
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)について
理想気体の状態式は次のようになっています。
pV = n R T
ここでp は気圧、Vは体積、nは気体のモル数、Rは気体定数、Tは絶対温度
R = 8.31447×10^3 Pa L K^( -1) mol^(-1)
上の式および実験値から気体のモル数は
n = pV/RT = 83*10^3 * 0.8 / (8.31*10^3 * (273+127)) = 0.0200 mol
この質量が1.0gですからモル質量は
1.0 / 0.0200 = 50.0 g
2)について
容器内の全圧は
(100 * 2.0 + 200 * 5.0 ) / 10.0 = 120 kPa
酸素の分圧は
120 * 100 * 2.0 / ( 100*2.0 + 200*5.0) = 20 kPa
窒素の分圧は
120 * 200 * 5.0 / ( 100*2.0 + 200*5.0 ) = 100 kPa
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 容器なかの気体の分圧を求めたいです、 3.5m3の容器に800℃の温度で 毎時3.5m3(供給は室温 1 2022/05/08 08:58
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- 化学 【化学】原子量の計算問題です。 問題 空気の成分が酸素:窒素=1:4の体積のときの空気の平均分子量を 2 2022/04/17 00:07
- 化学 2Lの容器内部に2bar(2atm)の圧力で窒素気体を入れました、実際に入った気体の体積はどのくらい 3 2023/06/14 00:45
- 化学 混合気体のVTグラフの形を教えて下さい 2 2022/04/05 06:41
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報