
誰か助けて下さい。
実は旦那の転勤が決まり、今、慌てています。
3月なのですが...
と言うのは、九星気学でみると行く方角がとても悪いのです。
なぜ、気学をみるようになったかと言うと現住居に来た時(転勤)、人間関係がグチャグチャになったり、私が知人にお金を貸してしまったり、いろいろあったからです。
それで何気に気学を知り、今までの転勤をさかのぼると暗剣殺やら歳破やら本命殺やらばかりをとっていました。
旦那は全く気学などは気にしません。
でも私が「その方向は今年はダメ」とか「今日から土用だ」などと言うので渋々聞いていると言う感じです。
何冊も本を読んでると少しずつ書いていることが違うので、それでまた訳わからなくなります(泣)
全く気にしないようにしようと思っても、今回の引越しも「あーーそっちはダメなのに~」とか「どれを信じたらいいの?」とちょっとパニクっています。
今まで五黄殺や暗剣殺などで引っ越しても何にもない人っていますか?
こんなに悪い方位ばかり取って生きてきてても、仕事はある、お給料もいただいている、ボーナスも減ってはいるけどいただけている、これは幸せな方と思わないとダメですよね。
それはわかってはいるのですが、頭に方位が入ってしまってるので抜け出せないのです...
凶方位だとわかってて引越ししても何もない人いますか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
冷静に判断できる心が残っているなら理論的に考えてみませんか?
貴女の人間関係がぐちゃぐちゃになった事と引越しの時期や方位が一体どんな関係が有るのか真剣に考えてみましょう。
方位の問題で良くない事が起こると言うなら、そこまで言うなら道で転んだ事や自動販売機で釣り銭が出てこなかった事、買った電気製品の保証が切れた途端故障した事、ボーナスが少し減った事・・これらと引越しの時期や方位とが一体どういう風に結びつくのか考えてくださいな。
関連を証明出来たら又ここで発表すると良いでしょう。
気学など所詮個人の趣味、暇人の時間つぶしですから没頭して悩みたい人は悩めば良いし卒業したい人はさっさと辞めればいいし。
要するにタバコと同じで良くないとは分っていても中毒ですから止められないのですよね?
でも正常な心が残っているうちに気学の矛盾点探しをゲーム感覚でやってみては如何でしょうか。
探せば探すほどこれでもかと言う程出てきますよ。ホンに面白い。
洗脳が解ければ何であんな下らない物に没頭していたのかご自分でも不思議に思うでしょうがそれが洗脳ビジネスと言う物です。
人間は弱い物で活字で出版された物は本物だと思ってしまうのですよね。
みな様、たくさんのご意見、お叱り、本当にありがとうございました。
本来でしたら、おひとり、おひとりにお礼を申すべきなのでしょうけど、私の気持ちとして一番最後のこちらに書かせていただきます。
もう全く本も見なくなりました。お蔵入りしました。
みな様のこのようなご意見を聞きたかったのだと思います。
ありがとうございました。
旦那は私が全く方位のことを言わず家探しをしていることに『え?もう方向はいいの??』と言っているくらいです。
私も『もう、いいの』と言っています。
私が方位、方位と言って、通勤に不便な場所を選ぶより、もう年齢も年齢ですので少しでも通勤に便利な場所を探したいと思います。
今度転勤する地で心をしっかり持って過ごせていけるように力を注ぎたいと思います。
みな様、本当にありがとうございました。
みな様のお陰で目が覚めたと言っても過言ではないと思います。
No.12
- 回答日時:
占い、気学は趣味の一種ですから当人が楽しめれば良いんじゃありませんか。
誰も心底本気で信じている人はいないと思いますしまあ心の安定を得ると言う意味でほどほどに楽しんで下さい。
誰も本気ではないと言う証拠に例えば山で遭難しやっと見つけた下山の道しるべ、この方角に行けば間違いなく助かる状態だけれど今年は方位が悪いから来年まで待とう、とか尊敬する先生の教えと違うから逆に行こう、なんてしないでしょ?
要するに誰も本気でやっている訳ではないのですよ、みんな条件付きで損得を判断しているのです。
貴方もそうすれば?
>凶方位だとわかってて引越ししても何もない人いますか?
