
Windows7 を使っているのですが、ログインしたあと画面が真っ暗で何も表示されません。。
何かした記憶はないのですが、しいていえば「ムービーメーカー」をインストールした位です。
症状について詳しく説明します。
PCは自作(メーカー品ではありません)
windows 7 ultimate 32b
・PCを起動後BIOSメッセージで「Detecting drives; Done; No drives found」というエラーが出ます。
・上記エラーは出ますが、問題なくWindowsは起動します。
・パスワードを入力してログイン出来ますが、ログイン後画面が真っ暗でマウスしか表示されず、
右クリックも表示されない状態です。
・再起動時に「セーフモード」では起動できました。
何度かいじっている間にセーフモードもできなくなりました(ーー;;)
「No drives」というエラーが出たので、HDDの問題かな?と思いHDDのSATAケーブル等を
抜き差ししてみたり、したのですが、
よく考えると、OSにアクセス出来てログインも出来ているのでソフト面の問題とも取れるような気がしてきました。。。
BIOSの設定で、J-Micron を無効に設定してみましたが効果なく、、
自分の力量ではハード面の問題かソフト面の問題かもわからない状態です。(><;;)
どうしてもPCを使いたい時期なので、分かることがございましたら教えていただければと思います。
よろしくお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows7の復元ポイントを利用してはどうでしょうか?
起動時にF8を押してセーフモードではなく「コンピュータの修復」を選択
ログインパスワード等を入力していって
最初に「スタートアップ修復」を選択して再起動、これで起動しないようでしたら
上記手順でもう一度修復メニューから
「システムの復元」を選び、正常に起動していた頃の日付を選んでください
※復元ポイントはWindowsアップデートやソフトのインストール等重要な変更が加わった
時に自動で作成される(手動でも作れますが)
ご回答頂きましたお二人、ありがとうございます!
ご指摘頂きました通りの復元を試したところ、同じような症状が見られたのですが、
10分ほどPCを放置していましたところ、ゆっくりと画面が戻ってきました。
原因は未だに不明ですが、今のうちにバックアップを取って再設定したいと思います!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
セーフモードで起動して再現性を確認します。
電源スイッチをを押した後、F8キーを何度も押すと選択メニューになります。セーフモードでも同じならOSを入れ直した方が良いです。メーカ製ならマニュアルに載っている再セットアップを行います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源を入れるとBIOS MENU画面が
-
CPUが100%で、画面がちらつきます
-
アプリケーション"IJEPWAgent"...
-
ウィンドウズ10
-
Win10の「スタートアップ設定」...
-
グラフィックドライバの更新前...
-
黒画面にポインターしか表示さ...
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
起動時に毎回 Press The ESC Key
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
再度お聞きします
-
Windows XPの再インストール
-
メモリが"written"になることは...
-
中古PCのOSについて
-
FORMが開いているかどうかの確...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
自分が使っているデスクトップP...
-
Apache『OS 10048』エラーの対...
-
メモリーの相性を考えると
-
backing storeって何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDDからSSDに換装したらまた変...
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
Windows10を起動しようとすると...
-
SSDクローン換装後の旧ハードデ...
-
起動時に毎回 Press The ESC Key
-
いま手元にメルカリで買ったア...
-
朝一番の起動のみネットワーク...
-
Excelの強制終了ができません
-
ubuntuでwolできません。
-
アプリケーション"IJEPWAgent"...
-
PCを起動すると毎回C\\WINDOWS\...
-
WindowsXPが強制終了後、立ち上...
-
BIOSアップデート失敗からの復...
-
ウィンドウズ起動時にスタート...
-
ウィンドウズ10
-
vista セーフモードで外部モニ...
-
tightvncで灰色の画面になります。
-
メーカー製ノートパソコンのHDD...
-
デスクトップの画面が表示されない
-
パソコン起動時に画面が4分割で...
おすすめ情報