
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
事情がわかりませんのでふつうに稼いでいるけれど貯金したいから又はフリーターという前提で書かせていただきます。
母の親友(女性でケースワーカー)が「生活保護費」を基準に就職した娘(高卒の地方公務員で私の友人)から渡してもらっている、と聞いた私の母は「うちもそうする」と言っていました。幸い?同居していませんが。
ケースワーカーならではの発想かと思いますが、確かに生活保護って最低限の生活は保障というレベルで設定されていますので一案かと納得させられました。生活保護費の中のお小遣い分と、家をシェアして安く上がる分を引いて、彼から親に払う分が最低7万、成人されたお2人で計算すると最低10万・・・。+普通に家事分担でしょうか。外食時などは親御さんと相談で。
私個人としては。学生さんでないならちゃんと支払うべきかと思います。学生さんで彼の親御さんが同居費用を負担するなら、やはり金額は同じです。それは実費ですから。
娘の彼が一緒に同居というのは、あまりない状況かと思いますので、事情を補足していただくと、回答しやすいと思います。特に生活費を使えない事情があるのか、ふつうに稼いでいて払えるけど同居のメリット(貯金ができる等娘のメリットか、親が娘に面倒を見て欲しい等親のメリットか)で同居したいか、でかわると思います。
親心でしょうか。部屋代なしとか、安くていいよ、と言われる方が多いですね。
親御さんが思われるより子供は打たれ強い生命力のある生き物だと、今子供の立場の私は思っています。いつまでも子ども扱いされるよりそれなりに払って”貧乏”な生活をする方を私は好みます。
質問者様の状況がわからないので参考にならなず気分を害すだけの回答だったらごめんなさい。
ありがとうございました。
私も
>親心でしょうか。部屋代なしとか、安くていいよ、と言われる方が多いですね。
親御さんが思われるより子供は打たれ強い生命力のある生き物だと、今子供の立場の私は思っています。いつまでも子ども扱いされるよりそれなりに払って”貧乏”な生活をする方を私は好みます。
sight2000さんと同じ考えです。私もそうでしたし。
娘・・・19歳 働いている 彼・・・成人 働いている
7万 参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
結婚相手というわけではないのですよね?ただの彼氏ですよね?私なら月7万円は要求しますね。
+家のお手伝いはしてもらいます。というのも留学生を預かったことがあるのですが、月6万8千円でしたから。それでも足が出てましたよ。つまり赤字になってました。男の子だし、食費はバカにならないでしょう?光熱費も意外とかかると思います。しかも結婚相手でもない男を同居させてあげるんですから。いくら娘に「安くでおいてやってよ!じゃないと家出するから!」って言われても譲れませんね。7万出すくらいなら家を借りたほうが安いかもしれないけど。
皆さんお優しいですね。私の息子もそういう彼女の家に同居して欲しいです(笑)。
ありがとうございました。
結婚相手として娘さんは付き合っているようですが、
娘の親は・・・・・の状態です。
確かによく食べ・よく飲み だそうです。
7万 参考にします。

No.3
- 回答日時:
親から頼まれて同居して貰うわけでないですよね。
子供一人としても独立した社会人であれば最低
二万円位は入れて欲しいです。
私は五万円位の金額は入れてもいいように思います。
親の負担増の増分を基準にするのではなくて、自分達が
外で部屋を借りて生活した場合を基準にすると、金額に大きい開きが出てくると思います。
同居する目的がお金を貯めるとハッキリしているのなら
親子で話し合い、甘えるところは甘えてもいいかもしれません。
ありがとうございました。
現在彼は家賃7万他光熱費?食費?で最低10万はかかっていると思います。
5万円 参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚・親族 元旦那が持っている娘の親権を、こっちに何の相談もなく私に変更する為の親権調停を起こされ困っています。 3 2023/01/20 16:26
- その他(家族・家庭) 成人した娘さんが同居している親御さんにお尋ねします。娘さんの彼が自宅に泊まる事をどう考えますか? 娘 2 2023/02/23 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) 同居するために旦那の家をリフォームしました。同居は旦那の両親からの提案です。 その際に費用は半々で出 8 2023/08/24 13:44
- その他(結婚) 娘の結合について 3 2022/05/23 17:29
- 離婚 別居生活の責任とは? 7 2023/06/26 20:43
- その他(家族・家庭) 娘と2人で旅行へ行く事について教えてください 7 2022/04/26 13:05
- その他(恋愛相談) 娘さんのいる家に行くことについて 3 2022/12/20 04:22
- 子供 大学生の子供を含めて旅行に行くか、行かないか。 1 2022/09/19 15:53
- 団地・UR賃貸 別居中の娘は婿名義のマンションに家賃払いながら子供達と住んでいる。先日給湯器が壊れ修繕費が発生。この 4 2022/09/25 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 某自動車メーカー企業で20年間 法人営業職・代理店販売管理指導・新人教育 早期退職募集に手を挙げ退職 1 2022/03/22 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活費について。 現在、彼女の実家に同居しています。そこで家に入れるお金について質問なのですが以下の
その他(悩み相談・人生相談)
-
娘夫婦と同居するにあたっていくら一か月に渡せばいいでしょうか? 家は娘の旦那さんが、私の住む部屋も含
子供
-
21の娘が彼氏の家に入り浸ります。 彼氏は22の社会人2年目、娘はこの春から一年目の 卒業式を控えた
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
居候。。図々しい?
カップル・彼氏・彼女
-
5
旦那の実家で同居しています。生活費はいくら入れるのが妥当ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
高校三年生の娘の彼氏が毎日家に来ます。 彼氏は20歳で最近仕事を辞めました。 仕事はさがしてるみたい
依存症
-
7
人の家に半年も居候する人間の神経は正常ですか? 妹の彼氏が半年も家に居座り続けて本当に邪魔です。 家
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通郵便の(様方)について
-
同居家族とは
-
現在、同居家族がコロナに罹患...
-
主人の叔母がなくなり、葬儀に...
-
昨年結婚した息子がお嫁さんの...
-
娘婿の両親の考え方について
-
うちの小姑はどう思いますか?...
-
最近の恋愛漫画は同居多すぎま...
-
同居人の住民票を入手したいの...
-
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
-
息子家族が遊びに来てくれませ...
-
夫からの夜のお誘い いつも私か...
-
孫に会えなくなりました
-
息子の嫁の兄へ出産祝いは贈る...
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めた...
-
主人との関係について相談があ...
-
孫のことで、嫁に許可を取りま...
-
妻の実家に帰省 夫は行かないの...
-
昨年より実家(二世帯住宅)で妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨年結婚した息子がお嫁さんの...
-
同居家族とは
-
同居人の住民票を入手したいの...
-
娘婿の両親の考え方について
-
現在、同居家族がコロナに罹患...
-
普通郵便の(様方)について
-
自己破産をする際に同居人がい...
-
自己破産手続きを同居人にバレ...
-
シングルマザーの方、将来子供...
-
5ケ月前、義母が亡くなりまし...
-
母親(たまに父親)はなぜ息子...
-
娘と彼が娘親と同居
-
うちの小姑はどう思いますか?...
-
同居したくない旨を伝えるタイ...
-
完全同居中、二階にキッチン増...
-
義両親が同居をしたがる意味
-
北陸の女性はよく働く?
-
完全同居で台所が一緒の方
-
揉め事の多い義両親との同居に...
-
成人した子供と同居するって、...
おすすめ情報