その前にそのような趣味が無いですからね。
No.11
- 回答日時:
私も娘が大学に進学する時に、方位が悪くがっかりしました。
けど日常の進学、就職、転勤などでは方位の良くない方角に移るのは不安ですよね、まして家族の理解も必要だし。気休めでも、お墓参りをしてご先祖様に報告して、方位避けの神社に行ってみてはいかがですか?関東だと寒川神社とか。
引っ越されたら、その土地の氏神様にお参りに行きます。
悪い方位と言っても、星によって意味が違いますし、作用がでる期間もマチマチです。健全な気持ちで幸せな心と感謝の気持ちを持ちながら暮らせばはね除けられますよ。
引っ越さなければならないなら、それにも意味があるのでしょうから、気持ちに余裕をもって下さい。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
九星気学でみると、旦那さまとは同じ星回りなのでしょうか。
旦那さまの星回りの悪い時に、今まで転勤が重なったのでしょうか。それともご本人でしょうか。
自分の星回りが悪い時に、旦那さまにも不幸は降りかかりましたか。またその逆はありましたか。
九星気学での性格は、ピタリと一致しているのでしょうか。
職業は、そこに書かれている適職につかれているのでしょうか。
100%見事に当てはまるということは、まずないと思います。
ということは、100%当たる占いとはいえないともいえます。(屁理屈に聞こえるかもしれませんが)
悪い結果が恐ろしいと思うなら、他の占いもしてみませんか。
占いなんて山ほどあるんですから「年回りがいい」「引越しには最適」という結果の占いがあるかもしれません。
※実際に色々と占ってみると、いかに占いの結果の幅が広いかがよくわかると思います。
不安な時ほど占いにすがりたくなる気持ちはとてもよくわかります。
でも、占いは不安になるためにあるわけじゃありません。
要は使い方次第です。
一つの占いにどっぷりハマるよりも、広く浅く、占いを楽しんでしまいませんか。
そうして、いい結果の占いだけ信じていくことは難しいですか。
占星術の話だったと思いますが、自分の星回りの悪い時には、他の運気のよい星にあやかるという考え方もあったと記憶しています。
これは、運は自分で引き寄せることが可能だという証でもある話だと思います。
悪いことが起こるかもしれないと不安になるより、いつでもラッキーを受け入れる心構えで日常を楽しんでみませんか。
「笑う角には福来る」ですよ。
No.9
- 回答日時:
凶方位での引越しはけっこう大きな影響がでますが、その後に緩和策を講じることでなんとかなると思います。
方位学には奇門遁甲とそれを簡略化した気学がありますが、前者は「年盤・月盤・日盤・時盤」の4種類の評価表で年・月・日・時間における各方位の状態を調べることができます。ちなみに年盤は1年間、月盤は1ヶ月間、日盤は1日、時盤は2時間ごとの変化をしめしたものです。そして個人あるいは家族単位で最も効果があるのは、時間ごとの判断といわれます。年・月・日・時の4つすべてが吉方になることはまれですが、一番効果が出やすいのは時盤に基づいた移動なので現代社会に適切といえます。従って目的とする方位が吉方となる「時間帯」に家を出発することで、引越しや旅行による運命の良化を図ることができます。(というか年や月がダメだから移動不可だと社会生活ができなくなる!)。移動する個々人の生年月日はよほど厳密にやる場合を除いてはあまり考えません。というのも吉方は皆に吉方だからです。これら年盤・月盤・日盤・時盤はWeb上で公開されていることもあります。「奇門遁甲、時盤」などでキーワード検索してみるといいかもしれません。いくつかヒットするはずです。もし、引越し後にあまり良くない現象が起きるなら、時盤吉方に行くことで凶作用を緩和することができるでしょう。ただいずれにせよ100%吉となる方位に移動することは難しく、すこしでも良い方向へ移動することを心がけたほうがよいでしょう。完璧をめざすことで実は大きな損をしていることもあります。人生は2~3割りうまくいけばいいのではないでしょうか。No.8
- 回答日時:
失礼、気学は主に肉体の強弱、9日ごとに来る 肉体の弱る日、肉体の良い日が 主体の占いです
だからあなたも気にして下さい、地球は丸い、方位の基準はなんですか
太陽が東から上がり、西に沈む、多分あしたも同じだと思う?
あなたも東から出て西に行動したら、どんなもんか
生半可な知識で いい旦那様を苦しめるな 馬鹿者よ、生半可な知識で

No.6
- 回答日時:
気学って、あれダメ・これダメっていうものでは本来はないです。
というか平安時代の貴族じゃないんだから、そこに全て合わせて生活するのは無理です。世捨て人にでもなるなら話は別だけど。
ご主人さまが転勤の多い職種ならなおのことです。言霊って、ご存じですか?
