dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
人は生前の行いにより、あの世で裁きを受け、ある者は極楽へ行き、またある者は地獄に落ちるとゆー、
ほんとーにこのよーに考える者がこの世にいるのであろーか、
不思議でならない、
このよーに考える者がほんとーにいるのであれば、一つ問うてみたい。

犬や猫も死んでゆくが、犬や猫も死んだ後に裁かれるのか、
ドロボー猫は死んだ後、罪を問われるのか、
人を噛んで大怪我をさせた犬は死んだ後、裁かれるのか、
犬や猫が人と同様裁かれるのであれば、ミミズやトンボも裁かれるのか、
それとも犬や猫は罪を問われず、人のみが裁かれるのか、
裁かれるのは人のみなのか、
猿はどーか、猿も裁かれるのか、
人も昔は猿であった、
猿は裁かれず、人のみが裁かれるとするなら、
一体いつの頃から人は裁かれるよーになったのか、
それとも生き物は全て裁かれるのか、
道端の小石はどーか、
人をつまづかせて怪我をさせた道端の小石は裁かれるのか。

このよーに考えてゆくと、あの世のこと、極楽や地獄のことなど考えたところでただただ訳が分らなくなるだけではないのか。

あ~、
 



 

A 回答 (11件中11~11件)

例えば、獅子はライオンをモデルにした架空の生き物です。


言い換えれば、ライオンを当時の人々の想像力でデフォルメしたものです。

デフォルメしたものを「骨格が生物学上ありえない」といって、獅子は全く根拠のないものと断言するのはずれています。

同様に、デフォルメされたあの世観をそのままに理解しようとするから訳がわからなくなるのではないでしょうか?

否定するにせよ肯定するにせよ、「心はエネルギーなのか?」という一点から議論しないといけません。
そして、その後、「そうであれば心的エネルギーは死後も残るのか?」が議論されるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>心はエネルギーなのか?

心はエネルギーではなく、有機体の生化学反応なる物理現象に他ならないと考る。
 

お礼日時:2012/02/09 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す