
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
母の日のプレゼントに、お花をいっしょに見に行く・・・なんてとてもシャレてますね。
きっと、お母さんも大喜びだと思いますよ。
私のオススメは、神戸の布引ハーブ園です。
神戸にショッピングに行った帰りに行ったりしています。
神戸の街中にあるので、アクセスも便利ですし(新神戸駅からすぐです。)
かわいいハーブのお花も見れるし、
高台にあるので景色もキレイし、
しかもオシャレな感じがして、女性が好きそうな公園です。
入園料はたしか200円ぐらいですが、山の上にあるのでロープウェイに乗って行った方が便利です。(ロープウェイで10分ぐらいです。)
ロープウェイは片道550円ぐらいだったと思います。
夜は夜景もキレイですよ。
お花を見た帰りに、神戸の街で食事っていうのもいいかもしれませんね。
すてきな母の日になればいいですね。
花も見れて、景色もきれい、とってもいい所のようで行ってみたいと思います。大阪に越してきて間もないので、今回いろいろな所をおしえて頂いて、ほんとにありがたいです。母もですが、私も、花が大好きなんです。見てるとなんだかほっとするから。
わかりやすく、丁寧な回答をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
今の季節、花の見所はいっぱいあると思いますが3つ程オススメします。
南大阪に「フルルガーデン(花の文化園)」という所があります。
温室では熱帯植物から高山植物まであり、屋外ではバラ園、紫陽花園など四季の花が楽しめます。
河内長野市高向2292-1 Tel:0721-63-8739
入園料:大人550円 駐車場:1回500円 レストラン有り、弁当持参OK
参考URL:http://museum.kankeiren.or.jp/museum_guide/hana_ …
奈良の葛城高原(葛城山)は今がツツジの見頃です。
お母様の足がお悪くなければ自然つつじ園、2.8kmを散策するのは如何でしょう?
ロープウェイで山頂まで登る事が出来ます。
御所市櫛羅 Tel:0745-62-3001(御所市商工観光課)
ロープウェイ:大人720円(片道) 駐車場:1回800円
参考URL:http://homepage2.nifty.com/gadgets/gose/
神戸六甲山の「六甲高山植物園」も5月はクリンソウが見頃で一面の花畑になります。
神戸市灘区六甲山来た六甲4512-150 Tel:078-891-1247
入園料:大人600円 駐車場:1回800円
参考URL:http://travel.mimo.com/botanical/3348rokko-alpine/
母の日のお母様へのプレゼントですか?
素敵ですね!どうぞ楽しい休日を!!
大阪、奈良、兵庫といろんな方面に花のきれいな所ってあるんですね。大阪に越してきて間もないので、わかりませんでした。母と相談して今回に限らず、行ってみたいと思います。わかりやすく丁寧な回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
大阪にもたくさんあります.
大阪府公園協会
http://www.osaka-park.or.jp/
大阪市
http://www.city.osaka.jp/html/sisetu/index.html
長居公園,花博,万博など
いろいろな種類の花が、いつ咲いてるのかがよくわかるURLですね。勉強になりました。花を見るのが好きなので、これから先も活用させていただきます。
早い回答、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
オレンジ色の丸い実・・・
-
蓮の切花
-
枯れたツツジの再生について
-
柑橘類の花が咲かない
-
枯れてしまったカーネーション...
-
花壇の草花の茎を切る虫?
-
ひまわりの花が咲かない
-
エニシダの黄色い花に似た花の...
-
イタドリ・スカンポ・スイバ・...
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
女の子の名前「桐華」(きりか...
-
ブルーサルビアの花が咲かない。
-
朝顔の鉢植えのなかの土に小さ...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
私は百花(モモカ)と言う名前が...
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
枯れたツツジの再生について
-
枯れてしまったカーネーション...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ジャガイモの収穫時期
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
つつじを元気にさせるには。
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
アジサイの下葉が白くなって落ちる
-
雑草の名前を教えて下さい
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
あじさい 葉 色 薄い
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
さつきとつつじの違いについて
-
「あじさい」の素敵な文学表現(...
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
おすすめ情報