
自分はキングソフトのインターネットセキュリティと言うセキュリティソフトを使っているのですが、
評価を見たらウィルスの検知率があまりよくないことを知りました。
テスト用のウイルスが入ったファイルをダウンロードしてみたのですが、少し遅れましたが検知することはできました。
しかし私は、それだけではまだ気がすみません。
なのでpcに害がなく、アンチウイルスソフトにも引っかかるようなウイルスの作り方を教えてください。
テストのウイルスはほとんどのものはDLしました。なので作り方を教えてください、無害のものでお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「アプリ開発環境インストールが最小限必要」が答えです。
システム環境や検知させたい案件(感染挙動、通信を
受けて反応か、単に置いてあるバイナリを検閲するか、
バイナリならEICAR検知の通り既知か、亜種か、全く独自でか、
MMフラッシュやMSオフィスのマクロなど依存するか )
ターゲットが提示出来ない質問に提案しようが無くて、
バイナリだろうとHTMLベースだろうと、
エディターと検証デバッグ相手環境は要りますね。
さらにサイト規約の公序良俗に反する懸念があるので、
自分でバグ出さない書きかた習得してくれないと、
ほのめかす言い回しすら回答できませんっと。
ウィルス定義の「感染」「自己増殖」が判れば、
自己増殖は極端に低いスキルだとも読めますから、
大きさはともかく自己流儀で書けるはずですし、
ウィルスではない「情報流出(トロイ)」「運用妨害(DoS)」
も、バグとして書き間違う範囲で出来る類いです。
マクロウィルス亜種作れますツールは、ご質問の
「実害出たら困るから無害な」仕様に反するので却下。
自分は貰って来たネットカフェのブラウザキャッシュに
トロイ被害のページが混じっていたのを検出される
体験してますので、そのPCオフラインだから無害
なんですけど、分かってても極めて面倒ですよ。
すいません、何も知りませんでした(-_-;)
最終的にウイルスサイトに突っ込んでみることにしました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自分で作ったウィルスソフトは、ウィルス検知ソフトに引っかからないですよ。
ウィルス検知ソフトのパターンファイルに無いですから・・・
それに、アナタのウィルスの定義は何ですか?
害が無ければウィルスにもならないかと?
すいません、何も知りませんでした(-_-;)
最終的にウイルスサイトに突っ込んでみることにしました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- セキュリティホール・脆弱性 Windowsのウイルスセキュリティについて 3 2022/06/07 22:28
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- マルウェア・コンピュータウイルス 動画再生プレイヤーのソフトをダウンロードしてインストールしたら、インストールの途中でセキュリティーウ 1 2023/02/07 00:50
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの診断の信憑性について 3 2022/04/05 02:24
- その他(ブラウザ) microege上、マカフィーの警告が出る 1 2022/03/26 09:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 数ヶ月前、ASD/ADHDの検査と共に、IQテストのようなものも受けたのですが、見方がよく分からない 2 2022/08/08 11:20
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンにウイルスが感染してしまいました 6 2022/08/08 20:22
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルス対策はどこまでやれば...
-
今でも使える、windows me でも...
-
スマホのウィルス対策ソフト
-
ウィルス対策について教えてく...
-
EyeCandyLog.txtって?
-
ウィルスを防ぐためには?
-
ウイルス対策について
-
TROJ_SMALL.FOのウィルスて?
-
ウィルスサイトにアクセスして...
-
bav_InoRTって許可していいもの...
-
このゲームは安心して使う事は...
-
添付ファイルのウィルスチェック
-
Macはウイルスにかからないので...
-
2000Me のウイルスソフト
-
このウィルス対策は過剰ですか?
-
コンピューターウイルスについて
-
ブラウザしか使わなくてもウイ...
-
McAfeeについて教えてください。
-
ウィルス対策ソフトについて教...
-
パソコンのウイルス対策は本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
挙動監視ポリシー違反のポップ...
-
Vectorでウィルス出現?
-
「message.exe.」 ←これはウィ...
-
どのサイトを見ても知らない音...
-
ウィルスソフト使っていません
-
テスト用の無害のウィルスの作...
-
ウィルス対策&相談
-
ウィルス クリスマスについて...
-
写真をクリックすると勝手に変...
-
決まった日時にパソコンの動き...
-
WinMXについて
-
レンタルの返却がめんどくさく...
-
皆さんはMacのウィルス対策して...
-
フリーソフトの危険性は?
-
アップデートだけでウィルス対...
-
知り合いから貰ったUSBメモリを...
-
ウィルスに汚染された?
-
ノートンアンチウイルスとウイ...
-
未知のウィルス、不正アクセス...
-
Mac用のお勧めウィルス対策ソフ...
おすすめ情報