あなたの習慣について教えてください!!

デジカメ購入検討中で、カタログを見ていて、
その性能の差が実感できるのかどうかについて、
質問させていただきます。

今は2005年製の500万画素のカシオ製品をもっております。

・画素数の差はどのくらい実感できますか?
今、検討機種でいうと、
1210万画素(カシオ:ZR-10)と1610万画素(カシオ:Z3000)があります。
1210画素のモデルは1年前のモデルですが、多機能なので魅力的です。

今まで使っていたデジカメが、500万画素だったので、
1210と1610の差は大きいのかと思ってしまいます。
いかがでしょうか?

・動画ファイルが「MOV」「AVI」と異なるようです。
ファイル形式による差はあるのでしょうか?
テレビやBRレコーダーにつないで、BRディスクにダビングしてみたいと思ってます。


ここからはカシオの話になりますが、、、

・エクシリムエンジンの差はどのくらい実感できるのでしょう?
HS(カシオ:ZR-10)と5.0(カシオ:Z3000)とあります。
また、裏面照射型cmos(カシオ:ZR-10)とありますが、
そんなに差があるのでしょうか?



用途としては、景色や子供や家族を、
「普通の使い勝手」で、良く撮りたいという感じです。
(あいまいな表現ですいません)

アドバイスをいただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

画素数は細やかさですから1210と1610の差はポスターサイズなど大きなプリントなら解るかもしれませんが一般的なプリントサイズでは気にならないでしょう。


ポスターサイズにプリントしても離れて見るわけですから正直なところ私は気にしていません。
私は1200万画素のデジカメを利用していますが日常は500万画素で撮っています。

細やかさだけでなく色合いも重要です。
景色なら空、植物などが自然な色合いか、人物ならは肌の表現を、
私は子供の肌の表現が気になります。

画質に影響するのはレンズ、画像素子(CCD、CMOS、)と画像エンジンのようです。
レンズ:
高級デジカメのほとんどは低倍率ですが7倍と8倍とでは画質の差は大きな違いは無いでしょうけど高倍率の方が便利です。
画像素子:
裏面照射型cmosで暗いところに弱いmosの弱点を補ったようです。
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/articles/m …
裏面照射型cmosを採用した機種ばかりでしたが、CCDも改良されたのか最近の機種を見るとCCDがまた増えてきているようです。
画像エンジン:
画質は総合的なものですから、画像エンジンでの絵作り差は大きいとおもいますが
同じメーカーだと同じ傾向だと思いますが処理スピードに差もあるようです。
http://www.exilim.com/jp/sp/goodspress/engine/

最終的には使う人間の好みです。撮影された画像を見て判断することをおすすめします。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newpro …
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newpro …
http://photohito.com/camera/brands/casio/model/e …

実際に手にとって操作性も確認することをお勧めします。
EX-Z3000はタッチパネルが売りのようですね。長電池寿命も気になるところです。
ハイスピードを重視するならEX-ZR10ですね。
カシオを選ぶ理由がハイスピード撮影の場合は多いようです。

http://www.exilim.com/jp/sp/hs/sports.html

動画ファイル形式「MOV」「AVI」に関しては無知なので他の方の回答を参考にして下さい。
販売店で聞いても良いでしょう。
    • good
    • 0

1000万画素級のコンデジ実感できると思いますよw



自分はオリ>パナFX7>ニコンP5100>IXY30S>ニコンJ1と
変えてきましたが・・・
一番実感出来るところは、ちょっと暗いシーンとレスポンスじゃないでしょうか?
04年製のFX7と30Sの比較ですが、FX7はこんなに汚なったっけ?という位室内はノイズだらけですし、
動作も今のコンデジとは比べられない位モッサリしてます!
のでそれだけでも買い換える価値はあるかと!!

画素数による差はあまり感じませんが、1000万画素はあって良いんじゃないでしょうか。。
比較画像作ってみました。。
http://art60.photozou.jp/pub/211/136211/photo/12 …
(上が10%位、下が等倍(100%)です)
左からFX7(530万画素)、右2つが1000万画素ですが、一番右はJ1でセンサーサイズが
コンデジより大きいです。

撮影は同じ距離で設定は全部オートです。
(ISOは左から200、320、800です)

でカシオの評判わかりません・・・買った事とありませんし。。オススメは
http://kakaku.com/item/K0000290072/
IXY-600Fあたりですかね?(自分は持ってないですが評判よさそうです)

>>テレビやBRレコーダーにつないで、BRディスクにダビングしてみたいと思ってます。
基本写真も動画もPCで楽しむので、Bについては分りません。。
    • good
    • 0

