
現在XPERIA XZ3を使っていますが、最近不調なので買い替えを検討しています。カメラ機能を重視していて、最新機種のXPERIA5Vを検討しています。最近のスマホはカメラ機能は進化しているが、マクロ(花などの接写)撮影機能は落ちているとの記事を目にするのですが、この最新機種はXPERIA XZ3と比較してどうなのでしょうか?2018年発売のXZ3はそれなりに撮れていました。スマホではマクロレンズの代わりに超広角レンズを対応させているようです。ソニーのHPでこの機種のレンズの種類は掲載されていますが、ではマクロ撮影機能はどうかという、説明はどこにもなく、私にはレンズの種類からのマクロ撮影能力については全く分かりません。
どなたか、スマホのカメラについてあるいはカメラレンズについて詳しい方、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
XZ3はわかりかねますが、
5cmくらい、最大でも3cmくらいの距離であれば綺麗に撮影出来るかと思います。
2cm、1cmだとピントが合わないと思います。
購入時に店舗にデモ機が置いてあると思いますので、実際に触ってみると良いかなと思います。
5Vは構造上発熱が少ないと予想されるので、久しぶりに良い機種が出たと言っていいくらいは出来が良さそうですね。
主にズーム撮影ですが同世代の1Vの方がカメラの性能は高いですので、必要ならこの辺も比べてみると良いかなと思います。
参考になれば
早速のご回答、ありがとうございます。3㎝くらいの接写ができるとよいのですが‐‐。確かにデモ機(もうお店にデモ機が出ているかわからないですが)で、確認するのが一番ですね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>この最新機種はXPERIA XZ3と比較してどうなのでしょうか?
カメラ性能で言えば大差ないです。
マクロレンズは私も数種類持っていますが、恐らく質問者様はマクロの意味がわかっていません。
マクロというのは「等倍」のことです(要するに1.0倍)
ちなみに、0.25倍をクォーターマクロ、0.5倍をハーフマクロと言います。
1.0倍どころか0.1倍程度の性能しかないスマホカメラで「マクロ撮影ができる」とは絶対に言えないでしょう。嘘をついていることになりますので。
超広角レンズは概ねどのレンズにもクォーターマクロくらいの倍率は備わっています。まあ曲がるので結局それ相応の画質にはなりませんが、それをそのままアップにした粗々の状態をみんなは楽しんでいるのです。
そうですね。マクロ撮影機能と言うのは、間違いで、接写撮影機能と言うべきでした。「カメラ性能で言えば大差ないです。」ということなので、最新機種でも現在使っているかなり古い機種と同程度の接写ができると考えていいということですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
マクロと言うより、広角レンズにして最短撮影距離を稼いで
「近寄れる」と思わせているんです。
それがマクロだと勘違いしているユーザーが多いですから。
本来のマクロレンズはレンズの繰り出し量が大きくなりますが
スマホの薄さからすれば一定以上は物理的に無理です。
せいぜい少し離れて高画素で撮影してトリミングするしか
マクロレンズの描写には近づけないでしょう。
コンパクトデジカメあたりからそうした傾向はあって
それがマクロレンズの描写だと思い込まされてしまって
本当のマクロレンズのボケや圧縮感を知らない人も多いです。
ありがとうございました。本当のマクロレンズで撮影した写真の出来を期待しているわけではないのです。今はもう印画紙に焼くこともないですしーー。ただ最近はセンサーが進化しているがゆえに最近のスマホでは接写ができなくなっているようなので、experia5Vの接写機能はどうなのかなと思いました。iphoneSEでは6㎝でピントが合ってきれいな写真が取れるのにiphone14proでは15㎝離れないとピントが合わないようです。確かにおっしゃるように撮影後、ズームして切り出せばいいのでしょうが‐‐、ひと手間かけなければならないのか、またズームをかけて古い機種程度の画像が得られるのかなと思っております。いずれにしてもお店に行って、今持っている機種とexperia5Vを使って実際に試してみるのが一番なのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天体写真に適したデジカメ
-
デジタルカメラ購入の相談、お...
-
子どもを撮るのにオススメのデ...
-
サイバーショット DSC-RX0とiNS...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
EOSデジタルのノイズ低減
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
デジカメでの日本刀の撮影方法
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真のExif情報の撮影日時を、...
-
夜景、室内撮影に強いデジカメ
-
富竹ジロウ(ひぐらしのなく頃に...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
PENTAX KS-1について
-
リモートシャッター(?)について
-
ピント合わせの設定
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
セックスで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
デジカメ画像をリアルタイムにP...
-
【カメラに詳しい方、アドバイ...
-
各メーカー 色合いの比較
-
老眼でも使いこなせるデジカメ...
-
CANON Power Shot SX 530 HSに...
-
天体写真に適したデジカメ
-
子どもを撮るのにオススメのデ...
-
接写に強いデジタルカメラは?
-
競馬場でゴール前でぶれずに撮...
-
接写に強いデジカメ
-
F200EXRとP300
-
夜景のきれいに取れるコンデジ...
-
オリンパスのE-10
-
サイバーショット DSC-RX0とiNS...
-
デジタルカメラ購入の相談、お...
-
コンパクトデジカメに、手ブレ...
-
景色を綺麗に撮れるデジカメ。
-
デジカメについて
-
シグマのDP1かDP2でとても迷っ...
おすすめ情報