dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット上『ACDSee』というソフトの体験版をダウンロードして何回か使って不必要と思ったので削除しました。それからJPGの画像を開こう(クリック)としたらすべてのJPG画像の形が『ACDSee JPEG画像』という形になっていてファイルを開くにはACDSeeが必要ですとなって、クリックしても見ることが出来ません!
以前はプレビューのような形で見れたのですが、どうしたら元のように見れるようになるのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

JPEGファイルを右クリックします。


プロパテイをクリックします。
右上にある「変更」をクリックします。
きっと、推奨されたプログラムの中に今まで使っていたソフトが
あるはずなのでそのソフトをを選択して「OK」を押します。

以上でファイルの関連付けの変更ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。分かりやすい答えありがとうございました。

お礼日時:2003/12/10 00:00

こちらの方法を参考にしてください。



【アプリケーションの関連付けをカンタンに変更するには?】
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#320
【関連付けが変更されてしまったファイルタイプを元に戻したいのですが】
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/hints.html …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!