dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こういうのは意味ありますか?
ベランダに鍵は付いていますが
不安なので補助鍵を買おうと思います。

http://www.e-bouhan.com/shohin03/030059.html
リンク先の鍵が安いので買おうと思いますが
もし窓ガラスを割られた時、意味があるのでしょうか?

また洗濯機がベランダなので
毎日ベランダを出入りしなければいけないのですが
この補助鍵をつけることで
洗濯が不便になりますか?

A 回答 (2件)

泥棒さんは、5分が勝負ですって。



そのような鍵でも結構障害になりますね。それと、ベランダになかなか上られない工夫が出来たらそれもいいですね。

>毎日ベランダを出入りしなければいけないのですが
お出かけするときに、戸締りのチェックをするでしょう。そのときだけ使えばいいのです。

うちは猫ちゃんがいるので、出かけるときに、ちょっと開けて、こういったもので窓枠を固定しています。
100均にも売っていますし、日曜大工を扱っているといおうか、窓に張る断熱シートを扱っているコーナーにも4~500円で売っていますよ。
ですから、うちの窓という窓にはみんなついています。

ただ、難は、はずしたとき、置いておくところがないので、床に転がっています。踏むと痛いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役に立つのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/01 07:39

侵入盗の場合ガラスを割ると言っても


クレセントの部分のみです。

窓ガラス全部を割って入ることはありません。


リンク先のカギはサッシの枠の部分に取り付けるものです。

あくまでも補助ですがクレセントをあけられたとしても
サッシを開ける際障害になりますので
時間稼ぎにはなります。

時間がかかってしまえば
侵入盗は諦めると言われていますので無いよりは良いかと思います。

普段家にいて家事をするときは外しておけばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないよりはあったほうがいいのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/31 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!