プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フォトショップエレメンツ9の使い方について

PSEでRAWをいじってJPGで保存したいのですがソフトの使い方がいまいちよく理解できておらずわからないことがいっぱいあります。
現在DPPで現像後一括でJPG保存しています。
PSEで同じことをやる場合なのですが
一度RAWのプラグインでいじって
その後に右下の画像を開くをクリックして
開いた後に左上のファイル→WEB用に保存のJPGを選んで
一枚一枚保存しています。
2~3枚の写真でしたらこれでいいのですが大量にある場合に困ります。
DPPのようにそれぞれのRAWファイルをいじった後に一括で保存できるようなやり方はありませんでしょうか?
また、JPG形式で保存するばあいは
ファイル→WEB用に保存でいいのでしょうか?
なるべく元の画質を保ちたいのですが
友達にメールで送る場合にDNG(でしたっけ?)(PSD?)などPhotoshopの形式だと開けないと困るので誰でも見れるJPGで保存したいです。
別名で保存というところにJPGを選ぶ項目がないので今のところWEB用に保存にてJPGに変換しています。ほかにやり方はありますか?

それからもう一つあるんですが
DPPにも付いているアンシャープマスクなのですが
DPPは項目が3つなのですが
PSEは四つも付いています。
どう違うのでしょうか?
強さ→適用量
細かさ→半径
しきい値→マスク
でしょうか?
そうするとディテールってなんでしょうか?


最後にもう一つなんですが
みなさんは付属のRAW現像ソフトのみで写真を調整していますか?
フォトショップなど他の現像ソフトだけで調整していますか?
それとも基本付属ソフトでたまに市販のソフトなどケースバイケースでしょうか?
人それぞれだと思いますので参考にさせていただきたいので教えてください。

今回は以上の三点の質問です。

ちなみにフォトショップエレメンツを買った理由はキャノンだけではなく他のメーカーも一つのソフトでRAWを扱えるので便利かなぁと思い購入しました。
でも思ったより単純なソフトではなかったので参りました・・・><

いつも初歩的な質問で申し訳ないのですが教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

No1の続き



>みなさんは付属のRAW現像ソフトのみで写真を調整していますか?
フォトショップなど他の現像ソフトだけで調整していますか?
>それとも基本付属ソフトでたまに市販のソフトなどケースバイケースでしょうか?
人それぞれだと思いますので参考にさせていただきたいので教えてください。

私は、DPP(Digital Photo Professional)オンリーです。
有名なところだと、Silkypix Developer StudioとかAdobのLightroomなどが一般的です。
が、何故DPPかと言うと、一言で言えば、専用工具と万能工具の違いですね。
つまり、カメラのパラメータを弄るのと同じ感覚で調整できる事と、通常、オートライティングオプティマイザー(ALO)・高感度撮影時のノイズは、OFF設定で撮影。必要に応じ、ALO等利き具合を確認しながら後処理できるからです。
汎用のRAW現像ソフトでは、そうは行きませんから。

DPPで一つ注意すべきは、高感度撮影ではノイジーになる事です。
逆に言えば、JPEG撮って出しより、高解像度優先で普通潰れてしまうディテールも確り残っている点です。
その辺のバランスを見ながら調整します。

恐らく、同様の理由で、ニコンユーザーならCapture NX2を使われると思います。



一つだけ質問に回答しておきます。

Photoshop Elementsの高画質保存は、「別名で保存」です。
「WEB用に保存」は、ファイルを軽くする時に使います。

アンシャープマスクの掛け方は、画像の状態や出力サイズが関係するので経験を要します。
コツは、控え目。掛け過ぎは画像が汚くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くまさんいつもありがとうございます。
>幸い、有料ソフトに勝るとも劣らないDPPが使えるのは、キヤノンユーザーの特典。
基本的なRAW現像は、全てDPPで済ませTIFF16bitに変換し、Photoshop Elementsに送るのが良いでしょう。

こういう具体的なやり方を教えていただけるととっても嬉しいです。
私もくまさんと同じようにDPPのみか現像後TIFF16Bitで送ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/25 19:35

そういう使い方したいのであれば


Lightroomがおすすめ
Photoshopはもっと細かな補正とか合成とかいろいろやりたい場合に使用します
大量のRAWをjpgにするならLightroomですね
プロも使っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。試しにダウンロードしてみようかと思います。

お礼日時:2012/01/25 19:30

まず、プラグインソフトCamera RAWは、Photoshop Elementsでは、簡易現像しか出来ません。


取り分け、RAW現像で要となるトーンカーブが弄れないのが辛いところです。
Camera RAWのフル機能を使うには、Photoshop CS5が必要になります。

幸い、有料ソフトに勝るとも劣らないDPPが使えるのは、キヤノンユーザーの特典。
基本的なRAW現像は、全てDPPで済ませTIFF16bitに変換し、Photoshop Elementsに送るのが良いでしょう。

個々の質問に回答するのは、文字数の制限も有って大変です。
どちらも、非常にメジャーなソフトですから、書店に行けば解説書が山ほどありますので、好みの解説書をお求めください。
DPPの基本操作は、こちらからDLできます。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/soft.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!