
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般道での30kオーバーの行政処分は6点加点で赤切符、刑事罰は6月以下の懲役又は10万円以下の罰金となってます。
そして執行猶予については、猶予期間中に罰金刑以上の犯罪を犯した場合には「執行猶予を取り消される可能性がある=必ず取り消されるとは決まってない。」ということです。
通常では道交法違反の罰金刑では、執行猶予が取消されてしまう可能性は極めて低いです。
ただし前回の犯罪と今回の犯罪が同類の場合は、取り消されてしまう可能性が高くなります。
例えば前回の犯罪が「スピード超過で死亡事故を起こした」などであったなら、今回のスピード超過の罰金刑で執行猶予は取り消されてしまう可能性が高いです。
以前の私選弁護人に電話相談しました。
別件なので、実刑はないので心配しないようにと言われました。
ゴールドで無事故無違反だし、前回の量刑も今回の道路交通法とは別物ですから、猶予内容が変わる可能性は低いけれどあるかもと思っていたほうがいいですよ。
気を抜かないで頑張って下さいと言われました。
皆さまのアドバイスと、弁護士のアドバイスで少しだけストレスが減りました。
帰り道は速度守っていたら後ろからクラクション鳴らされたり、
煽られたりを3台にされました。
私みたいな人間の為に貴重なお時間をありがとうございました。
今後は左車線専門法定速度を守り、極力運転しないように心がけます。
No.3
- 回答日時:
赤キップの違反は反則金の納付書は交付されません。
したがって、反則金を払ってオシマイにする機会は与えられず、最初から刑事手続きへすすむことになります。免許証の色は道路交通法違反事実と関係がない。
トイレに行きたいというのは違法行為の理由としては不適当だと思われる。
青切符は反則行為(軽微な違反)だけれど、赤切符は道路交通法違反で違反者は刑事手続の下にあるので、最初から交通反則通告制度の対象外です。
裁判官の判断次第だけれど、執行猶予取り消しはあり得る。
可能性の問題ならば、御自身で全て行うより弁護士を選任した方が執行猶予取り消しを免れる可能性は高くなると思われます。
No.1
- 回答日時:
執行猶予中の人は、「では、いよいよ刑務所へ入るか?」ということになります。
罰金刑の場合は「裁量的取消し」の対象となります(刑法26条の2)。
でも、刑の執行猶予の言渡しを取り消すことができるなので取り消しされないことも有ります。
(執行猶予の裁量的取消し)
第二十六条の二 次に掲げる場合においては、刑の執行猶予の言渡しを取り消すことができる。
一 猶予の期間内に更に罪を犯し、罰金に処せられたとき。
二 第二十五条の二第一項の規定により保護観察に付せられた者が遵守すべき事項を遵守せず、その情状が重いとき。
三 猶予の言渡し前に他の罪について禁錮以上の刑に処せられ、その執行を猶予されたことが発覚したとき
この回答への補足
ちなみにゴールド免許です・・・
本当にお手洗いに行きたくて焦っていました
お巡りさんは近くのコンビニのお手洗いに行かせてくれました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
懲役3年執行猶予5年という場合...
-
(万引きで初逮捕)執行猶予と...
-
執行猶予中で赤切符切られてし...
-
受刑中にもし受刑者の親が死に...
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
野外で性交した場合、罪に問わ...
-
斉藤さんというアプリで未成年...
-
胸を触るのは不定行為ではない...
-
交通事故を減らすには
-
交通違反後の逃走について教え...
-
警察で始末書を書かされたのですが
-
野外での性行為は現行犯なので...
-
SUICAのチャージ使った犯人
-
姉に対する、弟の恋愛感情、性欲
-
avは公然わいせつ罪にはならな...
-
警察官がそこに居たら、目を合...
-
彼女と喧嘩して1ヶ月の怪我さ...
-
風俗店(特殊浴場)のボーイが逮...
-
自分の性器の画像を写真にとる
-
トイレの個室でエロ現行犯以外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報