isn't a prototype
threads.c:69: warning: redundant redeclaration of 'pthread_mutex_destroy'
/usr/include/pthread.h:724: warning: previous declaration of 'pthread_mutex_destroy' was here
threads.c:71: warning: function declaration isn't a prototype
threads.c:71: warning: redundant redeclaration of 'pthread_mutex_lock'
/usr/include/pthread.h:732: warning: previous declaration of 'pthread_mutex_lock' was here
threads.c:73: warning: function declaration isn't a prototype
threads.c:73: warning: redundant redeclaration of 'pthread_mutex_unlock'
/usr/include/pthread.h:743: warning: previous declaration of 'pthread_mutex_unlock' was here
threads.c:75: warning: function declaration isn't a prototype
threads.c:75: warning: redundant redeclaration of 'pthread_cond_init'
/usr/include/pthread.h:927: warning: previous declaration of 'pthread_cond_init' was here
threads.c:77: warning: function declaration isn't a prototype
threads.c:431: warning: unused variable 'err'


testapi.c:17978: 警告: ‘gen_xmlSchematronPtr’ defined but not used
testapi.c:17981: 警告: ‘des_xmlSchematronPtr’ defined but not used
testapi.c:17998: 警告: ‘gen_xmlSchematronParserCtxtPtr’ defined but not used
testapi.c:33930: 警告: ‘gen_xmlSAXHandlerPtr_ptr’ defined but not used
testapi.c:33933: 警告: ‘des_xmlSAXHandlerPtr_ptr’ defined but not used


make[3]: ディレクトリ `/home/myapp/libxml2-2.6.30/doc/examples' から出ます
make[3]: ディレクトリ `/home/myapp/libxml2-2.6.30/doc' に入ります
make[3]: `all-am' に対して行うべき事はありません.
make[3]: ディレクトリ `/home/myapp/libxml2-2.6.30/doc' から出ます
I/O error : Attempt to load network entity http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
../doc/news.html:2: warning: failed to load external entity "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …


reating gjobread
make[2]: ディレクトリ `/home/myapp/libxml2-2.6.30/example' から出ます
Making all in xstc
make[2]: ディレクトリ `/home/myapp/libxml2-2.6.30/xstc' に入ります
make[2]: `all' に対して行うべき事はありません.
make[2]: ディレクトリ `/home/myapp/libxml2-2.6.30/xstc' から出ます
make[1]: ディレクトリ `/home/myapp/libxml2-2.6.30' から出ます

A 回答 (3件)

makeの返却値を確認しましょう。



$ make
[中略]
$ echo $?
0

0ならば正常終了です。
0以外が表示された場合、makeに失敗しています。

それを利用して、makeに成功した時だけinstallするというのを

make && make install

と1行で書く小技もあります。
余談でした。


ところで、rpmもだめって言ってましたけどyumで

yum install libxml2-devel

ってやってもだめでした?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>jjk65536さん

ご回答、ありがとうございます。
ご返事が遅くなり、申し訳ありません。

そのような確認方法があったのですね。
ステータスコードで確認するのは分かりやすいので助かります。

>make && make install

次回、試してみますね。

>ところで、rpmもだめって言ってましたけどyumで
>yum install libxml2-devel
>ってやってもだめでした?

yumだとリポジトリに入ってるパッケージのバージョンが古くて構築したい表題のバージョンにできないのです。ちなみにリポジトリは「base」、「EPEL」、「RPfoge」、「remi」を試しました。

ソースからのインストールは苦手です。。。
これを理解しないと構築したい環境に出来ないので、慣れていくしかないですが。

お礼日時:2012/02/01 23:07

> 以前に「make」が成功した際は、「make finish ?」などのMSGが表示された気がしたもので。



そのMakefileにそう表示するように書いてあるとか、別のプログラム(総合開発環境とか)がmakeを呼びだしていて終了したらそう表示するように作ってあるとか、そうのでなければ、makeは特にメッセージを表示しません。

> インストール完了のMSGが見当たらないのと、ファイルが作成された形跡が見当たらない

ただ makeしただけなら、ファイルが作成されるのは作業ディレクトリの中なのが普通です。
たいていはmake install した段階で必要なファイルが目的の場所にコピーされます。

また、installに依存するものとして、インストールするファイルが指定されていると思います。
なので、ビルドに失敗していたら、make installしてもファイルコピーはされず、ビルドの続きをするはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>kmeeさん

度々のご回答、ありがとうございます。

>そのMakefileにそう表示するように書いてあるとか、別のプログラム(総合開発環境とか)がmakeを呼びだし
>ていて終了したらそう表示するように作ってあるとか、そうのでなければ、makeは特にメッセージを表示し
>ません。

そうだったのですね。。
それは知りませんでした、ありがとうございます。

>ただ makeしただけなら、ファイルが作成されるのは作業ディレクトリの中なのが普通です。
>たいていはmake install した段階で必要なファイルが目的の場所にコピーされます。
>また、installに依存するものとして、インストールするファイルが指定されていると思います。
>なので、ビルドに失敗していたら、make installしてもファイルコピーはされず、ビルドの続きをする
>はずです。

ファイルが作成されていないって事は、やはりmake失敗?になるみたいですね。
makeの仕組みが理解できてきました、ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/01 23:16

> makeが上手くいっていないように思います



その判断した理由はなんでしょう?

> I/O error : Attempt to load network entity http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
これくらいしか「エラー」は無いようですが。他は「警告」です。

この回答への補足

>kmeeさん
ご回答、ありがとうございます。

>その判断した理由はなんでしょう?
すみません、スキル不足で曖昧な判断しか出来なかったです。。

判断が曖昧な理由ですが、インストール完了のMSGが見当たらないのと、ファイルが作成された形跡が見当たらないので失敗したのではと予想しました。

以前に「make」が成功した際は、「make finish ?」などのMSGが表示された気がしたもので。
間違っていたらすみません。

理解できていない事が多いため、調べながらやってみます。
出直します。。

ありがとうございました。

補足日時:2012/01/24 09:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!