重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
早速ですが質問に移らさせていただきます。

私はiPod touch3世代の32Gを使っています。
使用期間は約4~5年です。

今朝safariを使用中電池がなくなり、
充電したところ今までちゃんと反応していたタッチパネルが
反応しなくなってしまいました。

ホームボタンは反応するし、
イヤホンに付いている音量調節機能?も反応します

しかし、イヤホンの音楽再生ボタンを押しても曲は再生されず、
タッチパネルも反応しません。

再起動しようと思い、電源ボタンを長押しし
『電源をオフにする』と表示されても
タッチパネルが反応しないので
再起動することもできません。

過去の質問からよく似た例を見つけましたが
ほとんどの回答が修理に出すしかないという答えでした。

やはり、修理に出すしか手立てはないのでしょうか?
また修理するしかないとなれば、その修理費は大体いくらくらいでしょうか?

値段によっては新品への買い替えも検討中です。

分かりにくい文章かと思いますが、
回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja …

スリープボタンとホームボタンを十秒以上同時に押してリセットは試されましたか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

リセットしたら反応するようになりました。
ありがとうございました

お礼日時:2012/01/26 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!