
哲学の「目的なき合目的性」について調べています。ですが、全く意味が分かりません。
インターネットで以下の文章を読んだのですが、何が何だか分かりません。
大学のレポートで、
「目的なき合目的性」についてを表しているものについて1つを挙げ、150字以上でそれを説明しなさい。
という課題が出ているのですが、全くかけていなくて…
わかる人がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m
美とは「目的なき合目的性である」。
美しいということは、特定の目的にふさわしい形や機能をもつということとは関係ない。便利だが不恰好(ぶかっこう)なものもある。つまり美しいものは、何かの目的のために存在しているわけではない。にもかかわらず、ある対象に関して、私たちはそのあり方に、「ふさわしい」という心地よい印象をもつことがある。それこそ美しいということである。目的はないのに、合目的性の形式だけがあるのだ。目的の発生を考える上で、美に関する直感的判断力にカントがまず着眼した理由はここにある。
直感的判断力の話題をさらに「目的論的判断力」という話題に拡張しつつカントは賭けをしている。世界に目的があるはずだ。人間こそその究極目的ではないか。ならば世界は人間を歓迎しているに違いない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
大学で哲学の講義を履修しているのですが、さっぱり内容が分かりません。真面目に講義は受けているつもりで
哲学
-
幸せとは?
哲学
-
【哲学】とは一体なんでしょう。 そして使い道を教えてください。
哲学
-
4
「理念の狡知」という表現について
哲学
-
5
私の考えたこの哲学をどう思いますか?
哲学
-
6
日本人を一言くらいで表すと、何でしょうか?(中国人は「漢民族とは?」に「漢字と儒教だ」と胸を張って答
哲学
-
7
悪って、具体的に言うとどんなことですか?
哲学
-
8
平等が「善」になるとき、「悪」になるとき。 これはどんな時か?
哲学
-
9
あなたは誰ですか?存在していますか? CQCQ CQCQ 誰かいますか?
哲学
-
10
哲学にハマってます。 例え大企業、高学歴、金持ち、妻美人だったとしても 人は人であり人であるので人間
哲学
-
11
死生観について質問です。 死んだら無だとしたら生きている事が意味の無い、これまでの経験が全て無駄だっ
哲学
-
12
あなたは今どのような問いかけのもとに生きていますか?
哲学
-
13
天は、天罰など、誰にも、与えない。
宗教学
-
14
創価学会って何故流行ってるんですか? 何故浄土真宗とかじゃなく創価なんでしょうか。
宗教学
-
15
種族保存こそが絶対善である
哲学
-
16
次の回答は、不謹慎で哲学カテには相応しくない、ですか?
哲学
-
17
「哲学」とは曖昧なもの?
哲学
-
18
人間何のために生きてるのでしょうか、生きる意味がないなら死ぬ、じゃあ死ぬために生まれるってわけでもな
哲学
-
19
「存在」とは何か? どういうイメージか?
哲学
-
20
宗教による善悪、何が悪で何が正義かを裁く人は?
宗教学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
虚無主義に対抗するには?
-
5
ニーチェの言う獅子について
-
6
諸行無常 最近知ってから割と心...
-
7
生まれてもすぐに死んでしまう...
-
8
創造的な人とそうで無い人の違い
-
9
なぜこの世は不条理なことばか...
-
10
ニーチェの運命愛とは?
-
11
法的概念とは
-
12
低俗な口の悪い書き込みが目立...
-
13
ルソーの一般意思ってなんですか
-
14
お魚の楽しみとは? 人は他人...
-
15
老いの価値について
-
16
抽象的な文章ですが、説明して...
-
17
勝ち組負け組みって言われ久し...
-
18
因果応報の矛盾について
-
19
悩み続けています
-
20
《ひらめき》とは そこで何が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
https://book.asahi.com/article/11824607#:~:text= …
このページの文章です