
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
そうですよね。
私は、海苔巻は、あまり好きではないので、家族にすすめられても、嫌な気分になります。だから、自分の好きなもので、いいんじゃないでしょうか。巻いているものなら。でも、なんで巻いているものを、食べるようになったんでしょうね。
No.10
- 回答日時:
バレンタインと一緒で、どこぞの業界が儲けたくって広めた習慣。
別に海苔巻き食べようが食べまいが
ロールケーキであろうがなかろうが、何ら変わりは無い。
こだわらなくていいんですよ~。
No.6
- 回答日時:
恵方巻きは、節分に食べると縁起が良いとされる太巻きです。
一種のゲンかつぎで当然時代と共に変化してきています。別に玉子の太巻きもありましので海苔以外に存在します。まあ、一般には海苔巻きの太いのが太巻きだから・・・そこは海苔巻きせんべいで(Dr。スランップのアラレちゃんを発明した人)でキーーーーーーーンと食べましょう
No.5
- 回答日時:
今や恵方巻ブームにあやかって、いろんな業種からいろんな商品が出ていますね!
和菓子屋さんからは恵方巻を模した和菓子ロール、ケンタッキーでも細長い商品を出しました。
ここまできたら、何も伝統にこだわらずに好きなものを好きなように食べるのが、いいのかも知れません。
恵方巻を食べたところで、ご利益があるとかそういう意味は本人の気持ちの問題ですから、スイーツを食べてご利益があると思えば、それでいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れた元旦那、元嫁の誕生日祝...
-
実家の敷地にある氏神様について。
-
powerpointでグラフの日付が変...
-
誕生日プレゼントのお返しにつ...
-
次男嫁が,姑の葬儀に参列する...
-
おひな様の並べ方 私はずっと男...
-
成人式アルバムのタイトルを英...
-
今実家暮らしをしているシング...
-
刷り込み(鳥などが、生まれてか...
-
神社のお札を神棚に入れたので...
-
こんにちは 教えてください 平...
-
本命チョコ貰ったらホワイトデ...
-
妻の誕生日に実家に帰る夫
-
去年の敬老の日、何をプレゼン...
-
出産祝いのお祝い返し(内祝い...
-
入学式の時に必要な書類を用意...
-
本命チョコ
-
女性は神棚に触ってはいけない?
-
ホワイトデーに男性(大学生)は...
-
鶏舎を建てようと思ってます。
おすすめ情報