こんにちは



自分はコニカミノルタの300万画素のコンデジから
富士フィルムの1200万画素のコンデジにステップUP?しましたが
最大サイズで撮るとレンズの描写力が負けて細かいディテールが潰れ
残念な写真になるので結局、画像サイズを300万画素の設定にして撮影しています。
日中、光量豊かな屋外だとまだ見れるのですが、
室内や暗がりだと塗り絵の様になってしまいます。
なので、ほぼ1200万画素の恩恵は受けていません
でも、それ以外は使い勝手がいいので気に入って使ってますが(笑)
カシオのカメラは使った事が無いのですが似たようなもんじゃないかと思います。

単純な話
レンズの描写力そのままにセンサーサイズも変わらず
500万画素から1600万画素になっただけなら
いままで普通に鑑賞していた写真を虫眼鏡でガン見するようなもんなので
レンズやピントの荒がそれだけ顕著に分かるようになります。
しかも、高画素化により高感度耐性も弱くなりますし
ダイナミックレンジも狭くなり明暗の階調性も悪くなる傾向ですから
出来上がる写真はトホホな写真になります。
まぁ実際は、そうならないように各メーカー頑張っておられるんでしょうけど

なので
期待されるほどの差は無いと思いますよ。
逆にデータ量が多くなって
データの取り回し難くなる、弊害の方が頭を出すかもですね。
    • good
    • 0

1.画素数の差による実感度:


画素数が大きくなると、ファイルサイズが増え、パソコンへの転送時間、画像の表示に時間がかかります。
またモニタで全体が表示しきれないので不便になります。
画素数が増えると見かけの解像度がアップしますが、センササイズが同じなら画質はほぼ同じとなります。

2.動画ファイルは、AVIの方が一般的で、どのプレイヤーでも再生が出来て便利です。

3.画像エンジンの差:
casioというメーカはチャレンジ志向のメーカですが、いかんせんカメラのノウハウはなく(もともと電卓専門)、絵作りは他のカメラメーカより劣ります。
私は想像で話しているのではなく、過去に二機種実際に使用しての感想です。
750万画素機も使いましたが、キャノンやパナソニックの300万画素機に負けてます。(コントラストや細部の表現など)

概して、CCDとC-MOSは、CCDの方がよりフィルムに近い描写性能です。
背面タイプは感度が高いのでメリットがありますが、写真は平板な印象です。

以上のことから失礼では有りますが、casioはお奨めしません。
お値段にもよりますが、キャノン・パナ・sony・リコーを選ぶと間違いが少ないです・・・
    • good
    • 0

既に有益な回答が出ていますが・・



今時のデジカメで「画素数」の違いによる性能差は、全くと言ってありません。
性能差を決定するのは、「撮像素子(イメージセンサー)の大きさ」「画素数」「レンズ性能」「エンジン」などの総合的な差です。
で、それを決定づけるのが『価格』です。

私個人の実感では、『3万円未満』『3~5万円』『5万円以上』で違いが分かるように思います。
    • good
    • 0

失礼な言い方ですが、この価格帯では性能差は気にする必要はありません。


画素数も、No2氏の言われるように1/2.3型センサーでは、500万画素以上は必要ありません。

ちなみに、裏面照射型センサーは、高感度センサーではありますが、低感度からノイズが乗り易く、各社ともエンジンのチューニングに苦慮しているようで、絵の綺麗さと言う意味では、CCDセンサーに分があるように思えます。

何れにしろ、ハイアマレベルから見て、カシオの絵はエンジンで作られた絵っぽく、シャープネスの掛け過ぎで不自然な感は否めません。
よって、私ならカシオは買わないし、人にも薦めたくありません。
    • good
    • 0

画素数の差はA4以上にプリントしたり、パソコンモニターで必要以上に拡大表示しない限りまず分かりません(どちらも最高画質の場合)。


ただしコンパクトデジカメはレンズの性能が追い付いてない事があり、それをエンジンで補正している場合もあります。
また、センサーサイズが同じで画素数が増えると言うことは、画素1個当たりの面積が小さくなり、光の微妙な強弱を感じる事が苦手になり、描写が平坦になったり、暗い所での撮影で、ノイズが発生したりする原因になります。

エンジンの違いが実感できるのは、暗い場所での撮影でしょう。
高感度でもノイズの少ない比較的クリアな画像が得られる可能性が高くなります。
動画に付いてはよく分かりません。
    • good
    • 0

私はサンプル画像で比較します。

写真の出来具合は、カメラ毎特にメーカ毎に味付けに差はあり、好みが分かれるところだからです。
特に、草木の緑の発色具合で私は区別しますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報