そんなに悪い、悪い言ってると方位関係なく本当に悪い方にいきますよ。
ガタガタ騒いでも転勤は決まってるし、ご主人さまと離婚する気もないなら腹をくくるしかないと思います。
一番単純なのは徳を積むことです。小さいことでもいいので。吉方におでかけするのもいいです。
あとは、今のうぶすなさんにお礼を引っ越先のうぶすなさんに引っ越(転入)のごあいさつをされてください。
No.5
- 回答日時:
もっと占いにのめりこんで私財一切を失って オセロの中島さんのようになれば自分で気づくと思われます。
それでも信じてるようなら筋金入りなので、正直死んでも直らないでしょうね。
正直おまじないや占いなんてクソみたいな誘導商法 カケラも信じてる人は
なんでもかんでも人の性にして私悪くない思考の持ち主ですから。自分に自信が皆無なだけです。
騙してすべてを巻き上げるには最高の人材です。是非紹介してください。
No.4
- 回答日時:
気学って言うものを勘違いしていませんか。
でもそういう人って絶対的に多いんですよね。それまでの人生、悪い方に動いているのに、それを知ったからといって急に良い方に動こうなどと考えたってできるはず無いでしょ。
坂道を惰性で下り続けている自動車を急に止めて坂を上ることなどできません。もし強引にブレーキを踏んだら、惰性で車は横転、暴走して壊れてしまいます。
まず、ブレーキを徐々にかけて速度を緩め、頃合を見て車を止めてから上り始めなければなりません。
人生だって同じです。
自分がマイナススパイラスに入って暗剣だ本命だと凶方を取るように動いているのに、あれはダメ、これはだめなんていったって動けなくなるだけです。病気というのは良い方向が無いから発生するんです。
人は誰でも徳を持って生まれてきます。徳とは貯金のようなものです。それは四柱推命で分ることです。
ですから凶方をとってもあまり悪いことが起きない人も居ます。それは貯金で穴埋めしているから。
逆に吉方をとってもあまりよくならない人も居ます。それは貯金を持っていないから。
それらをその人の「分」といいます。
『凡夫を以って善しとする』これは基本です。
ですが書金を減らしながら、これでいいと考えて居ればいずれ貯金はなくなります。
気学の基本は少しずつ良い気を得ることであって、悪い方向に進まないことではありません。
少しずつの努力を継続するからやがてよくなっていくのです。
気学を勉強していれば「線路」と「同会」もご存知のはず。ならばいつどのような結果を得るかも分り、或いは現象を見て、自分が何をしたかも理解できるはずです。
プロの鑑定家でも、あっち行っちゃぁダメ、これをしちゃぁダメという輩が居ますけど、そんな程度なら占いなどしないほうがマシです。インチキ占い師ですよ。
自分で予定を立てて動いていないから、ダメダメしか出てこないんです。
どうしても凶方に行くのは、過去にその道を選択したからであって、それを回避する最良の方法はプラススパイラルに乗り換えること。その為には先の10年を見越して継続的に吉方取りをすることですし、小吉方でもいいからとり続けることです。
気学の考えは幾つもの考えがあります。いわば幾つもの流派みたいなもの。他流派の書物を読めば身動き取れないのは当たり前。まさに『生兵法は怪我の元』なんです。
一つの流派に一生懸命習ってもある程度分り始めると身動き取れなくなります。それはまだまだ半分も理解していないからです。
星が各宮を巡るように、自分自身も巡り巡って、中宮に達すれば、そこは五黄。周囲から剣を突き立てられ、身動き取れない八方塞になることは当然のめぐりなんです。それを乗り越えれば星は西北に入ります。
それに気学は方位ばかりじゃありません。日常の生活だって気学です。
ごみのポイ捨ては五黄剋気、トイレを磨くのは二黒の祐気。不平不満は七赤剋気、
中途半端にするならやめたほうがいいです。その方が楽に生きれます。
そして未来を憂うより、今を楽しんだ方がはるかに有意義ですよ。
No.3
- 回答日時:
このQAサイトに、どんなことを期待されていますか?
もしも単なる気晴らしなら構わないんですけど、そうではなくて本当に問題を
解決したいと思われるなら、ここよりも、ぜひご主人に真っ先にご相談ください。
ご主人も質問者さんのことを心配しているかもしれませんよ。
問題にきちんと向き合うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 奇門遁甲での時間の考え方 1 2023/07/12 17:15
- 占い 気学を信じる方、実践されている方限定でお願いします。気学周辺の方位学との関わりについて。 1 2023/01/30 03:52
- 夫婦 家を買って辛い…売却か?我慢か? 私達は、東京方面に住む3人家族です。 5年ぐらい前にマイホーム(マ 4 2022/07/17 22:30
- 分譲マンション マイホームが辛い、売却→転校したい、でも… 東京方面に住む3人家族です。 5年ぐらい前にマイホーム( 4 2022/07/17 10:37
- 夫婦 ◎旦那が平日休み、昼から出勤(低収入)でイライラします。 非難を覚悟で書きます。 ひどい言葉が入って 9 2022/07/08 10:38
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- その他(結婚) この旦那の結末 8 2022/06/13 00:05
- 夫婦 旦那の友達が嫌いです(長文ですがお許しください) 6 2022/05/08 01:00
- 会社・職場 仕事を辞めたいです。 ほぼ愚痴というか、聞いて欲しいだけな部分が多いので、ご理解した上お聞きください 1 2023/05/15 19:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直接の占いや、占いサイトとい...
-
占い外れた・外したかた教えて
-
な→ なぜ 5画??
-
意味を教えて下さい。 思うにま...
-
「日」に1本線を加えて漢字1...
-
タロットで相手の気持ちが分か...
-
親友(男)のペニスをフェラする...
-
九星気学でノイローゼになりそ...
-
『藤』の画数
-
あの人から連絡が来る音楽って...
-
色情因縁(しきじょういんねん...
-
タロット占いで悪い結果が出た...
-
おみくじの待ち合わせってどう...
-
占いでは6月にチャンスがやって...
-
占いで全て同じ結果なのに
-
霊視で寿命を知ってしまいました
-
京都・瀧尾神社、山田龍聖さん...
-
四柱推命 七冲について
-
3人の占い師に同じ質問をして...
-
霊視が出来る占い師にみてもら...
おすすめ情報