dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在docomoのGalaxySを使っています。

docomoのspモードは通信障害が多々起こることや
iPad(WiFiモデル)の購入を考えていること、
請求料金が高いこともあって
スマートフォンからガラケーに変えようかと考えています。
ちなみに、ガラケーに変えたあとのGalaxyはWiFi使用にするつもりです。

しかし、世間はスマートフォンに移行しつつあるようで
これからスマートフォンじゃないと不便なことが起こるのでは?と考えると、そのまま持っていたほうがいいような気もします。

自分の使い方次第で選べばいいのですが
何かアドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきます。

A 回答 (2件)

電話とメールを主に利用するなら、スマートフォンは無用の長物です。


web閲覧には便利かもしれませんが、
携帯でもモバイル向けサイトなら見れますしね。

興味があって買ってみた、でもなんだか合わないわぁ、
というのなら、そのご自身の思ったことが正しいのでしょう。

世間的にスマートフォンが売れているのもブームといえます。
ブームもそうですが、0円スマートフォンがグッと多くなったのも一因かと。
携帯電話会社がスマフォを売りたい、
その流れにみんなが乗っかっているのでしょうね。



あと正直言って、wifi利用だけでも結構遊べますしね。
実は私もスマフォを持っているのですが、
パケットは利用しておらず、通信は自宅wifiのみの利用です。

一応通話とメールも使っていますが、メールは家だけで送受信します。
友達にも、節約してるから家でしか受信しない事は伝えてますよ。
急用があったら電話くれよ、と。暇つぶしのメールなんぞ不要です。

外でweb閲覧することも、正直言ってないです。
暇つぶししたいときには、たっぷりインストールしてあるアプリを起動します。

実際かかっているお金はガラケーで電話だけ使ってる感じの料金ですね。
家のwifiでアプリもダウンロードできるし、動画やらなんやらも入れられるし。

こんな使い方もあるよ、ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

スマホ自体はいろいろ調べた上で買い、
1年以上使っているのですが
持ち運び用のWiFiとiPadの購入を考えているので
電話と携帯メールさえできるものでいいように思えてきました。

einnさんのように
WiFi利用のみの方はメールなどはどうしているのかと思っていましたが
そういった使い方もあるんですね。
WiFiでアプリをインストールして
持ち運ぶやり方もいいなと思ったのでWiFi利用のみでの活用も考えてみます!

お礼日時:2012/01/30 11:14

たまに外出したときに通信できるようにこのようなSIMを入れて使ってみてはどうでしょうか。


自分はDoCoMo契約はせずにWIFIとb-mobileの運用をしています。
通話以外は普通に使えています。通信速度は遅いですが、テキストメールやツイッターとか、
ちょっとした調べ物は使えます。

参考URL:http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

こんなものがあるんですね!
HPを見てみたら、プランも複数あるようなので
現在の使用状況と比較しながら
検討したいと思います!

お礼日時:2012/01/30 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!