
印刷をする場合なら
例えば、印刷範囲がA1:V60 で1ページだったとすれば
A61:V120は2ページ目で印刷されると思います。
もちろん、これはペーパーに印刷した場合です。
これをVBAでPDFにする場合、PDFにしたい範囲が
A1:V60 だけなら、1ページとしてPDF化されます。
以下のようなコードで
ActiveSheet.ExportAsFixedFormat xlTypePDF, "e:\hogehoge.pdf", xlQualityStandard, True, True
またPDFにしたい範囲がA1:V120の時は上記trueをfalseにすることで
1ページに収めたり、A1:V60だけPDF化したりはできます。
そこで、やりたいことですが、
1つのPDFファイルに2ページ
1ページ目はA1:V60
2ページ目はA61:V120
としたいのです。
どなたか教えて頂けると助かります。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
どのようなエラーが出たまたはどのような状態になりましたか?
ActiveSheet.HPageBreaks.Add Before:=Range("A61")
ActiveSheet.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, Filename:= _
"e:\hogehoge.pdf", Quality:=xlQualityStandard, _
IncludeDocProperties:=True, IgnorePrintAreas:=False, OpenAfterPublish:= _
False
これでどうなるでしょうか。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
VBAで・・・でしたね。すみません。60行目までを1ページとする改ページの挿入をVBAで記述すると
ActiveSheet.HPageBreaks.Add Before:=Range("A61")
となります。
ご回答ありがとうございます。
私ができないのか、、、
自身がありませんが、作成できませんでした。
宜しければ、引き続きご指導下されば幸いでございます。
No.1
- 回答日時:
改ページを挿入しておけば任意の位置でページを区切ることができます。
改ページを挿入したい次ページの左上隅のセル(今回で言うとA61のセル)をアクティブにして、
「ページレイアウト」タブの[改ページ]-[改ページの挿入] をクリックすると、改ページを挿入できます。
PDFに保存しても改ページはそのまま使われるようですので、この状態でPDFで保存します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
何度も申し訳ないです…今度は周...
-
ビルダーで一括して設定を変更する
-
SEOについて教えて下さい。
-
hp作成、h属性は意味ある?
-
グーグルトップページ ソース...
-
リダイレクト前のURLをブックマ...
-
APIで取得した情報の「次ページ」
-
アクティブレポートの、ページ...
-
HTMLでリンクが表示されないの...
-
ASPで『Response Buffer Limit ...
-
アクセス元URLをばれないよ...
-
パスワード設定したメニューを...
-
チキン南蛮のソース タルタル派...
-
左右クリック禁止でクリックす...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
巡回置換と交代群について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで参照ページを...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
TEX ページ番号について
-
Microsoftのクイズショーについて
-
書かれているURLと飛んだ先のUR...
-
アクセス解析。「直前に見てい...
-
VBAでWEBサーバー上に保存され...
-
リダイレクト前のURLをブックマ...
-
ページの自動ジャンプを止めるには
-
UserForm.showでマルチページ1...
-
HTMLでリンクが表示されないの...
-
アクティブレポートの、ページ...
-
単語を少し変えると1位になるの...
-
VBAでマルチページのページ指定...
-
latexの改ページの抑制
-
スマホサイトの構築 expression...
-
IE を開いてページ内のリンクを...
-
SEOについて教えて下さい。
-
thickboxでウィンドウサイズが...
おすすめ情報