重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、N社のウィルスソフトをいれたところ、動きが極端に遅くなってしまいちょっとイライラです。 二年ぐらいウィルスソフトなしでやってきました。やっぱりソフトは必要でしょうか? CPU 1.4G メモリ1G os windows professional servicepack2 使用 ウィルスソフトもある程度 機能を落として設定したつもりなのですが・・・主にインターネット使用です メールは少々です 宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

パソコンの性能上の問題はないです。


メモリだけでしたら、ハイスペックでうらやましいくらいです。
なお、ノートンについては、ノートン社ではなくてシマンテック社ですので、間違わないでください。
それから、ウィルス対策ソフトについては、正確に書いてください。
そうしないと、的確にアドバイスできない場合があります。

WinXPProのSP2適用と言うことで、最近、ノートンを入れたというのであれば
ノートンインターネットセキュリティ2005の方をインストールしたと思いますので次の方法を、試してください。

シマンテック サポート
コンピュータの動作が不安定になる (Norton Internet Security/Norton Personal Firewall 2005 インストール後)
文書番号(ID):20041005193443947
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …

また、それ以外でしたら、自分でパソコンの状態を知ることの出来る自動サポートアシスタントというツールを使ってください。

シマンテック サポート 自動サポートアシスタントとは
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/whati …

また、WindowsUpdateやofficeUpdateを随時実行していますか?
それをしていないと、ウィルスには入り込まれていて、それが障害を起こしてウィルス対策ソフトの活動を妨害している可能性があります。
ウィルスの有無を確認してください。

そして、SP2を適用するあたっての注意事項は大丈夫だったのでしょうか?
SP2適用にあたっての、BIOSの更新等を実行していないためにトラブルを後から発生することがあります。
その点も確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 大変参考になりました 無知なもので・・・もう少し勉強します

お礼日時:2005/07/27 10:40

こんにちは。



>二年ぐらいウィルスソフトなしでやってきました。やっぱりソフトは必要でしょうか?

感染すると、マルウエア(悪意のあるソフトウエアの総称)をどんどん仕込まれてしまったり、他人のPCを攻撃することもあるから無いとダメだよ。

>動きが極端に遅くなってしまいちょっとイライラです。

とりあえず、タスクマネージャでプロセスをチェックしましょう。

サポセンはやってみましたか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 大変参考になりました

お礼日時:2005/07/27 10:36

N社、というのはNor○onのことでしょうか?


また、windows professional servicepack2 というのは、WinXP Pro SP2という認識でいいですか?

何にしろ、ウィルス対策ソフトは絶対に入れておきましょう。
(ネットにまったく繋がないというのであれば別ですが、yasuhiko0114さんの用途では必須です)
ただ、先日販売店で聞いた話では、Nor○onはどうしてもPCの動作が遅くなる、ということでした。
ウィルス対策ソフトは他にもいろいろなところから出ています。
それぞれに長所・短所はありますが・・・。
軽さを求めるならNOD32かな?

このサイトなど、参考になるかも。
http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html

以上、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 大変参考になりました 本当に助かります

お礼日時:2005/07/27 10:44

こんにちは、お困りですね。



さてご質問の件ですが、Windowsのファイアウォールは無効化してありますか?ノートンインターネットセキュリティーですと独自でファイアウォールを持っていますから、二つのファイアウォールをかませますと極端に遅くなります。

アンチウイルスソフトはどうしても必要ですね。HPを見ているだけで感染するウイルスなどもありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 大変参考になりました 本当に助かります

お礼日時:2005/07/27 10:45

ウィルス対策ソフトは、必須です。



今まで、使って来られなかったとの事ですので、ウイルスが潜んでいる可能性が有ります。

N社のウィルス対策ソフトのアップデートをされまして、手動でウィルスチェックを実施して見てください。

ウィルスが検出される可能性が有ります。

多少、起動時に重くなりますが、起動してしまえば、そうでも無いと思います。

現代では、必要品と認識されて使われるのが良いと思います。
私の場合は、N社のウィルス対策ソフトで、ウィルス除去をしてくれて、助かっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 大変参考になりました 本当に助かります

お礼日時:2005/07/27 10:42

ソースネクストのやつなら軽いですよ、安いやつは軽いですね、まあ、その分、複雑な構造のものをチェックしようとすると、途中で止まるときがありますが、そういう時はちょっと手間をかけてチェックするときもありますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 大変参考になりました 本当に助かります

お礼日時:2005/07/27 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!