dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinXPでのファイルやフォルダの並び方

Win9xのPCからWinXPのPCに替えたら、フォルダ内のファイルの並び方の規則が異なるようで、並び方が変わってしまいました。

例えば、
01△□.拡張子
02△□.拡張子
021△□.拡張子
022△□.拡張子
03△□.拡張子
11△□.拡張子
という6つのファイルがあった時に、Win9xではこの順序で並んでいたのに、WinXPでは
01△□.拡張子
02△□.拡張子
03△□.拡張子
11△□.拡張子
021△□.拡張子
022△□.拡張子
という順序になってしまいます。(△、□はそれぞれ同一の全角文字)

これは、2桁の数字には先頭にもう1つ「0」があると判定して3桁の数字の順序で並べているのだと思うのですが、これをWin9xの時のように実際の先頭数字の大きさで並び替え、先頭数字が同じ場合にはそれ以下の数字の大きさで順次並び替えるというような設定に変更する方法はありますでしょうか?

同一ドライブ内のフォルダ名についても、Win9xの時には
x00~
x01~
x02~
x0~
x1~
x2~
という順序(「x」は半角アルファベット、「~」は半角数字以外の文字列)だったのが、WinXPでは
x00~
x0~
x01~
x1~
x02~
x2~
という順序になってしまい、見にくくて困っています。Win9xの時のような順序に並ぶように設定を変更する手段はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

UKYさん、ご回答ありがとうございます。

うまくできました。\(^o^)/

ありがとうございました!m(_ _)m

お礼日時:2004/08/09 16:50

 失礼を最初にお断りしておきます。


 読みにくいので勝手に判断してみました。

 表示は詳細表示にして

 エクスプローラーの一番上の欄(名前・サイズ・種類など)をクリック、ダブルクリックすると
並べ替えが出来ますがやってみましたか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 表示は詳細表示にして

はい、してます。

> エクスプローラーの一番上の欄(名前・サイズ・種類など)をクリック、ダブルクリックすると
> 並べ替えが出来ますがやってみましたか?

もちろんですよ~。

実際にファイル(同一種のもの)や空フォルダを適当に作って試してみると、私が言ってる意味がわかると思います。

よろしくお願いします。

お礼日時:2004/08/09 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!