アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

非現実的な、北方領土問題を取り上げ続ける意義は何ですか?


現実的に、いくら労力を注いでも返還される見込みが全くないにもかかわらず、さも重要性の高い、喫緊の課題かのように取り上げ続けているのが不思議です。

人間が成長するために目標を設定して努力する場合には、適切に頑張れば達成できる目標を設定するのが良いとされるのに、国の場合はその辺の考え方はだいぶ違うのでしょうか?

理念的には地元の方の心情や地政学的に安全保障の面で意味があるとかの趣旨はなんとなく理解しています。

質問の要点はそちらではなく、実現可能性のない問題を課題としてあげ続けることの不思議さについてです。

A 回答 (4件)

「政府は取り組んでますよ」という姿勢を見せておかないと、批判されるし票にもならないからでしょう。


これは拉致問題と一緒です。
かつて、田中真紀子外務大臣の時に、2島先行返還でいい具合にまとまりかけたのに、”2島じゃダメ、4島一括返還だ”などと「ちゃぶ台返し」をしてしまったものだから、そのまま雲散霧消・・・
あの時に「2島でもいいから返してもらおう」という外交的決断があったなら大分よかったんですが、そうならずに・・・これは外交の失敗です。
もう、北方領土は戻ってこないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。「政府は取り組んでますよ」という姿勢を見せておかないと、批判されるし票にもならないからでしょう。これは拉致問題と一緒です。なるほどですね。
すると、ポピュリズムのような文脈でといったところですね。

お礼日時:2022/03/23 22:14

沖縄は返還された。

東ドイツもそう。北方領土だけ、何故非現実的となるのか。二島返還なんて言った政治家も辞職させるべきだ。
    • good
    • 3

日本の固有の領土だからです!

    • good
    • 3

親ロシア派なら、そうなるでしょう。

しかし、プーチンはいずれ失脚するでしょう。経済制裁を続けてプーチンを恨む人を沢山作るべきでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。ロシア側の指導者や国の体制が大きく転換した場合には、私が思い込んでいたのとは違って、大いに可能性が期待できると言う事ですね。納得です。

お礼日時:2022/03/23 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!