dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題のとおり、送信者 Matthew

件名 subject 3 jujoghrt というメールが来ました。

自分の届いたアドレスには限られた人しか送信してこないので怪しいと思って開けてません。

件名が特に怪しいのでどなたか情報お持ちでしたら教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは


再度の投稿です
>削除するときはどういった点に注意すればいいのでしょうか?
OSやメ―ラ-が記載されておられないので
なんともいえませんがOEですとそのまま右クリックして
削除 ゴミ箱からも削除といった作業を私はしてます
再度くるようでしたら プロバイダ-でスパムメ―ルが
カットできるサ―ビスをしているところもあるので
プロパティをみて そのメ―ルアドレスからの受信を
しないように設定することができるようです

セキュリティソフトのウイルス定義を更新し
Windows Updateを最新版にしていたら 現時点では開いてもいないので大丈夫だと思います
ただし OEの場合プレビュ―ウインドウを自動的に
DLするにチェックをはずしている場合です

念のため無料のオンラインスキャンでもして
安心感をえましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。
どうも広告メールだったようです。
今後の迷惑メール対策にとても役立ちました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/09 10:12

すみません 再度投稿です


もう一度調べてみると貴殿の投稿したひとつ下の
質問にほとんど同じ内容のことが書かれてあります
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=727779
スパムというご意見が書かれてあり上に貼ったURLの
経過観察をした方がいいかもです

この回答への補足

そうですね、やはり同じ内容のメールが出回っているようですね。
ウイルス?スパム?メールらしきものが送られたのが
初めてなもので、どきどきしてます。

削除するときはどういった点に注意すればいいのでしょうか?

補足日時:2003/12/11 17:44
    • good
    • 0

こんばんは


調べてみました
マカフィのウイルス検索(以下がURLです)を利用して
http://www.nai.com/japan/security/vlibrary.asp
Matthewと入力すると 1件ヒットしました
http://www.nai.com/japan/security/virW.asp?v=W32 …

件名からはヒットしませんでしたが
W32/Warpi.worm.bではないかなという感じもします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!